• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

みなさんも気を付けて下さいねww

みなさんこんばんは^^

経費削減という名の

人員削減に

末端の現場は

悲鳴をあげていますw

労基に内部告発でもするかぁ(爆)

ちゅらです♪





今日未明、

僕の弟が交通事故に遭いましたww

僕の弟は新聞会社の配達員。

配達中の事故でした。

詳しい事は警察の調査が終わらないと

なんとも言えませんが

どうやら、後ろから車に突っ込まれたらしいです。

加害者の言い分は↑とちょっと違うみたいですが

いずれ真実が明らかになるでしょう。

当の弟はと言うと・・・

全く記憶がないそうです。仕事に行った所までは

覚えてるみたいですが、その後の事は全く記憶にない

そうです。気付いたら病院のベッドだったと。

気になる容体ですが

意識は有り、普通に会話もできます。

骨折もなく足の甲を数針縫っただけなんですが・・・

脳内出血が確認されましたw

少し出血が広がったものの

今は落ち着いたみたいです。このままいけば

手術する事なく7~10日ぐらいで退院できるみたいです。

とはいえ、まだ油断できないので2・3日は

高度救命医療室(ER)で様子をみるそうです。



みなさんは車に乗る機会が多いと思います。

という事は被害者よりも加害者になる可能性が

高いですね。

自分も含めてですが安全運転を心がけましょう。

長々と纏まりの無い文面失礼しましたm(._.)m



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/09 22:51:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年2月9日 23:17
こんばんは^^

事故はいつ何処で起こるかわからないですからね~

けれど、弟さん、不幸中の幸いというか

縫っただけで良かったですね^^;

脳内出血というのが少し心配ですが、無事に退院できることを願います☆
コメントへの返答
2011年2月10日 21:53
こんばんは^^

まさか身内が交通事故に遭うとはねぇ(汗)

って、言ってる僕も過去に2回車に跳ねられた

事がありますけど(爆)

脳内出血は…今日の検査で跡形もなく

消えたそうです♪まさに奇跡(>∀<)

そして、まさかの本日退院(笑)

お騒がせしましたm(- -)m
2011年2月9日 23:25
激務、お疲れ様です!

弟さん、事故に遭われて大変でしたね。
大事に至らず、後遺症も無いと良いですね。
後ろからなら相手が100%悪いでしょ。

ウチの嫁も女の人の運転で後ろから当たられた事があるのですが、その時の相手は無免許運転でした。
何度か連絡取っていたら相手の男が出てきて恐喝まがいの事をしたので、弁護士立てて示談になりました。
その車はなぜか岐阜の会社所有でしたが、自賠責保険全額支払い後、弁護士の話では当人もどこか行方知れずになった様です。

話がこじれることなく、加害者が償い、誠意を見せて欲しいものです。
コメントへの返答
2011年2月10日 22:04
こんばんは^^

お陰さまで脳内出血はなくなり、ちょっと

早すぎないか??と思いながらも本日退院

しましたww後は後遺症が無いよう祈るのみです!

あさヤンさんも過去に大変な事があったんですね。。

僕は加害者と直接話はしてないのですが

うちの親父曰く「低姿勢でタチの悪い輩では

なさそうだ」と言ってたんで、治療費や賠償金

等がスムーズに進んでくれるのではないかとw
2011年2月10日 0:21
大事に至らなくて良かったですね^^

本人の記憶がない事をいい事に相手に嘘つかれないようにしっかり調査してほしいものですね

早く退院できるといいですね^^
コメントへの返答
2011年2月10日 22:09
こんばんは^^

もちろん相手側に記憶が無い事は伝えてませんw

警察の慎重な調査を願うばかりです。

脳内出血が奇跡的に無くなったので

まさかの本日退院ですww

退院が早すぎて逆に不安になります(汗)
2011年2月10日 0:36
こんばんは。

僕の弟も後ろから追突された経験があります。
その時は100:0でしたよ。

うちの嫁も今日事故にあってしまいました・・・。

お互いに心配事がありますが頑張りましょう!!
コメントへの返答
2011年2月10日 22:13
こんばんは^^

奥様、大丈夫ですか??

身内が事故や病気になるのは

自分がなるよりも辛いですねw

お互い頑張りましょうね!!
2011年2月10日 7:36
命に別状なくて良かったです!

事故調査や仕事中ならば労災など無事に解決するといいですね。

仕事で人より大きな車に乗る者として安全運転に努めます!!
(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2011年2月10日 22:21
こんばんは^^

生きてるって素晴らしいです♪

保険は労災で申請する方向で話が進んでる

みたいです。

慈愛さんが乗ってるトラックに突っ込まれたら

即死だもんねww

安全運転お願いしますね^^
2011年2月10日 8:38
自分も仕事中、甲州右折中横から信号無視の車に突っ込まれた事があります。最初は相手が、信号無視した私が100%悪いと言ってましたが、後日そちらも悪いのでは?と言ってきたそうです( ̄○ ̄;)

世の中変な人多いからお互い気を付けましょうね(^O^)/

弟さん、無事で良かったですねv(^-^)v
コメントへの返答
2011年2月10日 22:26
こんばんは^^

僕もね、新青梅と芋窪街道の交わる交差点で

信号無視の車に左フロントに突っ込まれた事が

あるよw相手がお爺ちゃんだったから怒る気にも

ならなかったけど(笑)

お騒がせしましたが、本日退院となりました♪

暫くは実家で静養ですw
2011年2月10日 8:49
おはようございまするんるん

弟さん、軽傷で良かったですね。

車で追突されたと聞けば、大怪我、いや命の心配をするほどの事ですよね。

いずれにせよ相手側に非があるのは当然なので戦いましょうexclamation×2

弟さん、早く元気に退院されるといいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年2月10日 22:32
こんばんは^^

脳内出血が無くなったので、高度救命医療室

から追い出されるように退院しました(爆)

昨日は気が気じゃなかったですけどねw

あとは、お金の問題と弟の社会復帰がいつに

なるか…ですねwww
2011年2月10日 12:22
う~ん…

弟さん大変ですね…
自転車かバイクか判りませんが
配達の時間帯って交通量が少ないせいか
無茶するクルマが沢山いますね。
自分も跳ねられない様に気をつけます。

早く良くなるとい~っスね^^

コメントへの返答
2011年2月10日 22:37
こんばんは^^

昨日は大変でしたけどねw

弟はバイクです。夜中は飛ばす車多いです

からねぇ…まぁ、僕は四六時中アクセル全開

ですけど(爆)

らいとあんさんもバイク乗ってるから気を付けて

くださいよ^^

早く良くなり過ぎて本日退院(笑)
2011年2月10日 13:02
ども。

脳の方はまだ心配ですが、今の所は軽傷みたいなのは不幸中の幸いですね。

相手の誠意ある対応を心から願うばかりです。

交通事故は被害者にも加害者にもなるから気をつけないと・・・
コメントへの返答
2011年2月10日 22:42
こんばんは^^

後遺症はまだ心配が残りますが、今のトコ

順調に回復してます♪順調すぎて退院しまし

たけど(笑)

被害者にも加害者にもならないように、

お互い気をつけましょうね♪

あっ!パパQ~さんは気を付ける前に

羽付けちゃいましょうね~(笑)

プロフィール

「物凄い暴風雨と雷⚡️」
何シテル?   08/08 13:14
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに乗り換えました^^ 2021年 10月30日アテンザ ワゴンから2016年式 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Aピラー加工 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 20:51:30
MIB2からスピーカー出力取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 23:54:16
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 12:28:27

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2021年10月30日 8年乗ったマツダ アテンザワゴンから乗換ましたw 初の輸入車w ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013年 10月13日にMPV(LY)からGJアテンザワゴンXD Lパケに 乗り換 ...
マツダ MPV マツダ MPV
子が産まれました^^ 「父ちゃんの車カッチョイイね」って言ってもらえるように頑張ります( ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation