• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

自動車税納付

自動車税納付 何故出費の多いこの時期なんだろう?
ま、年度の関係だとは思うが・・・
GWでオカネを使った人にとっては痛いのでは?



とりあえず国からラブレターが来たので・・・・・



    パッソ   29,500円
   ロゴ    34,500円      3台分で109,000円
   E46    45,000円



支払いを先延ばししたところで、どのみち払わなければいけないので払いました。
今ではインターネットでも納税できるそうですが、銀行に電話して
「自動車税 振り込みたいから集金に来い!」
って電話して来てもらいました(笑)

自動車税の納付時期になると軽自動車が羨ましく思えます。
3台目は自動車税免除とかにしてくれないかな~(笑)

自動車税以外にも固定資産税やら地方消費税やら・・・どれだけ税金払えばいいんだ?

ますますモディ計画が遠のくばかりです(_ _。)・・・シュン
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/05/07 09:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来年のスーパーGTが楽しみです。
スプリンさん

TOKIOモーター(笑)しょう💫 ...
「かい」さん

日に日に寒くなってます。 朝ガラス ...
ウッドミッツさん

寒さが半端ない
ふじっこパパさん

junjunjunさんの1/64マ ...
キャニオンゴールドさん

20251104【夜間】タロット交 ...
usui771さん

この記事へのコメント

2010年5月7日 9:18
この時期は、納税月間のようであれこれと税金納めまくりですね。

車税まだ払ってないです。

いつもGウイークの後に・・・シブシブと(笑)

ニコニコ現金払いで。。。

分割ないですもんね(爆)
コメントへの返答
2010年5月7日 13:25
まさしく納税月間ですね~
どうせ払わなければならないので、いつも通知が来たら速攻振り込みます(*^-^)

分割は無くても・・・
5月中に払えば30%とかの制度を作って欲しいですね(笑)
2010年5月7日 9:25
いいですねぇ~
銀行員の呼出しわーい(嬉しい顔)

僕はお叱りの電話を貰った事が…(>_<)
コメントへの返答
2010年5月7日 13:28
「払わなければいけない」って嫌な気分を払拭するためにスグ振り込むようにしています。
ほっとくと忘れてしまいそうだし・・・

窓口に綺麗な受付嬢でもいれば喜んで窓口へ行くんですがねぇ( ^∇^)キャキャキャ
2010年5月7日 9:28
こんにちは(^^)
いやいや、今年もこの季節がきちゃいましたね(>_<)
ウチは税金+任意保険(車・バイク)が全部5月に集中してるので、非常にツライ1ヶ月に・・・(涙)
しかし普通車3台となると、非常にデカイですねぇ(大汗)
コメントへの返答
2010年5月7日 13:32
こんにちは(*^-^)

色々重なると痛いですよね~

この前パッソの車検も受けたばかりだし・・・
解ってはいることですがクルマって維持費が掛かりますね。
かと言って今の所軽自動車に乗る気は無し。
2010年5月7日 10:07
ヤフー納税者参上(ぁ
とりあえず金額で勝ったので満足~(違
コメントへの返答
2010年5月7日 13:36
絶対に私の勝ちだと思ったのに(笑)

自動車税が必要な事は解っていても、いざ通知が来ると嫌な気分ですよね。

お互い3台分は痛いですね(_ _。)
2010年5月7日 10:14
フムフム・・・10.9諭吉は辛い!!!

我輩は金太郎号の4.5諭吉だけ!!!

納税は国民の義務とは言え・・・何処にどう使われているのか???

固定資産は我輩は既に一括払い済み!!!

酒税も・・・払ってますよ!!!
コメントへの返答
2010年5月7日 13:39
燃費の悪いクルマはガソリン税にも貢献してるので「悪燃費車控除」みたいな制度を適用して欲しいものです(笑)

お互い酒税もいっぱい払ってますね(^^;)
私はたばこ税も・・・(爆)
2010年5月7日 11:21
確かに維持費の安さは魅力的ですね♪
まだ払ってないけど・・・^^;

ドーンっと支払っちゃうなんてサスガっ☆
コメントへの返答
2010年5月7日 13:45
軽自動車はパッソの1/3以下ですもんね。
排気量は400ccしか変わらないし。燃費は軽の方が良いし・・・(笑)

「払わなきゃいけない」って思ってるのが嫌なんですよね~
嫌な事は早く忘れるようにしてます(笑)
2010年5月7日 11:47
義務と解ってるんですが税金って払いたくないです(爆

最近は老後の不安が解消されるのであれば多少払ってもいいと思うようになってきました・・・・(泣

コメントへの返答
2010年5月7日 13:48
今の政治だと老後の不安が解消されるのかどうかが不安ですよね(笑)

事業仕分けを見て税金がいかに無駄遣いされてるかを知ったら払うのも馬鹿らしくなりますよね。
高速道路無料化もどこかへ行っちゃったし・・・
2010年5月7日 12:07
車検同様、納税引当でプールしているので月のキャッシュフロー上痛くも痒くもないです♪
自動車やバイクを所有するなら最初から維持費に組み込んでおけば桶(^^)
エコに反しますが軽自動車は無くすか、増税をお願いしたいもんです(ぇ
コメントへの返答
2010年5月7日 14:11
さすが堅実派!!
確かに必要経費だし毎年の事とは解ってはいるんですが、いざ通知が来ると腹が立ちますね(笑)
つい銀行員に納付書を叩き付けてやりましたよ(^^;)

軽自動車廃止案に賛成!!
2010年5月7日 12:07
銀行の人って来てくれるんですね~(´∀`)

なんか嫌味のようにGW真っ只中に届くのはなぜでしょうかぁ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年5月7日 14:14
さすがに「綺麗な行員で」って指名まではできませんけどね(笑)

GWで思い切り遊んでオカネを使い果たした後に納付書が届くとショックですよね。。。
2010年5月7日 12:13
こんちは
うちもきましたよ、ただ、某スポーツカーだけ。。。E46とヴィヴィオは、免税かなw 


だといいんですけど・・・
コメントへの返答
2010年5月7日 14:20
ウチも封書が一通だけ来た時は、あと2台分は遅れてくるのかなって思ったけど3台分まとめて入ってたよ(_ _。)
以前は1台ずつ届いてたのに、こんなとこで経費削減するあたりがセコイ!(笑)

ま、絶対に免税はありえんでしょ(爆)
2010年5月7日 12:46
税金・・・恐ろしい時期ですね(>_<)

分割払いってだめなの??( *´艸`)クスッ♪

駐車場に車停める時と税金のときだけ、軽がいいなぁ~(#^.^#)
コメントへの返答
2010年5月7日 14:29
分割払いできるはずですよ。
延滞金が付くと思いましたが・・・

必要経費と解っていてもいざ納付書が来ると嫌な気分になります(≧△≦)

維持費の安さと小回りの良さは軽自動車の魅力ですね~

2010年5月7日 12:50
お久しぶりです(^^)


3台で10諭吉!?
また銀行員を呼び出して支払うなんて・・・(・・;)
でも、普通車は7月中に支払へば延滞料は無して、裏技があるみたいですけど
(((^^;)
コメントへの返答
2010年5月7日 14:41
生きてましたか?(笑)

この時期軽自動車3台所有の22Sさんが羨ましく思えます( -.-) =зフウー

支払いを延ばそうとは思わないけど期限内に払えば割引があるような制度にして欲しい。
そーすれば延滞する人も減るかも・・・
2010年5月7日 13:04
我が家では期限ギリギリでいつも払ってます~
1台でもきついのに3台だったらめっちゃきついですね~汗
コメントへの返答
2010年5月7日 17:57
一台でも軽自動車があれば少しは安くなるんでしょうが普通車3台ですから・・・(_ _。)

この時期だけは軽自動車が羨ましく思えますね(笑)


2010年5月7日 13:37
イチ番欲しくないラブレターですねorz
3台分・・・10マンあったら何しよう・・(笑
やっぱり、軽がいいですよ♪(*≧∀≦)

ウチも固定資産税と市民税(だったような)が・・
もー、イヤです。(゚д゚;)・・・・・'`ゥ


コメントへの返答
2010年5月7日 18:01
りんごさんからのラブレターならもちろん大歓迎なんですがね( ^∇^)キャキャキャ
10マンあったらりんごさんと二人で美味しいもの食べまくりですよ(*^-゚)

1台位は軽自動車に箱換えしようかな~

りんごさんもちゃんと税金払ってるんですね(爆)
2010年5月7日 15:40
全く同じくww

備蓄が霧散してしまいました。
XYZシャコチョが遠のきます。
コメントへの返答
2010年5月7日 18:05
10諭吉あれば・・・
美脚も入れれるし、デジイチも買えたな~(笑)

必要経費だからしょうがないですが・・・・
でもこの出費は痛いですよね(^^;)
また先延ばしだな・・・
2010年5月7日 16:24
痛いね・・・この時期・・・
旦那が軽になったからだいぶ楽(o^艸^o)だけどw
コメントへの返答
2010年5月7日 18:08
複数所有でも1台でも軽自動車があれば少し楽だよね~
ウチは何も考えずの普通車3台(_ _。)・・・

かと言って軽自動車に買い換えるにもオカネ掛かるしな~(>▽<)
ま、しばらくは現状の3台体制で・・・
2010年5月7日 20:09
うちはE46の他、軽と原付なのであまりかかりませんよ。

諭吉先輩11人ですか~。
3台合わせても6Lのアメ車1台分だと思えば安く感じませんか(笑)
コメントへの返答
2010年5月7日 21:45
軽自動車を所有していて良かったと思う瞬間でしょうね(笑)

毎年この時期になると軽自動車に買い替えようかと思ったりするんですが、一年経つと忘れてますね(^^ゞ

6Lのアメ車は税金以外にもランニングコストが3倍以上掛りそうです・・・
2010年5月7日 20:17
E46は思ったほど高くないですね
それよかロゴが意外と高い感じに思えてしまいますわ(汗)

エッセ買うのはどう???
それかミラバン(笑)
安いしそれなりに弄れば走るよ
コメントへの返答
2010年5月7日 21:48
お客さんにもBMだから税金高いんだろ?
って聞かれますが排気量は2.2なので(^^ゞ

ロゴは実際に使用する時間とか考えたら高いですよね?
ま、E46もあまり乗らないので同じだけど・・・

やっぱ軽自動車は強いね(笑)
利用目的考えるとMTは厳しいんだよな~
2010年5月7日 20:39
きますね~~
ウチも3台 つらいです(><)

いいかげん息子には払わせたいんですが
去年はいつまで経ってもほったらかしの封筒に
あたしが根負けしてしまいました(--)
今年はガンバリマス!!
コメントへの返答
2010年5月7日 21:51
silviaさんとこも3台ですか~~

ウチも数年後には子供も免許を取ると思うので軽自動車に乗らせようかと思ってます(笑)

どうせ最初の数年は親に甘えるだろうから・・

今年は一発ガツン!といってください( ^_^)/
2010年5月7日 20:47
こんちは
今日ポスト開けるのがとっても憂鬱です。。。

去年までは軽とロードスターなんであまり気にならなかったけど、今年からはロードスターとE46なのなで。。。。考えただけでもゾットします。

エコじゃないって古い車は税金が上がるけど(去年もロードスターは1600CCで1t以下なのに43400円でした)、古い車を長く使うのって一番のエコじゃない? (怒!
コメントへの返答
2010年5月7日 22:02
ポスト開けずに放置してみてはどうでしょうか?(爆)

軽→E46って事は6倍くらい??(笑)
そう考えると軽自動車の自動車税は安いですよね~
ロードスターがE46とほぼ同じ額なのも痛いですね。
確かにクルマを長く大事に乗るってのは良い事なんでしょうが・・・
自動車メーカーの売り上げに貢献してないからダメなのかも?( ^∇^)キャキャキャ
2010年5月7日 21:08
実家に請求書が行くので、GWに帰省したら、母から速攻で徴収されました・・(笑)。3万9千いくらかだったよーに思います。
コメントへの返答
2010年5月7日 22:12
帰省しなければ良かったのに(笑)

318だと39,500円ですね。
私のロゴと5,000円しか変わらないのが不思議ですよね( ^∇^)キャキャキャ
2010年5月7日 21:25
10万ですか!
デジイチのダブルズームキットが買えちゃいますね(笑)
そう言えば納税通知書を車の中にしまい忘れていたのを思い出しました!
色々買っちゃったから45000円もあるかな?(爆)
コメントへの返答
2010年5月7日 22:16
X4買えましたよね~(笑)
またまたデジイチデビューが先延ばしになりました・・・

なんなら2台お持ちのデイジチのどちらかを45,000円で買い取りますよ(爆)
2010年5月7日 21:39
うちの国からのラブレターは、10万切りの ¥91,700でした。
1台 黄色ナンバーになったので、昨年より ¥32,300の減税でした♪

って事は、昨年までは ¥124,000払ってたのですね(涙)
コメントへの返答
2010年5月8日 8:59
軽自動車への箱換えで32,300円も減税ですか?
クルマの台数は変わらないけどコンパクトカーが1台減った計算になりますねぇ
そう考えると大きいですよね~

昨年なら私が負けてるとこでしたね(爆)
2010年5月7日 23:59
いちご号は39500円な~り~(^_^;)
3日に届いたので、税金のためなら郵便局は日曜祝日にも配達するのか?と少しイラッとしました。
せめてボーナスの後だと気持ち的にも払いやすいのですが(^_^;)
嫌なことは早く終わらせてしまいたいですね~。
コメントへの返答
2010年5月8日 9:03
こちらが心待ちにしてる荷物や郵便は日祭日には届けてくれないのにねo(`Д´*)o

私は基本ボーナスが無いので支払いを先延ばししたところで同じ・・・
どうせ払わなければいけないなら早く済ませてしまおうとスグサマ払いました(*^-^)

必要経費だけど妙に損した気分です(笑)
2010年5月8日 23:50
うちも・・・来ました@ラブレター(><)
名義別にwww
(車購入するとき、私名義にしちゃったんですw)
私・・・2台分も((((((~(-_-~)
えらいこっちゃですww
コメントへの返答
2010年5月9日 7:29
プレ号も45,000円??
2台で9万円も痛いですよね~(≧△≦)
どちらも燃費も悪そうだし(爆)

kirara☆さんからのラブレターなら大歓迎なんだけどな
(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
あ、オカネは請求しないでくださいよ(爆)


プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation