• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月26日

26の日

本来ならタイトルを「今日はこんな休みでした」にするとこですが、最近、類似のタイトルが乱用されてるようなので敢えて封印しました(笑)

今日は休みでした。
気温も低く、朝から雪がチラチラ舞っていたのでE46は監禁しようかとも思いましたが、昨日オイル交換したばかりだし、高速も使う予定だったのでE46で出動!
やはりオイル交換直後はレスポンスも最高!まるでパワーが上がったかのようです。

次男がスキー研修の振り替え休みだったので連れていく事に・・・

まずは以前から行ってみたかった喫茶店でコーヒーを。

「珈琲屋 らんぷ」(岐阜県羽島市)
店の外観も店内も昔懐かしい和風レトロな大人の雰囲気が漂ってます。
調べてみたら愛知県を中心に展開するFCチェーンなんですね。コメダとは対照的な感じで良いかも。

カフェフレーバー(450円)

子供の要望でバッティングセンターへ行き、一緒に打って運動しました!

子供が「二郎系のラーメンを食べてみたい!」と言うので、
東海北陸自動車道に乗り、関の有名店へ向いました。(岐阜で二郎系と言えばココ)

「継承 あっ晴れ」 (岐阜県関市)
さすが人気店!正午前に着いたのにかなりの人が並んでました。

実は今日26日は「ジローの日」って事で
麺増量が8バカ(800グラム)まで無料なんです!それを知ってる人がいたから混んでたのかな?

ネタ的には8バカと逝きたいとこですが現実的にラーメン全部のせ 3バカ(300グラム)で・・・
野菜は「でら盛り」に増量し、背油、タマネギ、ニンニクは全マシ、カラメでオーダー

久々にあっ晴れのラーメンを食べますが、相変わらず旨い!!この店が近くにあればなぁ
カウンター席の横に座っていた綺麗なおねえさんがガッツリ食べてる姿は素敵でしたね~
さすがに3バカ&でら盛り食べたらお腹が一杯になりました。

子供には、あっ晴れでオススメの「まぜそば ストロング」を

初めて食べる味に感動してましたね~~

その後、スポーツ用品店やゲーセンをウロウロした後で・・・

倉知温泉「マーゴの湯」

今日26日は「風呂の日」
入り口で微乳なおねさんから特別招待券をいただきました!
有効期限が2月末までなので、それまでにもう一度行かないと。

ここは大きな露天風呂があって、時折降る雪の中での露天風呂は風情があって良かったです。

お風呂上がりに定番の

かき氷 いちごミルクぶっかけ

冷たくてメチャウマでしたd(⌒ー⌒) グッ!!

ここの店員さんが、微乳が素敵なみん友さんに似てたのでドキっとしてしまった・・・(笑)

その後、関ICから再び東海北陸自動車道に入り高速を安全運転して帰ってきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/26 17:50:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2011年1月26日 18:03
タイトル・・・変更ですか???

我輩は気に入ってたのに(´・ω・`)

写真・・・これってラーメン???
(⌒▽⌒;) オッドロキー

麺にたどり着くまでの格闘が・・・
( ̄▽ ̄;)ヾヾヾ


コメントへの返答
2011年1月27日 7:50
今回だけです・・・
「26」をどうしても使いたかったので(笑)

俗に「二郎系」と呼ばれるラーメンですね。
麺・野菜の増量、背脂・タマネギ・ニンニクなどのトッピングができたりします。
そしてうどんのような極太麺!!

ガッツリ食べたい時は最高です!!
おかげで晩御飯は食べれませんでした(爆)
2011年1月26日 19:04
あらっ、まちゃひーろさんのブログタイトルと言えば、「今日は~」だったのに♪

マネっこした子はきっとまちゃひーろさんのファンなんですよ(笑)

雪の中の露天風呂なんてステキ黒ハート

いつか露天に入って熱燗飲んでみたい黒ハート
コメントへの返答
2011年1月27日 7:55
また来週は元に戻します(笑)

ファンなんて嬉しいですね~(*^-^)
今年のバレンタインは期待できそうです。

雪の中の露天風呂は最高だったよ(*^-゚)v
子供と一緒だったのでゆっくり入っていらなかったのが残念だけど・・・

貸切露天風呂に二人で入って熱燗なんて最高だね♪

2011年1月26日 19:04
ジローの日と風呂の日、うまく重なりましたね。
「次郎系が食べたい」って、無理やり言わせてませんか?
すんごい盛りですね。
でも旨そう!
コメントへの返答
2011年1月27日 7:57
前日にTVでやってて「あんなラーメン食べてみたくないか?」って言ったらまんまと引っ掛かってくれました(*≧m≦*)ププッ

美味しいので意外と食べれちゃうもんですよ♪
さすがに晩御飯は食べれませんでしたが・・・
2011年1月26日 19:09
完全パクり2回、改変パクり22回と乱用している人です。(ぁ

昼休みなら外に出られるのでこっちきてくれればいいのに~とか言ってみる。職場近くにラーメン屋があるのか知りませんけど。(爆

いちごにミルクをかけてメチャウマとか書いて大丈夫なんでしょうか?(ぉ
コメントへの返答
2011年1月27日 8:00
よく数えましたね(^^;)

あ、その手がありましたね~
今度昼休みに襲撃しますね!!
ラーメン屋をリサーチしておかないと・・・

肝心の本人のコメが無かったのと、下↓のH氏がスルーしたのが残念です。。。
2011年1月26日 19:38
ばん 26の日ってあの車の日と勘違いしました(マジ 実際オイル交換時、オイルフィルタ無料とかありますよ!! 東海地方には皆無ですが、そんな店・・・。

で、じろー系、あの秋の思い出を思い出しました(はぁと 体重等気にしない前提で食べないといけないしろものでしたw
コメントへの返答
2011年1月27日 8:05
ほ~~そんな日があるんですね!
じゃ、ウチが26の日作ろうかな?
お客さんは一人しかいませんが(*≧m≦*)ププッ

知多半島で愛を叫びましたね~(笑)
二郎系食べる時は太るとか口臭なんてきにせずガッツリ食べないとダメです!

で、ぶっこ麺いつ行く???
2011年1月26日 19:38
こんにちは♪

凄いボリュームの量ですね!
僕に完食は無理そうです。

コメントへの返答
2011年1月27日 8:08
半分以上がモヤシとキャベツなので野菜好きな方なら大丈夫です(違)

隣で若くて綺麗な女の子が平然とした顔で食べてましたよ。
2011年1月26日 20:09
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
タイトル変更ですね。。了解!

本日はお子さんとかなり満喫してるね( ´艸`)
古民家風の落ち着いた感じの珈琲屋さんだ♪

Σ(`・ω・屮)屮 オオォォォオォ・・・危険!
このラーメン完食なの???ビックリだゎ(驚)

綺麗な画像いっぱいで長くなっちゃう。。
でもお風呂の氷も美味しそう(〃▽〃)

次の休日が楽しみだわ~ん♪

コメントへの返答
2011年1月27日 8:13
タイトル変更は今回だけです。
毎回考えるのが面倒くさいので(笑)

この喫茶店の横は良く通るのですが今まで入った事が無かったので行ってみたかったんです。
なかなか落ち着いた感じで良さそうでした(*^-^)

ラーメンは見た目ほどクドくないし、野菜でカサ増ししてあるので意外と食べれちゃいますよ~

最近風呂上りにカキ氷食べるのがマイブームです(笑)
2011年1月26日 20:11
なかなかナイスなラーメンですね台風どんぶり台風

食べ始めにどんだけこぼすのか…f^_^;

そろそろ温泉もご無沙汰なのでゆっくりしたいです冷や汗
コメントへの返答
2011年1月27日 8:16
食べ始めというか・・・テーブルに置かれた時点で既にこぼれてましたが(^^;)

温泉は今の寒い時期が一番気持ち良いですよ!

寒い中で露天風呂入ってるとカラダは温かくて顔はヒンヤリしてて最高です(*^-^)
2011年1月26日 20:12
タイトル考えるのがめんどいのでパクリです。


スキー研修か~
私はスキーの出来る先生と個別に滑ってたな
コメントへの返答
2011年1月27日 8:18
確かに面倒なので来週は元に戻します。

親がスキーをやらないので、子供がスキーをやりたい!って言っても協力する気はありません(笑)
2011年1月26日 20:18
僕はあまのじゃくなので、真似しませんよ~(笑)。

姫路にも二郎系があるので、一度行ってみようかな?

いきつけのスーパー銭湯では、26の日は通常平日650→500円みたいです。
コメントへの返答
2011年1月27日 8:22
真似されるのも悪い気はしません(笑)

二郎系は好き嫌いは分かれるかもしれませんが一度食してみるのも良いと思いますよ。

そうそう!いつも行くお風呂なんかはその日の入泉料が安くなるんですよね~
その方が嬉しいかも・・・

この招待券貰った温泉は行くのに1時間掛かるんです。しかも高速使って・・・(爆)
2011年1月26日 20:44
26でピンと来たのは知ってるからだよね(笑)
某氏は10バカとか食べてたけど
流石に僕も4バカとかまでが美味しく食べれる範囲だと思ってます

二郎系じゃないのを食べてもらいたい
もうちょい美味しいと思うので是非とも…と
美味しいってか中毒ナだけと言われたけど

京都の夢を語れでもそれなりに二郎っぽいんだけどねぇ

コメントへの返答
2011年1月27日 8:26
26と聞いて二郎系って思いつく人はかなりのラーメンマニアだよね(笑)
喫茶店でモーニング食べた後に行ったのは失敗でした・・・
でもやはり俺は3バカまでかな~(^^;)

二郎系の場合、本当の意味での美味しい!ではないんだよね~お腹は満腹になって満たされるけど・・・
久しぶりにガッツリ食べれて満足したけどね。
2011年1月26日 20:54
二郎系いいですね~

私も無茶行きたいんです。
コメントへの返答
2011年1月27日 8:33
たまにガッツリ食べたい時ってありますよね!

って・・・
昨日はお腹一杯で苦しかったのに、今日自分のブログ見たら、また食べたくなっちゃいました(笑)
2011年1月26日 20:56
あっ晴れいいですね~
ど混ぜが食べたくなったー
関の、あっ晴れ何時か行きたいと思ってますが、なかなか。

マーゴの湯で、かき氷イケてるなぁ!
お風呂上がりは、旨いんだよね。
コメントへの返答
2011年1月27日 8:37
あっ晴れ食べるとあの日の事を思い出します(謎笑)

関IC降りてから比較的近いですか機会があったら行ってみてください。
パチンコ屋さんと一緒の建物ですよ。

で、その後にマーゴの湯へ行って風呂上りにカキ氷食べれば完璧です (*^-^)
2011年1月26日 21:03
二郎系流行ってますねー!私は行った事ありませんが…。
j綺麗なおねえさんいるなら行ってみようかな?ww

しかしよくこんな量食べれましたね(汗
コメントへの返答
2011年1月27日 8:39
二郎系のお店も増えましたね~!
こんな山盛りのラーメンを綺麗なおねえさんが食べてる姿を見るとドキっとしますよ(笑)
ま、二郎系のお店で女性と遭遇することは少ないですけどね・・・

野菜が多いので意外と食べれますよ~
2011年1月26日 21:24
二郎系いいですね~
まだ食べた事無いんですよ。
三重北部であれば行きたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年1月27日 8:42
三重には意外と二郎系のラーメンってないんですよね~

水曜日休みの時があったら一緒に二郎系ラーメン食べに行きましょう!!
2011年1月26日 21:45
美味しく食べれる量ってありますよね。
やや少なめの方が美味しく食べられるそうです。
私だと2バカが適量かも・・

私は、トンコツが好きですが
二郎系ラーメンって食した事ないので興味がありますね。

塩も好きなんでおいしい塩が食べたいかも!
コメントへの返答
2011年1月27日 8:46
二郎系も基本となるスープは豚骨なんです。
特徴はうどんのような極太麺と大量の野菜、と背脂&ニンニクですかね~

だからお腹がすいててガッツリ食べたい時には最高のラーメンです。もちろん味も旨いですけどね。

じゃ、ラーオフは塩食べてからトンコツのハシゴで良いですか?(爆)
2011年1月26日 21:54
ぎゃー!!
オイラジロリアン(相模大野店メインw)ですが、この量は食べられません。。。
コメントへの返答
2011年1月27日 8:48
コチラの方ではジロリアンの称号は5バカ以上を完食しないと与えられないんです(嘘)

一度本当の二郎を食べてみたいです!!
2011年1月26日 22:20
ものすごい山のラーメンですね。
僕はたいらげる自信ないです(@_@)
コメントへの返答
2011年1月27日 8:49
まるで登山家の気分です(謎笑)

見た目はスゴイですが、クドくもないし野菜が多いので意外と食べれますよ (*^-^)
2011年1月26日 22:44
8バカ??

って、完食出来る人居るのですかね??
相変わらずのお休みww 裏山C~♪
コメントへの返答
2011年1月27日 10:28
店内に完食したツワモノの写真がいっぱい貼ってありました!
中には10バカを完食した人も・・・(笑)
ちなみに8バカを完食しないと10バカにはチャレンジできないそうです。

最近マッサージをしてないので少し物足りない気も(爆)
2011年1月26日 22:52
タイトル乱用してる人の内の1人です(◎-◎;)

相変わらず食いますね~
小食な私には絶対完食不可能な量です…

暖かく成ったらラーオフがてら長距離ツーリングしましましょう♪
コメントへの返答
2011年1月27日 10:31
商標利用料いただきます(笑)

意外とイケるもんですよ(*^-^)
次回のラーオフは二郎系のお店へ行きますか?(笑)

暖かくなったらツーリング行きたいね~♪
海へ行こう!海へ!!
2011年1月26日 22:53
すごっ・・・・(@_@;)
ラーメンというか、
別次元の食べ物ですね。。
コメントへの返答
2011年1月27日 10:34
最近はラーメンの概念から大きく外れてるラーメンも多いですよね(笑)

でも二郎系は食べた後の満足感は最高です!
でも毎回食べてたらカラダ壊しそうなので、たまに食べるだけにしてますが(^^;)
2011年1月27日 7:28
羽島にこんな喫茶店あったっけ??(シラナイ・・・

息子さん、素敵な大人の男性になるんだろうなぁ~(*^^*)ポッ

子供のころから、美味しいもの・楽しいことなどなど、上手な休日の過ごし方を伝授されて、きっとデート上手になるね♪

それにしてもラーメンの量・・・絶対食べきれない(;一_一)・・・でも食べたい(爆
コメントへの返答
2011年1月27日 11:33
羽島の竹鼻にありますよ・・・
いつも店の前を通るとクルマが一杯停まってるので気になってました。

子供達も最近は舌が肥えてきて食べ物にも煩くなって、ヘタな物は食べたがらなくなったのは考えモノですね(^^;)

ラーメン好きな彼女でも連れてきてくれれば、どこへでも連れて行ってあげるんだけどなぁ(爆)

意外と野菜がタップリなんでカラダにも優しいんですよ(嘘)

2011年1月27日 8:23
>H氏がスルー
M某氏に先を越されたので。。。

26の日とか46の日4/6とかどうですか。売り上げのわりに長居されて、本来のお客さんがこなくなって困る気もしますがw

で、もうぶっこめんいけるんですか、まだ冬ですがと言ってみるテスト。。。2,3月は休めささそうです。私にしては比較的最近忙しいというか時間がすぎていっているんですが、2月末に未取得のリフレッシュ休暇(木曜⇒月曜)を半強制的にとることになったので、より厳しいので、火曜日をさっさと帰って夜とか? ま氏は翌日休みだしってことで 水曜日の夕方、名古屋で拉致されてもいいですよw
コメントへの返答
2011年1月27日 13:26
本人からのコメを楽しみにしてたのに・・・

4/6は46の日・・・面白いかも?
でも、あまりにマニアックなお客さんが来ても対応できないのでヤメておきます(笑)

すっかりヒマになったよ~!これから2月末まではヒマかな。
夜にラーメンも良いけど、この寒さだと出掛けるのが面倒くさくなってしまいそう・・・
もう少し暖かくなってから行きますか!
2011年1月27日 12:21
こんにちWa♪
>かき氷 いちごミルクぶっかけ
エロい響きに聞こえるのは・・・
僕だけでしょうか?(笑)

そういえば今朝の通勤時に新しくオープンしたうどん屋の名前に思わず笑ってしまいました。
「ぶっかけてい」
当然、ぶっかけうどんから頂いた屋号でしょうが(爆)
コメントへの返答
2011年1月27日 13:30
こんにちは。

「ぶっかけてい」の看板を見て変な妄想をする人は私と同じ臭いのする人種です(笑)
恐らくうどん屋の店主も・・・

とろろが一杯掛かっていて女性客が美味しそうに飲み干す光景なんて決して想像してはいけませんよ(爆)
2011年1月27日 16:10
スゴイ・・このラーメンを食べた後にフツーにカキ氷・・。
もやしの上にかかってるトロっとしたようなのなんですか?ヽ(~~~ )ノ

昨日、ニンニク料理を
たっぷり食べて先ほど胃薬をのんだワタシですorz
この画像見ると、昨夜のコトを思い出しマス( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2011年1月27日 16:45
ご想像の通り、おろしニンニクですよ♪
この後デートの予定は無かったのでニンニクマシマシにしました!
二郎系はニンニクたっぷりの方が美味しいしね。

ニンニク大好きなりんごサンが胃薬が必要ってかなりの量のニンニクを摂取したのかな?

2011年1月27日 22:34
ミルク…かけられた覚えはありませんが…呼びました?
ミルクって、どの液でしょう。

中じゃなくて、外にかけちゃってますね\(//∇//)\

と…マジメにコメしてます☆
コメントへの返答
2011年1月28日 7:43
ヾ(@°▽°@)ノあはは
待ってました!!!
さすが期待通りのコメントありがとうございます。

ま、諸事情により中ではなく外にかけることが多いようですね(笑)

俺はあまりかけたいと思ったことはありませんが(激爆)
2011年1月28日 0:34
ヾ(≧▽≦)ノ"ギャハハハ!!☆
↑ いちごちゃん 素敵(✿ฺ´∀`✿ฺ)
(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン5マイ

タイトルが違ったので まちゃひーろさんのブログだと気が付きませんでした(爆)
ウソですw 
コメントへの返答
2011年1月28日 7:47
祝復活!いちごサンですね(*≧m≦*)ププッ

さりげなくエロコメなのにいやらしさを感じないのが素敵です(*^-^)
おそらく、このコメを見たあの方は喜んでることでしょう(笑)

二郎系ラーメンをガッツリ食べてるkiraraさんを見てみたいです・・・

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation