• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

本当はもっと楽しいはずだった京都 その②

金閣寺で思い切りテンションがあがった3人が次に向ったのは
高雄パークウェイ
高雄から嵐山へ抜ける有料道路です。

通行料金は通常1,150円でJAFカードを提示すれば1,000円に割引になるそうですが、
私はあいにくJAFには加入していません。

ETCカードを提示すると1,000円に割引ってサービスがあるらしいのですが土日だけとか・・・
料金所のおじさんに「オマケしてよ~」ってお願いしたら「しゃ~ないなぁ、オマケしたるわ」と。
さすが関西人!! 値切ってみるモンですね(笑)

入ってすぐの駐車場にて記念撮影を。
先日のブログで正面写真は掲載したので今回はバックから・・・

う~ん!やはりE46の後姿も最高です!!

その後、ワインディングを走りますが日陰は所々凍結しておりビクビクしながら走ってると、
途中でクルマを止めた直6LOVERSさんが
「何をチンタラ走ってるんですか?もっと攻めなきゃダメですよ~」
とお叱りの言葉(笑)

軽く流すつもりだったのに直6さんに発破をかけられつい熱くなっちゃいました!

頂上付近の保津峡 展望台

壮大な渓谷が一望できます。紅葉の季節に来たら綺麗だろうな~

その頃、我々の目の前を意識するかのように走り回ってるE36の318isが・・・
サイドターンとかも試みますがキレも今ひとつ(笑) 必死に練習してるようでした。

その後しばらくウダウダしたあとで、あの悲劇が!・・・

どうして良いものかアタフタしましたが、「とりあえずラーメンでも食べてから考えよう」って事で、
本日2軒目のラーメン屋さんへ向いました。
正直、突然エンジンが止まってしまうんじゃないかとヒヤヒヤでした。


「中華そば ほそかわ」

豚骨+鶏がら?ベースの醤油ラーメンで背脂もたっぷりですが後味はキレもありさっぱりしています。
第一旭とは少しタイプも違いますがウマウマでしたね~!
しかし、美味しいラーメンを食べたにも係わらずテンションも上がらず・・・

何とかエンジンもかかったので「モトーレン京都」へ向いました。

一方通行の為、まさしく碁盤の目の道路を走るようにグルグル回りながら10分ほどで到着!
するとスタッフが駐車場で誘導してくれました。で、しかもすぐに点検してくれるとか・・・

人生初のBMWディーラーです
店内で待つことにしましたが、ショールームは明るくて綺麗でとても広い空間。
しかも新型モデルが多数展示してあって目移りしちゃいますね~

この中にあるクルマはどれに乗ってもOKと言うので、
「あの綺麗なおねえさんにも乗っていいんですか?」
とはさすがに聞けませんでしたが・・・
マジで二人いるうちの一人は微乳で可愛い子でした!

次期戦闘機(願望)

実際はマフラーが左右2本出しのモデルになると思います(爆)

クーペのリアのラインてカッコイイですよね~!!
後部座席に乗り込んでみましたが、結構広い!E46セダンと変わらないくらいじゃないかな~

そして運命の結果報告・・・
リセットしたらチェックランプ消えましたよ!って結果を思い切り期待してましたが
「オルタネーターが逝ってますね」
と最悪の結果となりました・・・・・

今回はみん友さんの機転の利いた行動とディーラーさんの迅速な対応のおかげで最悪の事態は避けれたし無事に家にも辿り着くことができました。


タイトルは「はずだった」としましたが実際は楽しかったです!
金閣寺も見れ、美味しい京都ラーメンもはしごをし、BMWディーラーも初体験できましたし・・・
ある意味思い出となる京都オフになりました!!


今日か明日にも愛車が戻ってくる予定です。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2011/02/18 09:31:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R-2にヤラレタ」方が、ついに、 ...
キャニオンゴールドさん

夜ドラの帰りの一蘭!
のうえさんさん

インド料理屋さんでハッピーアワー🍻
pikamatsuさん

連休最後に買物ドライブ
Iichigoriki07さん

メンテナンスのお手伝いに行ったので ...
マル運さん

房総トンテキTRG(ハイダン大先生 ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2011年2月18日 9:37
おはようございます!
それはそれでいい思い出になると思いますよw

帰りの高速で駄目になる事を考えると・・・(汗)

豆大福は買いましたか???
コメントへの返答
2011年2月18日 16:56
確かに記憶には残りますね~
京都=オルタネーターって(*≧m≦*)ププッ

高速でエンジンが停止してたと思うとぞ~っとしますね!

豆大福??有名なんですか?
余裕が無かったのでSAで八橋買って帰りました(笑)
2011年2月18日 10:00
 おは 乗るより乗られたい、腰をふられたいひめとーです。でも反応がいいので、ちょっとあれです、あまり振られると短時間になる希ガス。

な話はいいんですが、このブログを見る限り、ハンパない楽観主義者ですwww
コメントへの返答
2011年2月18日 16:59
下が好きなんですね(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
やはり気が合いそうです(笑)

リセットすればチェックランプなんて消えるだろうと気楽な気持ちでいましたからね~

後から考えると恐ろしいです!
2011年2月18日 10:03
攻めるのはサーキットでお願いしますw
刺さるとネタでは済みませんからね~
自業自得の故障だったら迎えに行きません。(斬

その状況でラーメン食べに行くとか強者すぎますよ。

BMWのDラ-では肩身が狭い感じがするので・・・
いつも端っこでこそこそしていますw
コメントへの返答
2011年2月18日 17:03
Marbowさんにヘルプする時は自爆したことは伏せておきます。

ラーメン屋からDへ電話なんてお気楽だったのが後で考えると恐ろしいです~
無事に辿り着けてよかったです!

やはり対応って店にもよるんですかね?
今度ヒマな時大垣のDでも行ってみようかな。
もちろん女子スタッフのチェックに(笑)
2011年2月18日 10:09
(。-`ω-)ンー・・・???

左右2本出しなら~あれしかないなぁ???

我輩は左2出し・しか手が出ない!!!

いっその事・・・京都Dラーで・・・
美乳のおねぇちゃんごと買っちゃえば!!!

( ̄▽ ̄;)ヾヾヾおねぇちゃんの方が・・・

高かったりして~(-ε´-。))) 
コメントへの返答
2011年2月18日 17:05
アレしかないですよ!アレしか・・
夢は常にアレです!
現実はコレですけどね(*≧m≦*)ププッ

新型ってマジマジ見た事が無かったんですが結構良いですよね~

助手席にあんなおねえさん乗せて・・・
なんて妄想もできるのもDの楽しみ方?(笑)

2011年2月18日 10:28
もうE46くんもどって来たかな?

それにしても、最近のお出かけは、ラーメンハシゴが定番になって来たね♪

体重増加はそれが原因かも?
コメントへの返答
2011年2月18日 17:08
戻ってきました~(*^-゚)v

嫁はいなくても全然寂しくないけど、愛車が無いと寂しいですね~!
ちゃんとエンジンも掛かり一安心です♪

やっぱラーメンて太るんですか?
これからはトンコツはやめて塩にしようかな(爆)
2011年2月18日 11:02
335のLCIモデル素敵ですね♪

ただ…NA6発が無くなる可能性大なので大事に乗るのもgoodかも!

微乳のお姉さんなら6発イケますね(笑)
コメントへの返答
2011年2月18日 17:11
335良いですよね~(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

妄想はしてますけどE46はまだまだ乗り続けますよ~
脚も換えたばかりだしオルタも・・・

微乳のお姉さんが相手ならレスポンスの良い4発でもいいな(爆)
2011年2月18日 11:48
オルタが逝きかけているのにラーメン食べていたのは危険ですね(^^;
私の場合は足回りとオイルを交換した日の夜に自宅ガレージで逝きましたが。。。

サイズ的には135か1シリーズMクーペなんかも◎ですよ(ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年2月18日 17:15
冷静に考えれば順番が明らかに間違ってますよね(^^;)
私もタイミング的には足回りを交換して間もなく逝きましたね~
逝くのが先だったら美脚も導入してなかったかも・・・

次の買い換え時は4ドアに拘らなくても良さそうなのでクルマ選びも楽しめそうです(*^-^)
2011年2月18日 12:28
90系はエレガントでナイスです。
特にクーペはイイ!!

335のDCTはよさげですが、6MTがあればユラユラしそうですww
ワタスならいっそMにしますね。
高い金額出すなら後悔しないようにww

コメントへの返答
2011年2月18日 17:18
まだ箱替えは当分先です(^^;)

現行3シリーズも現物見るとカッコイイですよね~
今のE46を購入する時はあまり研究せずに買ってしまい、330にすれば良かった~なんて後悔したことも・・・

次の買い換えの際は後悔しないようにジックリ研究したいと思います。
2011年2月18日 12:41
そういう訳だったんですね~。

私のも15万km超え…気を付けないと。
タイヤ替えるかクルマ替えるか…。
f(^_^;

左右二本出し…私には真似できません。
男なら一本!センター出しで!!
( ̄▽ ̄;)v
コメントへの返答
2011年2月18日 17:26
そーゆう訳だったんです・・・

オルタが壊れやすいのは聞いてたんですが、まさか出先、しかもオフ会の最中に逝ってしまうとは思いもしませんでした(^^;)

最高のネタにはなりましたけどね(笑)

>タイヤ替えるかクルマ替えるか
究極の選択ですね。。。
2011年2月18日 15:35
こんにちは。

京都に行かれてたんですね。
京都好きなので、車で行けるというのが
とっても羨ましいです☆

オルタネーター・・・お友達のところでも
話題に出てまして、それで初めて
知ったという私です^^;
でも、早めに愛車が戻りそうで良かったですね!

まちゃひーろさんは甘い物は和と洋、どちらが
好きなんですか?和菓子がUPしてあったので^^
私はどっちもOKなんですが、最近は和の方が
落ち着くかもです(^^)

クーペ、いいですね♪
私も次買う時は、実用性よりも
遊び重視で選びそうな気がします(^^♪
と言ってもまだまだ先の話ですけどね^^;
コメントへの返答
2011年2月18日 17:42
修学旅行以来、京都って行ってなくて金閣寺が見たくて行ってきました。
ま、一番の目的は京都ラーメンであることは言うまでもありませんが(*≧m≦*)ププッ

でも、京都の道は走りにくかったですね~!
今回は地元のみん友さんがいたから良かったものの、自分だけなら大変な事に・・・

オルタネーターはE46の泣き所ですね~
今日、納車に来てくれたサービスの方とも話してましたがE46のオルタ故障はダントツに多いらしいです。

甘いモノはどちらかと言えば洋の方ですね。
和菓子も食べれな事ないのですが、甘過ぎるのはちょっとダメかな。
餡子は好きですけどね~

クーペのリアの流れるようなラインはカッコイイですよね~(*^-^)
後部座席も広いので大人4人でも余裕で乗れそうでしたよ!
次はクーペだな(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
2011年2月18日 17:19
このオフ日帰りですよね?
ラーメンはしごですか(* ̄m ̄)ぷぷぷ
って、まちゃひーろサンの場合あんまり珍しくもないデスネ。
てか、美味しそうなラーメン・・背脂すごいけどアッサリだったらいいですねー♪
昨日食べ行ったけど、また食べたくなっちゃいました(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年2月19日 8:00
もちろん日帰りですよ~(*^-^)
今回は朝と昼のはしご(はしごって言わない?)だったので全然余裕でしたよ(笑)

ただ愛車が気がかりでテンションは低かったですけどね・・・

京都ラーメンもある意味独特でたまに食べるのも良いかもしれませんね~
2011年2月18日 17:33
トラブッても、とりあえずラーメン!
お楽しみが先、面倒は後、という姿勢が素晴らしいです。
私もDラーのショールームで何度も待たされましたが、落ち着かないです。
展示車には指一本触れられませんでした(笑)
コメントへの返答
2011年2月19日 8:02
後で考えたら馬鹿な事してるなぁ~なんて思いましたけどね(^^;)

チェックランプの誤点灯なんて軽い気持ちで考えてた部分もあったかもしれません・・
って、ただラーメンの誘惑に勝てなかっただけだと思いますが(笑)

Dラーも販売店によって対応が違うみたいですね~
他のDラーも見に行ってみたくなりました。
2011年2月18日 20:13
ま~、京都で厄祓いできたのでは?

中華・・・濃厚そうなスープですね!

明日は撮影会後、にゃごやで乗り×2だな~(笑
コメントへの返答
2011年2月19日 8:04
>京都で厄祓い
なるほど!そう考えれば気が楽になりますね!

京都ラーメン美味しかったですよ(*^-^)
見た目はコッテリしてますが食べてみると意外とアッサリしています。

にゃごやで試乗会ですか?(*≧m≦*)ププッ
2011年2月18日 20:15
ほそかわに行ったんですね
見た目が違うのはカメラのレンズとかの関係かな
でも乳化してるようにも思えますね
どこの店舗に行ったんだろうか…って駐車場があるのはもう一軒の所しかないんだけどね(笑)
こう見てると第一旭より背脂系のコッチの方が美味しそうに思えるね
チャーシューの量とか考えたら第一旭だけど
コメントへの返答
2011年2月19日 8:07
さすが!ほそかわまで知ってるとは・・・
背脂大目にしたから白濁してるように見えるんじゃないかな?
やはり醤油色の澄んだスープだったよ。

店の人が話してたけど息子さんがもう一軒の店でやってるとか・・・

お腹がすいてガッツリ食べたいときは第一旭かもね。
2011年2月18日 21:10
Dに行くのは必要最低限にしたい?いちごです。
雰囲気が苦手なんですよね〜 (汗

京都のDで購入して、ジョシをオプションで…試乗とかすればよかったのに?
あの車庫?に愛車がないとポッカリ穴が空いたようですね( ; ; )
早く戻ってきますように(*^_^*)
コメントへの返答
2011年2月19日 8:09
いつも行くDにはイケメンいないの?(笑)

オプションでいくらするのかな?
ますは試乗してみないと良いかどうか解らないしなぁ(*≧m≦*)ププッ

無かったのは実質一日だけど、やっぱ寂しかったな~
嫁が居なくても寂しいって思ったことは無いのに(爆)
2011年2月18日 21:48
人生初のBMWディーラーだなんて全く気が付きませんでした(笑)

でも楽しそうにE92に乗り込む、まちゃさんが印象に残っています。
コメントを見る限り無事愛車も戻って来たようで一安心しました。

まちゃさんの事ですから直ぐに洗車してそうですが(爆)

今度の水曜日はまったり愛車でドライブを楽しめると良いですね~
コメントへの返答
2011年2月19日 8:12
正真正銘初めてです!

涼宮さんのテンションが妙に高ぶってたのが印象に残ってます(笑)
特にZ4に乗ってニヤけた顔(*≧m≦*)ププッ

昨日無事に帰ってきました~!
ご丁寧に洗車までしてくれてましたね。
早速休みはドライブしてこようと思います。


涼宮さんの愛車も一日も早く戻ってくることをお祈りします。。。
2011年2月18日 21:49
要請があれば、もう少しディープな京都をご案内致します。
コメントへの返答
2011年2月19日 8:13
もう少しディープな京都も興味あります
(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

次回行く時はぜひ情報を!
2011年2月18日 22:01
どこのBMWディーラーも、イケメンとカワイ子ちゃんしかいないのですね~
ワケもなく目の保養にイキたいわ~ディーラー☆

335iですか!イッチャいましょう♪シートベルトもウィ~ンって出てくるし♪
ワタシも好きなクルマですE92☆
コメントへの返答
2011年2月19日 8:16
それがBMWディーラーの策略なんだね~
あのカワイ子ちゃん試乗してみたかった(爆)

335iクーペいいよね~(*^-^)
でも、まだまだE46がお気に入りなので暫らくは乗り続けます。
こう見えても浮気はしないんです(笑)

新しいのがまだ届きませんよ~
2011年2月18日 22:31
微乳のおねーさん、見てみたいww

BMWはE36の時代からクーペのデザインが秀逸ですよね。
今見てもE36のクーペはカッコイイと思いますし。
E92もステキですよね~
コメントへの返答
2011年2月19日 8:19
微乳のおねえさん最高でした(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

どうしても実用性を重視しようとするとクーペって対象から外れますが、デザインは断然カッコ良いんですよね~(*^-^)

あと数年すれば家族を乗せる機会も減るだろうからクーペに乗り換えたいな~
2011年2月18日 22:35
そーなんです。3のクーペの後席居住性は、セダンとほとんど変わんないんです~。
E36もE46もそうですよ。
違うのはドアの枚数だけ、といっても言い過ぎではないですねー。

イン○グラとかプレ○ュードとかシル○アとかセ○カ等の国産車しか知らない人は、「クーペ=後席が狭い」と決めつけちゃうんです・・・(苦笑)。もったいないなぁ。

BMWのディーラーはキレイなお姉さんが多いですよ(笑)。それも楽しみの一つだったりして(笑)。
コメントへの返答
2011年2月19日 8:22
知り合いにE46のクーペ乗りがいて後部座席に乗せてもらった事がありますが、セダンと全然変わらなかったですね~

E92も乗降の際も乗りにくさも感じなかったし、後部座席は46より広いんじゃない?って感じでしたね!
なんと言ってもクーペのデザインは最高!!

地元にもBMWディーラーがあるので微乳なおねえさんをチェックしに行ってきます(笑)
2011年2月19日 0:03
こんばんは。

愛車、戻ったようで何よりです。
これで暫くは安心して乗れますね(^_-)-☆
整備レポート・・お待ちしてます。

で、箱替えですか!インプレッション、期待してますね。
( ̄0 ̄;アッ、ディーラーの尾根遺産の写真は?((o(^-^)o))わくわく

E92 クーペ 335・・いいですね。
E90 M3も・・♡

まっ、当方暫く・・(で済むのか??)ありませんな(笑)
コメントへの返答
2011年2月19日 8:26
昨日戻ってきました~!

足回りも交換したばかりだし、オルタも新しくなったので暫らくは46に乗り続けますよ~
今、このタイミングで箱替えなんて言ったら殺されます(笑)

でもE92クーペはカッコイイ!!
次はクーペもありだなぁとマジで思いました。

尾根遺産の写真ですか?
撮り忘れましたが私の脳裏にはしっかり焼きついてます(笑)

オルタのレポは今日にでも・・・
2011年2月19日 1:17
愛車くん おかえりなさい♪
よかったですね!

Dによっては、愛想のない「へぇ~~こんなもんか」っというDもありますw
初体験の印象がよかったのは ラッキーです(笑)
ラーメンはしご、さすが♪ こちらの細い麺も 美味しそう^^
コメントへの返答
2011年2月19日 8:31
kiraraさんに会えない事より辛かったです(爆)

なんか販売店によって対応はバラツキがあるようですね~
たまたま入ったこのDは良いほうなのかも・・・
特に微乳のおねえさんは最高でした(笑)

京都ラーメンは見た目はコッテリしてるけど食べるとアッサリしてるので全然イケます!

故障して落ち込んでるのに良く食べれたわ~
(*≧m≦*)ププッ
2011年2月19日 8:14
携帯だったので気付きませんでしたが、(BMWに限った場合)次期戦闘機をマネされてました。(ぁ
High-Lineでまったりいきたいです。

>やはり対応って店にもよるんですかね?
どこでもそうですけど、店というより人ですね。
自分の行くトコでは営業<<サービスです。
(特に新車担当・・・客に見えないから?w)

最近はオイルフィルター買いにいくだけです。
コメントへの返答
2011年2月19日 8:55
今でもE46にフル乗車して出掛ける事なんて年間に何回あるのだろう?って感じです。
だから実用性を考えて4ドアって考え方は次回購入時には考えません。

と、なるとデザイン的にカッコ良いクーペは気になる存在ですね。

ウチで4気筒用のフィルターを用意しておけば良いんですね(*≧m≦*)ププッ

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation