• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月15日

鍋パーティーとオトナの蕎麦屋さん

鍋パーティーとオトナの蕎麦屋さん 相変わらず体調もスッキリしない。
花粉症とは認めたくないので寒暖差アレルギーだとずっと思いこんでるのだが・・・

早くスッキリしたいものです。
今週末も冷えるそうだ・・・




さて、2月14日はバレンタインデーでしたね。
皆さん、チョコレートは沢山貰いましたか??
私は「義理チョコ」や「義務チョコ」は要らない、唯一の「本命チョコ」さえ貰えれば!
と、宣言してるのですが一つも貰えませんでした(ションボリ)

嫁に「お情けチョコ」ってやつは貰いましたが(笑)

ま、バレンタインデーにチョコなんて某お菓子会社が企てた策略なので乗っかるのもどうかと・・・
決して負け惜しみじゃありませんよ~(笑)



ずっと忘れてたE90のオイル交換をようやく実行

今回も Mobil1 Ultimate Performance 0W-40
ま、なんとなく相性も良さそうだし、リッター2,000円程とコスパ的にも優れてるので。
とは言っても325は6リッター入るのでオイルだけでも12,000円超えるのだが・・・


前回の交換が2016年の7月だったので8ヶ月近くも放置してしまった・・・
その間の走行距離は4,915kmだけどオイルはそれなりに汚れてました。

お立ち台に上がったついでにタイヤの空気圧と残溝チェック

タイヤもまだ劣化も見受けられず、溝もまだまだあるので暫くは大丈夫そうです。


2月11日(祝)は友達3人で鍋パーティーをしました。
参加者は埼玉より参戦のオイチさん、愛知のリトルバイキングさん
いつもなら秋に開催なのですが、都合が合わず、忘年会、新年会と調整するも折り合いがつかず、この日にやることになりました。

この日は寒波の到来で日本海側は大雪、太平洋側も地域によっては雪で、
東名高速道路の通行止め、中央道の大渋滞でオイチさんが予定より4時間遅れで到着。
私が秘密基地でオイチさんの部品をサクサクっと弄ってる間に二人は買い出しへ・・・

夕方5時過ぎくらいから近くの温泉へ行き裸のお突き愛♪
その後、合宿所へ戻って宴の始まりです。

今回は寒いので鍋にしました。
材料をカットしたり、鍋に盛りつけたりはリトルバイキングさんがやってくれましたよ。
鍋って材料さえ揃えれば男だけでも何とかなるのがイイですね。


ところで・・・この鍋の中に何か足りないものはありませんか??
そう!鍋の必需品「豆腐」が無いんです(悲) 豆腐好きなので非常に残念だった!



まずはエビスビールで渇いた喉を潤します。
鍋には日本酒って事で、今回は鍋に合いそうな日本酒を持ち寄りました

オイチさんの画像を拝借

いつものことながら誰一人被ること無く9種類のお酒の飲み比べです。
鍋と日本酒は相性が良いのと、気の合う仲間と話しながらなのでスイスイ酒はすすみます♪
今回もそれぞれに個性があって美味しい日本酒ばかりでした。

このメンバーはみんカラ繋がりだけどクルマの話はほとんど無く・・・
エロ話もあまりしなかったなぁ~、何の話してたんだろ??
後半に私が人生について熱く語ってたらしいけど全く記憶にございません(笑)


〆にラーメン食べた記憶も残って無いけど、ちゃんと撮影してたみたいです。
最初は0W-20くらいだった鍋もこの頃には20W-50くらいのドロドロの粘度に・・・
チェイサー代わりにスパドラまで飲み始めた。
今回もアイスクリーム食べたんだけど写真も記憶も無し。

18時くらいから飲み始め、23時くらいまで飲み続けお開きになり就寝・・・
次の日目覚めた時、どうやって自分のベットまで辿り着いたのか記憶も無かった。

いつもならモーニングに行く所だけど、飲み過ぎ、食べ過ぎがたたり食欲も無く断念。
秘密基地でしばしお話してお開きとなりました。
参加されたお二人、お疲れ様でした!次回は夏頃?にまたやりましょう~!
次回はキムチ鍋がイイなぁ♪


さて、ココからは休みの日のお話

まずはいつものように朝食をとりにラクティスで大垣市へ向かいます。

メイク(MEIKU)(大垣市青柳町)

養老鉄道の美濃青柳駅から北西へ少し行った生活道路沿いのテナントビル1階にあるお店。
小さな看板はあるものの目立たないので、気にしてないと通り過ぎてしまいそう。
店内は明るく、テーブル席の席数も多く思ったより広いです。全席喫煙可能なようです。


メニューは非常に豊富で色々カスタマイズできるそうです。ドリンク料金もお値打ち

せっかくなので50円UPのホイップ小倉トーストに

この日付属で付いてたのは大根の煮付け、茶碗蒸し、大根と人参の味噌和え(?)
こんなことならトーストでなくおにぎりにすれば良かったか???
でも、トーストとの相性も少しは考えて欲しいですよね~


でも、ホイーップクリーム&小倉なんて東海人には堪りませんよね~
トーストも厚切りで食べ応え有りましたよ。

そこそこお客さんも入ってたのに、おばちゃん一人で切り盛りしてて大変そうだった。


その後はまたまたまたまた「大垣天然温泉 湯の城」で朝風呂♪
1時間ほどゆったり&まったりお湯に浸かりました。


湯上りの水分補給にはフルーツ牛乳(ピーチ味)



一度家へ戻り、時間調整してからE90に乗り換えて出動です。
天気が良く気温も比較的暖かかったのでどこかへドライブへ行けば良かったなぁ

竹馬(愛知県あま市)

西尾張中央道の丹波交差点から東へ200mほど入った所にある蔵造りのお店。
ちょっとお洒落でよくある蕎麦屋さんとは違った趣。


店内はうす暗く、BGMにはジャズが流れ静かで落ち着いたちょっぴり大人の雰囲気が漂ってます。

大きなL字型カウンター席があり、一人、もしくはカップルでも利用できます。
もちろんテーブル席もありますが、小上がり座敷とかは無くファミリーには不向き?


おしぼりもお洒落~

手打ちの蕎麦を中心に各種蕎麦、丼物、一品メニューもありますが、
ランチタイムにはお得なセットメニューもあります。


迷いつつBセット・・・蕎麦は一日限定20食の十割蕎麦(950円)と桜えび天丼




山葵は鮫皮のわさびおろしで自分ですりおろします。


十割蕎麦

ほのかに蕎麦の香ばしい香り、シッカリしたコシと適度な弾力があります。
よくありがちなブツブツとした食感ではなく滑らかな食感。
つけ汁は甘さを抑えたもので醤油のキレと鰹節の旨みがほどよく調和してます。


桜えび天丼は桜えびがタップリ!
衣はサクサクで身は柔らかで甘味も感じます。ミニですがそこそこのボリュームあり。


蕎麦湯はサラリとしたタイプだけど蕎麦の旨みが凝縮されて深い味わい。


いやぁ~、蕎麦も桜えび天丼もクオリティーが高く非常に美味しかった♪
それに何と言っても店の雰囲気が素晴らしいです。

大人の蕎麦屋って感じでなかなか良かったです!
店員さんも綺麗な尾根遺産ばかりで目の保養にもなるし(爆)

この店、デートで使うのにおススメですよ~



食後のコーヒーしに「らんぷ」へ

コーヒーだけにするつもりがついワッフルまで食べちゃった。普通に美味しいしね。


堤防道路を軽く流して帰路へ

あ~、どっかドライブ行きたいなぁ~~~(誰と?笑)


飲み会に持ち寄ったお酒・・・残ったモノは家主の特権でいただきます(笑)

「おんな泣かせ」(静岡県)

日本酒が苦手な女性も泣いて喜ぶようなお酒を造ろうと名付けられたそうだ・・・

日本酒には珍しい角瓶、そして浮世絵が斬新ですね。

純米大吟醸らしい華やかな香り、
ワインのようなフルーティーな味かと思いきや米の旨みが感じられコクもあって飲み応えアリ。
飲んだ後で微かな酸味がす~っと消えていきます。
想像してた静岡型とは違った美味しい日本酒でした。

いっぱいお酒もあるので当分買わなくて済むのは嬉しい(笑)




そろそろ駆けぬけたいなぁ~♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/15 16:19:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

ひまわりと991
myzkdive1さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2017年2月15日 16:55
いいですねぇ〜鍋パ!! (o^^o)

あっ 誘われてない(笑)
最近、歳なのか? 僕もたまぁ〜にお酒を呑むと
最後の記憶げ無い事がチラホラと^^;

そろそろ 昼は暖かくなって来たのでドライブ日和に
近づいて来ましたかね(o^^o)
コメントへの返答
2017年2月16日 8:01
寒い時は鍋が最高♪

あ、土曜日開催なのでKENKENさんも参加できましたね。次回は誘います(笑)
ほんと楽しい会でお酒もすすみ、だいぶ記憶も失っていました(^^;)
ちゃんとベッドに辿り着いたのが不思議!

寒さも緩み始めたのでもうすぐドライブシーズン突入ですね~♪
2017年2月15日 17:02
こんにちは、鍋いいですね~この冬にはもってこいですね♬具さえそろえば
あとは何でも入れちゃえばいい(笑)温まります。

蕎麦屋さん凄くおしゃれですね~おしぼりいい雰囲気です!(^^)!
わさび に惹かれました。自分でするなんて香りがよさそうです。
ブックマークさせていただきまーす(*^^)v
コメントへの返答
2017年2月16日 8:04
こんにちは(*^-^)

鍋は温まるし、何と言っても気の合う仲間と突っつき合うってのがイイですね♪
作るのも簡単だしまさに男料理って感じ!

この蕎麦屋さん、料理が美味しいのはもちろんですが、雰囲気がめっちゃ良いのでお勧めです。
ぜひ、行ってみてください( ^_^)/
2017年2月15日 17:21
こんばんわ♪
この時期はやっぱり鍋ですね〜^^

あら、ランチの蕎麦お得で旨そうっす♪
安価な蕎麦屋って探してもなかなか無いんですよね〜、近場ならヘビロテ間違いなしです(笑)

コメントへの返答
2017年2月16日 8:10
こんにちは(*^-^)
鍋最高ですね♪
お酒もすすむし、つい食べ過ぎちゃうけど。

この蕎麦屋さん、料理が美味しいのはもちろんなんですが店の雰囲気もよく非常に居心地も良かったですよ。
家から1時間以内で行ける場所なので機会があれば再訪しようと思います。。。
2017年2月15日 17:58
センスの良さそうなお蕎麦やさんですね!
ランチセットの内容にも大人な雰囲気を感じます。
ゆっくり穏やかに楽しみたいお店ですね♪

「おんな泣かせ」のラベルがとてもいい感じです(^^)
コメントへの返答
2017年2月16日 8:15
お洒落な蕎麦屋さんでした♪
お酒も置いてあったので、そばがきとかアテに日本酒飲んで〆に蕎麦!
なんてオトナな食べ方してみたいです(笑)

日本酒では珍しい角瓶!
しかも浮世絵のデザインもお洒落で飲んだ後部屋のオブジェになりそう(*^^*)
2017年2月15日 21:02
冬の鍋良いですねぇ^^
自分は酒が飲めないので、記憶なくなるまで飲める人が羨ましいです(苦笑)

モーニングも安いけどコーヒーもお手頃で良いですねぇ。

自分で擦るワサビは香りが良くて美味しいです♪
蕎麦も天丼も美味しそう^^
コメントへの返答
2017年2月16日 8:21
鍋はまさに身も心も温まりますね♪
特に〆のラーメンがまた旨い!
って、この時は食べた記憶も無いんだけど、しっかり撮影してたのが不思議(笑)

そうそう!ドリンク代が安いのでモーニング追加料金してもお値打ちなのが嬉しい(*^-^)

市販のワサビじゃなく、本ワサビを自分でするってのがイイですよね♪
蕎麦も桜えび天丼もめっちゃ美味しかったです!
2017年2月15日 21:03
ん~次回キムチ鍋なら
無条件で不参加デス…

確かにモーニングは
トーストと珈琲以外
和テイストモノばかり

蕎麦美味しそう!だけど
冬にざる食べるのは
通過ぎて私ゃ無理
コメントへの返答
2017年2月16日 8:28
あれ?キムチ苦手でしたっけ??
じゃ、カレー鍋にでもしましょうか(笑)

出てきた瞬間にトースト頼んだ事を後悔しました。
不味くは無かったけど相性ってモノも考えて欲しいですよね~

私も通じゃないけど、蕎麦ってやっぱりざるが一番美味しい食べ方じゃないかなぁ
それに秋~冬が蕎麦も一番美味しい季節だろうし・・・
2017年2月15日 21:13
ちょっと前の彼女のくれた梅酒をホワイトリカー割りして呑んでるのでヘベレケなんですけど←どうでもいい
お情けチョコなんてあるんですかwwww
お蕎麦屋さん盛りが少ない!敷居高い系蕎麦屋さんな盛りじゃないですかそれ
でも価格は手頃で嬉しいな
本山葵を自分でって考えたらすごいお徳価格

お鍋おいしかったですよね
テキトーに時間が無くて盛り付けて早く呑もうってなってるので見た目どころじゃない(笑)
楽しいもんだからついつい進んじゃって人生について色々話になったのはイイもんでしたよ
気分良くなきゃ話さないでしょうしね
ちなみに僕も〆ラーメン付近の記憶あんまりありませんw

静岡型なのに純米大吟醸らしい香りで結構旨みありましたよね
他の純米とかはどんな風なのか気になります
コメントへの返答
2017年2月16日 17:05
ちょっと前のってのが意味深(笑)

誰にも貰えないから可哀相にとお情けにくれるチョコのことです。
ま、そんなんでも嬉しいと思ってしまうのが悔しいけどね。
蕎麦単品だと物足りないかもしれないけど、桜えび天丼もあるのでボリューム的には申し分なかったよ。
店の雰囲気も上品かつお洒落でなかなか良いお店でした。

鍋美味しかったね~
次回はちゃんと豆腐も入れましょう(笑)
煮込むと野菜とか減っちゃうし、意外とヘルシーだから思ったより以上に食べれちゃうよね。
日本酒との相性も抜群でスイスイ飲めちゃうし・・・
おかげで今回は後半の記憶が全く残ってない!
人生について語ったんだ??
〆のラーも記憶に無いんだけどちゃんと写真撮ってたことに驚きです。

おんな泣かせは予想してた味とは違ったけど飲み応えあって美味しかったね♪
他の酒もジックリ味わいながら楽しませていただきます。
2017年2月15日 21:36
こんばんは(*^^*)
鍋いいですねぇ~!
ボクも酒が常備してある友達の家での飲み会はもっぱら鍋ですw
体調大丈夫ですか?ご自愛くださいませ~(><)
コメントへの返答
2017年2月16日 17:07
こんにちは(*^-^)
鍋って体も温まるし、会話も弾んで楽しくてイイよね♪
バリエーションも豊富にあるので色々楽しめるので次回は闇鍋でもやろうかと(笑)

ありがとうございます!!
毎年この時期は調子悪いみたいなのですが、早くスッキリしたいです。。。
2017年2月15日 23:28
こんばんは♪
いつもながら美味しそうな日本酒ばかり(涎)
そしてお鍋パーティーだなんて素敵杉ます!
お洒落で雰囲気良さそうなお蕎麦屋さん、
しかもお手頃なお値段で楽しめるなんて
羨ましいですね!
私もこのところ体調がイマイチなのですが
まちゃさんもお大事にして下さいね(はあと)

コメントへの返答
2017年2月16日 17:11
こんにちは(*^-^)
今回も飲んだことはもちろん、見たことも無いようなお酒ばかり集まりました♪
どれもそれぞれに個性があって美味しかったです。
鍋は温まるし場も盛り上がるからイイね。

この蕎麦屋さん蕎麦が美味しいのはもちろん、店の雰囲気も良かったですよ~
あらら、チンさんも体調悪いの???
温泉療養とアルコール消毒して乗り切りましょう!!
チンさんもお大事にね(はぁと)
2017年2月15日 23:54
材料切って市販のスープ入れただけの鍋なのに、予想外に美味かったのと、あんなに買い込んだ材料がすっかりなくなっていたのに二度びっくりでした!
さすがに翌朝にダメージは残りましたが、楽しかったですね~
本醸造縛りとか言いながら、何気に奮発した酒をブチ込んできたり(笑)、次回も楽しみです(^^♪
また人生を熱く語りましょう(爆)!!
コメントへの返答
2017年2月17日 7:13
鍋って意外と簡単にできちゃうし、種類も沢山あって楽しめるので暫くは鍋シリーズでいきましょうか??

体も温まるし、会話しながら鍋を突くのは楽しくてお酒も飲み過ぎちゃいました・・・

日本酒も今回も誰も被ることなく個性的な酒が揃いましたよね~
この飲み会は何度やっても楽しいです!!
次回は夏くらいにできたらいいなぁ♪
2017年2月16日 7:10
いつも楽しそうな会してるね( *´艸`)
お酒もいーっぱい❗
あれだけあるお酒をみんなで何本空けちゃうのかな?

お蕎麦屋さんもいい感じのお店で素敵✨
山葵は無理だけど💦

まだまだ寒いから風邪ひかないように気をつけてくださいね(*´ー`*)
コメントへの返答
2017年2月17日 7:17
この飲み会は寿司だったり、焼肉だったり、今回は鍋だったり色々楽しんでます♪
日本酒も各自持ち寄るのですが、それぞれ個性もあって面白い!
試飲会のような感覚で飲んでるのだけど、知らぬ間に飲み過ぎちゃったり・・・
この時も全ての瓶が半分以下になってました(笑)

この蕎麦屋さんはお洒落なのでオススメですよ。蕎麦自体の味が良いのでワサビが無くても美味しく食べられます♪

ありがとうございます!
早くスッキリしたい~~~
2017年2月16日 12:59
こんにちは^^

大変ご無沙汰をしております・・・

オトナの蕎麦屋というタイトルを拝見して生唾を飲み込みましたが、オトナな雰囲気の蕎麦屋さんだったんですね!
少しガッカリしました(笑)
コメントへの返答
2017年2月17日 7:19
こんにちは(*^-^)

お久しぶりです。
最近soraさんからコメントが来なかったので寂しく思っておりました。

オトナの蕎麦屋と聞いてどんな妄想したのかが気になりますが・・・
想像されてるような蕎麦屋さんだとブログアップもできないかと(爆)
2017年2月16日 23:56
え、チンさんが食欲ない!?(笑

今回の合宿も盛り上がったようで。
オイチさんの行動力にも
頭が下がりますm(._.)m
ほんと、オイチさんはまちゃ兄が
大好きですよね〜(*^_^*)
通行止めで心配でしたが
ぶじたどりついたようで。
豆腐は買い忘れたんですかね^_^;

モーニングも毎回違う店ってのが
すごいと思います(笑
もう完全制覇では?

らんぷもだいぶ増えてきましたよ。
珈琲哲學も出来て欲しいですo(^_^)o

あいかーらず猫店長可愛いいです(*^◯^*)
コメントへの返答
2017年2月17日 7:28
相変わらず性欲は衰えてないそうだけど・・・(笑)

東名が通行止めだったので飲み会の中止も考えたのですが、行動力あるオイチさんが中央道へ迂回して渋滞に巻き込まれながら駆けつけてくれましたよ。
ほんと、ありがたい話です(*^-^)

鍋に豆腐が無いなんて!!
でも、非常に美味しい鍋で会話も弾んだし、お酒も楽しく飲めました♪
おかげで記憶がぶっ飛びましたけど(笑)

いやいや、岐阜や愛知って喫茶店の数なんてめっちゃあるので一生掛かっても回りきれないですよ(^^;)

コメダへ行く事はほとんど無くなりましたが、らんぷの雰囲気は好きなのでたまに行きます。
珈琲哲學もどんな店なのか気になりますね。

モコちゃんあまり相手してくれないんだけど表情見てるだけで癒されます(*^^*)
2017年2月17日 9:23
ホイップ載せると超美味しそう!
今週も美味しそうな画像が沢山あり、見ているだけで楽しい気分です。

そう、そう、私は去年の春から「花がムズムズ」+「急に涙目」がはじまり、心の中では受け入れを「断固拒否」しています。

多分私も「寒暖差アレルギー」だと思います(笑

きっと。。。。
コメントへの返答
2017年2月17日 11:47
小倉とホイップの相性は最高です♪
寒くてなかなかドライブとか出掛けれないけど休みの日だけは美味しい物食べようと心がけてます(笑)

あ~同じですね。
私も以前はそんな事なかったのに、ここ数年子の時期になると鼻がムズムズして鼻水が出たり、クシャミが出たり・・・

決して花粉症だとは認めたくないですよね。
「寒暖差アレルギー」って事にしておきましょう!
2017年2月18日 9:20
遅コメ失礼します<(_ _)>

私とオイル同じですね♪
私もお気に入りです!(^^)!
今度、46にも入れてみようと思っています('◇')ゞ

合宿 いつかは仲間に入ってみたいです♪
コメントへの返答
2017年2月18日 17:32
モービル1はコスパ的に優れたオイルですよね。
特にこの0W-40の粘度はE90との相性も良い気がします。

合宿ぜひご一緒したいですよね♪
都合があえばオイチ号に同乗して来るのが良いかもしれませんよ。
チンさんと海賊さんもまとめて!(笑)
2017年2月20日 22:02
お値打ちで美味しそうな蕎麦ですね~
暫く美味しい蕎麦に出会えてません。
荘川の「むろや」で食べたのが何時だったかとww

おぐらホイップええですね!

コメントへの返答
2017年2月21日 7:28
本格的な手打ち蕎麦が手頃な値段で食べれました♪
しかも雰囲気も非常に良く、再訪したいと言う気持ちが素直に沸くお店ですよ(^^;)
ラーメンに飽きたので最近は蕎麦をよく食べますがやっぱ奥が深いですね。

東海人は小倉&ホイップ大好きですよね~

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation