• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月11日

E90 納車6周年を迎えました

E90 納車6周年を迎えました 10月2週目の週報です。

今朝、天気予報を聞いてビックリ!!
「熱中症に注意しましょう」って、もう今は10月なのに・・・
なんとこの日の名古屋の最高気温は30℃だとか(驚)

何が困るって着る服の判断が難しい!
朝は寒いので半袖は着てられないけど、昼間は暑いし・・・
「衣替え」するのも躊躇しちゃいますね。



道端には「セイタカアワダチソウ」が綺麗に咲き始めました。
この植物の名前を知らない人に教えてあげると優越感を感じます(笑)


ミカンも順調に色付いてきています。
今年の出来はどうなのかなぁ~?


10月10日は長男の誕生日でした。
で、その前日の9日(祝日)は普段滅多に揃わない家族が久しぶりに揃ったのでお祝いに外食へ。
娘がいるのならイタリアンとかフレンチとか洒落た店にでも行くのだけど野郎ばかりだし・・・
遠くへ行くのも面倒だったのでいつも行く近所の焼き肉屋へ行きました

相変わらず会話は少ないものの、家族で食事をするのは嬉しいものです。
運転手付きだったのでビールもいっぱい飲みました♪

子供達も小さい頃は焼き肉食べても安上がりだったけど、2人とももう大人・・・
ここぞとばかりに食べまくり会計済ますと2諭吉でした(汗)


そして、10月11日は子供の誕生日と同じくらい大切な日(笑)
今から6年前の2011年10月11日にE90が納車されました(中古購入)

納車から6年経ち、購入時は2万km台だったのに今は7万km台とそれなりに駆けぬけました。
前愛車E46はそこそこモディも施したものの、E90はほぼノーマル状態で維持。
E46に乗ってる時はあまり関心の無かったE90ですが今ではお気に入り(笑)

この6年間の間の主なトラブルと言えば・・・
①テールランプのウィンカー(LED)の球切れが左右で80,000円(2012年8月)
②ドアロックモーターの故障 50,000円(2016年4月)
③イグニッションコイル交換 40,000円(2017年9月)

と、消耗品の類を除けばコレくらいと故障の多いと言われる輸入車としては優秀??
(消耗品として大きなものはブレーキパッド&ローター、バッテリー、ロアコンアーム位)


他に乗りたい車が無い訳でもないけど、まだまだE90が好きなので乗り続けようと思います。
ま、買い換える資金が無いってのもあるんだけどね。


そんなメモリアルな日だからE90で出掛けたいところだけど・・・
今年は自治会長と言う大役を担い、10月の連休も祭り行事のお手伝いで心身ともに疲れ果て、
何処かへドライブに行くって気力もありませんでした。

とりあえず疲れた体を癒す為に朝風呂へ

この日は空いてたのでのんびり寛げた~♪

朝食に向かったのはココ

アバンテ(養老町)

養老街道の飯田交差点を東へ数百メートルいった所にある喫茶店。
このエリアでは8時半と開店時間が遅いので行きそびれてたお店だ。
近くには大垣南自動車学校があります。
店の東側がガラス張りになっており朝日が差し込んで非常に明るい空間が広がってます。
ちょっぴり昭和の香りも漂ってますが、妙に落ち着く雰囲気です。



ドリンク代のみでつくモーニングは日替わりパンとトーストが選べるので日替わりパンを

見た目も鮮やかでインスタ映えするビジュアル

このお店も情報がほとんど無く、あまり期待してなかったけど予想以上に素晴らしい内容。
この日のパンはサツマイモパンで、甘くてシットリして美味しい!
サラダもシャキシャキだし、ドレッシングも美味しい。

雑誌もそこそこ置いてあるので一人でもゆっくり寛ぐ事ができそうです。
分煙されていないのが残念・・・


いきつけの酒屋「さいとう」へ立ち寄り黒龍の純米吟醸を購入~♪


お昼御飯は何処へ行こう???

疲れた時に体が求めるのは炭水化物ですよね(笑)

この日は暑かったのでラーメンよりはつけ麺な気分・・・
つけ麺の美味しい店と言えば、もはや「丸和」しか思いつかない!
でも、いつもと同じ弥富店ではネタにもならないので丸和の未訪店へ向かう事に。

そのお店は名古屋市内にあるので名古屋方面へ向かいますが、名古屋市内は工事の車線規制は多いわ、クルマはやたら多いわ、信号多いわで運転にも神経使ってストレス溜まります!

イライラしながら(笑)、1時間ほどで辿り着いたのはココ

つけ麺 丸和 尾頭橋店(名古屋市中川区)

国道19号線 金山新橋交差点を西へ入り堀川を渡った角にお店はあります。
数店舗の飲食店が並ぶテナントの向かって一番右側、駐車場は共同で5~6台あります。
店に入り左側に券売機、店の中央にコの字カウンター席のみ12席ほどの狭いお店。

11時半頃に着くも店内は満席、カウンター席を囲むように並び客が!!
それでもお店のオペレーションが優れてるせいで回転は非常に早くそれほど待たずに着席。
先に食券を渡してあるので、席に着いて数分後には着丼とめっちゃスピーディー!
その後も次々とお客さんが来て12時回ると近隣の会社のサラリーマンと思われる方が次々と入ってきて、やがては店の外にまで待ち客が・・・

基本メニューは他の丸和と同じなので、リトルバイキングさんのブログ見て気になったメニューを

台湾つけ麺 全部のせ(1,170円) 中盛り

インスタ映えするように全部乗せにしてみた(笑)

嘉六ベースのつけ汁にピリ辛ミンチの入った尾頭橋店限定メニューです。
台湾って言うからかなり辛いのかと思いきやチョイ辛で、その中に甘辛な旨みも感じます。

ゴリゴリメンマや厚めのチャーシューも沢山入って食べ応え満点!ミンチもいっぱい!!
加水高めのツルモチ食感の麺はやっぱ旨い!!

やっぱ丸和は安定の味で旨いね♪ 
これで丸和4店舗もようやくコンプリート!

その後、イオンモール茶屋店へ行ってお買い物~!(無駄にお金を使ってしまった・・・)

家へ帰ってからは休みの日恒例の明るいうちからのルービー

富良野の薫り~ゆるやかエール~(サッポロ イオン限定)

ホップの爽やかな薫り
コクやキレと言ったものは控えめだけど非常に飲み易くなっています。
普通に美味しかったけど、秋だともう少しコクのあるビールの方がいいかも??


少し前にE90の警告灯が点灯するも無事に解決し、ようやく一安心と思ってたら今度はコレ



クロスポロのエアバックの警告灯が点灯!!

どうしようコレ???







ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2017/10/11 17:01:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

涼を求めて
ハルアさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年10月11日 18:17
もう6年も乗ってたんですね
5万キロは水曜乗るだけってにしては結構乗ってるほうなのかな?
意外と維持費も掛かってないのでいい個体だったんですよね

名古屋市内も時間帯で動きませんから仕方がありません
一宮とかだって夕方こっちから行くと1時間じゃ到着しない程混みますしだから車しないで乗るのいやなんです(笑)
台湾つけ麺の全部乗せはやっぱ豪華だし麺も中盛りで全然腹パンですよね
ゴリゴリメンマにあっさりな嘉禄ベースのつけ汁食べたくなってきました

ゆるやかエール楽しみにしてたけどエールなのにコクとかがないってどうなってんでしょうか?
キレ重視だったらラガーでいいのにスパドラ飲んでる方がイイじゃないですかね(笑)
限定醸造はやっぱグラキリに軍配が上がるかな…

コメントへの返答
2017年10月12日 7:36
早いもんだよね~
最近は遠出しないけど、納車されて間もないころはアチコチ出掛けてたからね。
これからは距離も抑えに入ります(笑)
今のところ大きな故障が無いのはありがたい!

ほんと名古屋市内はイライラだった。
やたらと工事してて車線規制も多いうえにバスに引っかかったりとか・・・
途中で弥冨にすれば良かったと思ったのはナイショ(笑)
丸和 尾頭橋は激混みだったよ。
でも店のオペレーションが優れてて回転がめっちゃ早くて気分良かったです♪
台湾つけ麺はチョイ辛の中にちゃんと嘉六の甘辛な旨味もあって美味しかった!
久しぶりの全部乗せはやっぱ豪華!!
メンマやミンチがゴロゴロ入ってるのもお得だったしね。
でも滞在時間中に誰も台湾つけ麺は頼んでんかったわ(笑)

うるやかってのがそ~ゆう意味なのか?
もう少しどっしりしたコクがあるのかと思いきや、ちょっと物足りなさを感じました。
イオン限定だから万人向けの味にしてあるのかもね。
2017年10月11日 18:34
尾頭橋の丸和、時々行きますよ。つけ麺スープが冷めないしガッツリ食べられるから好きです。
コメントへの返答
2017年10月12日 7:37
丸和は近いし、駐車にも困らないのでどうしても弥冨店ばかり行っちゃいますね。

丸和はやはり麺が旨いですよね♪
2017年10月11日 18:48
特攻ジジィによる46大破からの衝撃のハコ替え、結果としたE90との良い出会いになりましたね☆
やはりNAモデルは故障する箇所が少なくて、維持が楽そう^^;

セイタカアワダチソウ、アレルギーの人には名前だけ憤死モノらしいですね(苦笑
コメントへの返答
2017年10月12日 7:41
あの忌まわしい事故から6年・・・
もしアノ事故が無かったらE90とも出会ってなかったかもしれないからジジイに感謝?
(*≧m≦*)ププッ
比較的大きなトラブルも無いのでありがたい話です♪

あ、やはりセタカアワダチソウのアレルギーの人もいるんですね。
この時期はさぞかし大変だろうなぁ(^^;)
2017年10月11日 19:13
こんばんは〜

ご長男の誕生日 おめでとうございます!
ウチの次女と一緒でしたね(^ ^)

そして90はもう6年になるんですね!!
早いなぁ^_^;
これからも駆け抜けて下さいね(o^^o)
コメントへの返答
2017年10月12日 7:43
こんにちは (*^-^)

ありがとうございます!
来年の10月10日は一緒にお祝いしましょう(笑)

もう6年ですね~
E90を購入したときに10年乗ろうって決めたので頑張ってあと4年は乗ろうと思います♪
2017年10月11日 19:27
こんばんは、ここ数日めちゃめちゃ暑いですね…💦…💦体調壊しそうです⤵️
おめでた続きだったんですね➰🎉年々愛着が沸いてきますよね、大事に乗ってると。自分も大事に乗っていきたいと思います(^-^)v
コメントへの返答
2017年10月12日 7:45
こんにちは (*^-^)
10月に真夏日なんてありえないですよね。
しかも朝晩と昼の寒暖差が激しいし!
E90も幸いにも大きなトラブルに遭遇してないのが有難いですね♪

まだまだ調子も良いし気にってるので乗り続けようと思います(*^^)v
2017年10月11日 19:37
もう6年ですか。時が経つのは速いもんですねぇ。
コメントへの返答
2017年10月12日 7:47
まだ2~3年かと思ってたら6年でした(^^;)
まだまだ乗り続けますよ~♪
買い替えるお金も無いし・・・(悲)
2017年10月11日 20:59
6年おめでとうございます。
もっと長い期間所有している感じがありましたが、意外や6年なんですね。
故障も少ないようですし、まだまだ楽しく乗れますね♪
コメントへの返答
2017年10月13日 7:32
ありがとうございます!
本当にあっという間です・・・
6年ってのは長い車歴の中でも恐らく最長記録だと思います(まだまだ更新しそうですが)

ただ、故障は今後が心配ですよね(^^;)
何も起こらないことを祈るばかりです。。。
2017年10月11日 22:39
おお〜、自治会長さんですか。それは大変。

私も今年と来年は村の自治会の役員で、いろんな行事で遊びに支障が出ています。
地区運動会でF1も行けず。
2年間は我慢が続きます。 私の場合は人生の持ち時間が短いのでもったいない2年間です。
コメントへの返答
2017年10月13日 7:35
今までは仕事があるからと、地域の行事にはほとんど顔を出さなかったんですが、自治会長になるとそんな訳にはいかず・・・

田舎なので行事も多く、その都度参加しないといけないので、場合によっては仕事を休まざるをえなかったりと大変です(^^;)

自治会長も2年なんです・・・
ま、一度やっておけば当分回ってこないだろうから耐えるしかない(悲)
2017年10月11日 23:11
会長、6周年おめでとうございますm(_ _)m
いじらずパッドのダストも我慢する
まちゃ兄の乗り方はほんと、
かっこいいと思います!(o^^o)

名古屋市内とは珍しいですね(笑
台湾つけ麺とは名古屋らしいですね。
めっちゃ美味しそです(*^^*)

ラーメン女子博が名古屋で
開催されるようですね!
ぜひレポートお願いしまし(o^^o)
コメントへの返答
2017年10月13日 7:40
ありがとうございます(*^^*)
46の時に低ダストパッドに交換して不満な思いをしましたからね~
汚れたら洗えばい~んです!(笑)

どうしてもこの店はクリアしておきたかったので止む無く名古屋市内へ・・・
ほんと名古屋市内は走りにくい!!
でも、わざわざ行った甲斐もあって美味しいつけ麺でした♪

あ、このラーメン店の店内にラーメン女子博のポスター貼ってありましたよ。
こんなイベントに行ったら下心みえみえ?
(*≧m≦*)ププッ

2017年10月11日 23:12
6周年おめでとうございます!
もっと長く乗られてるような感覚でした^^;
LEDウインカー切れるとやはり高額な修理になるんですね。
テールユニットAssy交換ですか?

モーニングの盛りつけはたしかに綺麗ですね(笑)

台湾つけ麺美味しそうですね!
具もたっぷりで食べ応えありそうです^^
コメントへの返答
2017年10月13日 7:43
ありがとうございます(*^^*)
ほんと6年間なんてあっという間でした。
LEDウィンカーはユニットAssy交換です。
しかも片方交換したら連鎖反応で反対側も切れたという・・・(^^;)

この喫茶店は情報も無く外観も決してお洒落とは言い難いので期待してなかったんだけど予想以上に綺麗で驚きました♪

ピリ辛で食は進むし、ボリュームもあって食べ応えのあるつけ麺でしたよ~(*^^*)
2017年10月12日 1:42
ご長男お誕生日おめでとうございます^^
そして6周年おめでとうございます!
家族そろっての焼き肉はプライスレスの
美味しさでしょうね♪

自治会長というお役目は大変かと思いますが
お身体に気を付けて下さいね(はあと)
コメントへの返答
2017年10月13日 7:47
ありがとうございます(*^^*)
なかなか家族全員が揃って食事をするって機会も少ないので貴重な時間でした♪
相変わらず会話は無いんだけど、一緒に食事できるだけで嬉しいものです。

自治会長は地域の行事に全て関わらなければならないので大変!!
とりあえず秋の祭りというビックイベントが終わったのでホッとしてるところです( -.-) =з
2017年10月12日 2:16
どうしたんですかね・・・30℃ですかぁ~(^^;
ほんと、体調崩しますよね。。。
6年目おめでとうございます~結構、故障で諭吉さんが飛んでらっしゃいますねw 私は、購入時に確か3年間のサービスを付けたのが幸いか、そこで大きいセンサー系の問題、iDriveプログラム書き換えなどはカバーできたので良かったです(^^;
一旦問題出し切ると、そこから安定すると思いますので、少し安心かも。。。(ほんと?w)
コメントへの返答
2017年10月13日 7:51
北海道では真冬の寒さ、西日本では真夏日っておかしいですよね。
寒暖差が激しすぎて体調崩しそうです(^^;)
ありがとうございます!!
トラブル件数は予想してたより少ないんですが、一度のトラブルに掛かる修理費は大きいですね。やはりそこが輸入車???
今回の警告灯は焦りましたが、イグニッションコイル交換で治って良かったです♪
まだ出ていない問題あるのかなぁ~(笑)
2017年10月12日 8:09
みかんの生育が順調でなによりです(笑)
90号、もう6年ですか~
まちゃひーろさんの46号を拝見したのは、それより前ということですね
お互い、歳をとる訳だ(笑)
家族で焼肉とは羨ましい!
ウチの家族は女ばかりになってしまったので、焼肉とかラーメンとか、なかなか付き合ってもらえません。。。
毎日の食生活もだんだん草食化しています
エアバッグ警告灯、「できちゃった(妊婦)マーク」に見えるのは私だけでしょうかwww
コメントへの返答
2017年10月13日 7:58
みかんの生育も順調そうなので今年も無事にビタミン摂取できそうですよ(*^-^)
46購入が2008年なので9年前です・・・
その頃はお互い40代でしたね~(笑)
家族で外食の際、食べたいものの意見が分かれてまとまらず、最終的に焼肉で落ち着くというパターンです(笑)
あ~でも娘がいてイタリアンとかフレンチのお洒落な店へ行くのも憧れるなぁ(*^^*)
もうこの大きさだと臨月??(笑)
最後にエアバックが飛び出す(産まれる)ってオチはないですよね~(*≧m≦*)ププッ
2017年10月14日 8:04
おはようございます(*^^*)
6年目おめでとうございまーす!!
46の不運な事故からもう6年もたってるなんて!
駐車場から出るときのサイドアタックでしたっけ?(>_<)
そりゃボクも結婚して子供産まれるわけだ(* ̄∇ ̄)ノ
ボクも次に欲しいクルマがないわけでもないですが、立駐に入らないので当面は90ちゃんです♪
コメントへの返答
2017年10月14日 17:48
こんにちは (*^-^)
ありがとうございま~す(*^^*)
そうそう!クソジジイのサイドアタック・・・
あの忌まわしい事故は絶対に忘れません。

yu君と初めて会ったのはもう4年も前の事。
ほんと月日が経つのは早いよね~
毎年言ってる気がするけど、良かったら今年こそミカン狩りに来てくださいね( ^_^)/
yu君のM3見てみたいし♪
2017年10月14日 9:15
おはようございます)^o^(

6年おめでとうございます(*^ω^*)
私もですが 90は、マフラーすら変えてません
ノーマルで最高ですよね 90は!
コメントへの返答
2017年10月14日 17:50
こんにちは (*^-^)
ありがとうございま~す(*^^*)

最初はアルミくらいは交換しようかと思ってたんだけど、結局6年間交換せず・・・
このままずっとノーマルで乗り続けます♪
2017年10月17日 22:05
こんばんは(^^)

まちゃひーろさんのE90生活も6周年を迎えましたか!おめでとうございます♪
早いですね〜

BMWって、運転する事が楽しくなるような良い車ですよね!
私は手放してから3年経ちますが、いつかまた乗りたいです(^^)
コメントへの返答
2017年10月19日 7:22
ありがとうございま~す (*^-^)

自分ではまだ2~3年かと思ってたら、あっという間の6年でした(^^;)

ほんとドライブが楽しい車ですよね♪
国産車では味わえない独特なモノがあります。

あ~soraさんの46に乗せていただいたことを思い出しました(*^^*)
soraさんがBMWに戻ってくるまで私もBMWに乗り続けていれたらいいなぁ~

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation