• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月24日

トヨタが“サイドミラ-レス車”量産車で世界初






サイドミラ-レス車と言うけれど




alt




同じ位置に突起物があって

横を見て確認するなら



alt



あまり意味が無いと思ったのは

私だけでしょうか?





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/24 22:18:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2018年10月25日 4:03
大きな突起物に、
取って付けたようなモニター

う~ん、デザインが…


コメントへの返答
2018年10月25日 5:55
突起物にモニタ-を埋め込んで
一体型にしましょうか?

ぱっと見、普通のドアミラ-です(笑)
2018年10月25日 7:59
他のブランドならともかく、レクサスなら標準装備にすればいいのに。
ミラーを見れば、本物のセレブかどうかわかる (笑)
コメントへの返答
2018年10月25日 18:22
takaさん、こんばんは。

普通のドアミラ-のがカッコイイです。
22万円もするんだって (゜_゜)
2018年10月26日 7:32
そのうちに
どの車にも取り付けられる中国製が
出てきたら
コペンに付けましょう!!
コメントへの返答
2018年10月26日 8:47
おおっ
狭いコペンが
よけいに狭くなりまする (-_-)
2018年10月26日 7:52
おはようございます。そのうち Aピラーに内蔵した車 が出そうな予感がしております。
コメントへの返答
2018年10月26日 9:19
しげ三郎さん、おはようございます。
首の動きの少ないセンタ-メ-タ-辺りが
良いのでは?当分は関係ないけどネ(笑)
2018年10月26日 18:55
まだ規制の関係とかでこんな形のようですが
雨天時や夜間にはそれなりにメリットがあるようですよ!
コメントへの返答
2018年10月27日 1:41
そうですね、いずれはバックモニタ-とか
ドライブレコ-ダ-の役割も担いスマ-トな
形になるでしょう。

プロフィール

「19.2秒経っても開きません http://cvw.jp/b/487121/48604373/
何シテル?   08/16 22:02
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation