• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月22日

社用車N-BOXで巡る西尾市観光(プロロ—グ)





西尾市のラーメンを
食べ歩いていると当然ながら
体重がどんどん増えました

西尾市の美味しいラーメンを
探してると西尾市の意外な面が
見えてきたのです
西尾にゃ全国的に知られた
有名スポットが沢山ありました


alt


昼はラーメン禁止で
コンビニのサンドイッチで済ませ
一時間の休憩時間のドライブは
観光とダイエットの一石二鳥だ


alt


まず最初に訪れたのは
名鉄上横須賀駅前の
吉良三人衆のモニュメント

右から義理と人情の吉良仁吉
中央は忠臣蔵の吉良上野介
左は小説人生劇場の尾崎士郎

西尾市(旧幡豆郡吉良町)
出身者の所縁の地を巡ります


alt


と、その前に
よ~チャン(嫁さん)に
甘いモンのお土産を

お菓子処 東角園


alt


店の前では
吉良さんが領地巡見の際に
跨った赤馬がお出迎え


alt


尾崎士郎の人生劇場の羊羹
吉良上野介の赤馬の最中と
一晩で築き上げたという
黄金堤の羽二重餅

義理と人情の吉良仁吉は
残念ながらお菓子には
してもらえませんでした(涙

代わってお菓子になったのが
日本人初の南極探検隊
(実は秋田県出身)
白瀬隊長が名付けた
大和雪原の蒸し菓子
(なぜここにあるかは後日説明します)


alt


包装紙もオシャレで
ここ東角園を中心に
西尾市(旧幡豆郡吉良町)の
名所のイラストが
描かれています


alt


明日からこの時期お馴染み
忠臣蔵ですっかり悪者の
イメ-ジが定着した吉良上野介
の所縁の地を巡ります




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/22 23:27:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

城巡り(史跡)に行ってきた
のむげんさん

🏯城攻略〜土佐国 安芸城〜 土佐 ...
TT-romanさん

埼玉県道の駅コンプリートを目指し
ハロウィンさん

この記事へのコメント

2024年11月23日 7:29
ニックさん おはようございます

職権の乱用はいけませんよ

もちろん食券の乱用もですが
コメントへの返答
2024年11月23日 7:46
ムッシュさん
おはようございます

もちろん、職権を乱用して
食事券を要求したりは
していません キッパリ!
汚職事件(お食事券)
ナンてね (^_-)-☆
2024年11月23日 11:55
こんにちは

ラーメンじゃない視点ですか😊

コメントへの返答
2024年11月23日 12:37
hiroさん、こんにちは

ハイ、今回は歴史的見地から
西尾市を見直してみました🌝

プロフィール

「19.2秒経っても開きません http://cvw.jp/b/487121/48604373/
何シテル?   08/16 22:02
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation