• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月23日

社用車N-BOXで巡る西尾市観光(吉良上野介編)





もうすぐ忠臣蔵も近いということで
本日は吉良上野介の遺徳を
忍びながら所縁の史跡を巡ります


alt


最初にやって来たのは華蔵寺
忠臣蔵の赤穂浪士の
討入で日本史上屈指の
悪役のイメ-ジが定着した
吉良上野介
吉良家の菩提寺です


alt


華蔵寺前の駐車場では
赤馬(農耕用の駄馬)にまたがる
吉良公がお出迎えです


alt


日本人が大好きな忠臣蔵
その“勧善懲悪”の悪側の
吉良上野介は実際のところ
どんな人間だったのでしょう?


alt


単なる意地悪な収賄政治家か?
地元では領民思いの吉良さんとして
慕われる名君なのか?
今となっては知る由もありませんが
噂では“相当な悪”だったようです


alt


吉良公のお墓の横の立札には
“元禄事件で非業の死を遂げる
と記されています。
地元民にとってこれは事件で
“思いがけない災難の死”なのです


alt


次にやって来たのは
華蔵寺から程近い黄金堤
黄金堤の美称は吉良公への
尽きぬ思慕の現れでしょう


alt


領地を水害から守る為
高さ4m長さ180mの堤防を
一晩で築いたと言われてますが


alt


ざっと4,300㎥の土は
大型ダンプで700台分
それだけの土量は近代の重機の
バックホウやブルド-ザ-を
擁しても到底ムリでしょう

相当ハナシを盛ってますな


alt


吉良公は実際のところ
どんな人物だったの?と
赤馬に問いかけても
何も答えてくれません

文字通り“馬耳東風”

お後がよろしいようで
次回、吉良仁吉に続くのだ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/23 19:20:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

城巡り(史跡)に行ってきた
のむげんさん

6〜7…の歓声…ぶひゃ🤪💧
峠の大福さん

私が30歳の時に欲しかったAlfa ...
SY.OUCHANさん

ローソンが
ヤリ=マティ・バラバラさん

宮城旅行 ③ 🚙💨💨💨 蔵王
SUN SUNさん

“高層マンション暮らしか一戸建て暮 ...
individualさん

この記事へのコメント

2024年11月23日 20:12
ニックさん こんばんは

ちゃんと仕事してますか?

観光地巡りと昼にはラーメン屋巡りに行って

どう見ても仕事してないなぁ~~!!
コメントへの返答
2024年11月23日 20:36
ムッシュさん、こんばんは

ラ-メンも西尾市内観光も
12:00~13:00の休憩時間
ですのでセ-フです
西尾市には面白い所が多く
ありますので是非どうぞ(^_-)-☆
2024年11月24日 7:28
おはようさんです

なかなか面白いですね😊
コメントへの返答
2024年11月24日 9:26
hiroさん
おはようございます

歴史に興味があれば
ぜひ愛知に 😘

プロフィール

「19.2秒経っても開きません http://cvw.jp/b/487121/48604373/
何シテル?   08/16 22:02
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation