
結構究極の選択ですね💦
自分的にも世界一のブラック
ソリッドカラーのトヨタ202ブラックです!
思い返すと空冷ビートルのソリッドブラックも🥹
これも美しく✨
やはりソリッドは神でした🙆♀️
洗車後の満足感はトップです
弱点は
とにかく手入れが鬼大変😭
気使いますね
傷やくすみとの戦いはありますが
しばらくすると
惰性と諦めが始まり
やっと他の色みたいな感覚になってました
同時に早まるのが目立つ劣化具合
傷が目立つカラーは劣化の早さ感じさせるのはある意味仕方ない
白系
ホワイトパールとブラックPツートン
セラミックメタリック
白系は手入れ楽で比較的長く維持しやすいです
傷もまず目立たない!
SUVにおいてはホイルアーチや所々にあるブラック箇所とコントラストが映える
僕のここ最近のメインカーSUV歴では
CX3→60ハリアー→ライズ
大雑把に
白→黒→白となって
順番なら次は黒となるのが通例です
ここで待った🤚
これ
もう一台の逸品💕
Hondaのクリスタルブラックパール✨
これがまた美しい
1年落ちの中古ですが今年入れ替え追加した車種です
ブラックパールとは名だけで
実際はソリッド黒に限りなく近く手入れも気を使う部類です
異常に傷に弱いです💦
無償カラーなので
パール少ない とか
ホンダの塗装は薄く弱い とか
悪口言われますね😞
概ね本当だと感じました😨
昔に乗ってたs13シルビアのスーパーブラック!
これもソリッド?だったような🤔
ブラックはソリッドに近い程
美しく見えますね
ネガとしては
ガレージに2台黒系はどうなの?
やはり違う色の方が気分変えられるし…
メンテを豆にやらないといけない黒2台はキツいかな?😅
温暖化で夏がキツいし😇とか
ポジとしては
芸能人や要人は黒選びがちなのはフォーマルに見えるから
2台黒の経験無いから面白そう
いつもピカピカにする必要もないだろ?
白も黒も
リセールは鉄板です
これも次へ保険として意識する中では重要
これまでの車遍歴では
色んな色乗ってます
白に近いとか黒に近いとか
微妙なニュアンスカラーもあり
逆に全く違うカラーもありました
個人的感覚だと
行き着く先には白か黒!
ここがしっくり来ていました
中途半端なカラーは飽きが早かったです💧
想い出の中ではブラック一択でした
大変さなんて忘れ
一番カッコよく印象的なのが黒でした!
白or黒
正直、身内からは白推されます💦
それでも
順番通りにブラックに傾くのは
逃げの白で心に余裕が出来て
攻めの黒に向かうという
止められないループなのでした🤣
実はこれ発動してたのが伏兵nboxブラック購入です
もし今回黒が続くとなるとブラックの呪縛かと感じてます
202ブラックで呼び起こされた想いがクリスタルブラックパールで再び火がつき
最近は
黒ばかり検索してます😅
ブログ一覧
Posted at
2024/12/02 12:42:14