• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEの"ツデー" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2017年5月18日

温水ライザのサーモバルブ破裂

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前日、市内のコンビニの駐車場にてラジエター液が漏れているのを発見!

速攻で帰宅してボンネットを開けてみると・・・

何やら金属パーツが腐食し破裂。
そこからラジエター液が漏れてました↓Orz
2
早速サービスマニュアルで確認した所、キャブレターの温水ライザーへラジエター液を送るためのサーモバルブと判明。

ストックパーツを漁るも、該当パーツの予備は存在せず、部品取り車からのパーツ摘出となりました。。。
3
摘出したサーモバルブ。

表面に軽い腐食はあるものの、状態は極めて良好♪
4
破裂したサーモバルブ。

アルミと真鍮の組み合わせによる部品ですが、アルミ部分の腐食が原因で、水圧に耐えきれず圧壊した模様。。。
5
サーモバルブ自体の交換は30分程度で終了。
ラジエター液を補充して、エアー抜き。
ラジエターファンが3回まわる位アイドリングで放置して作業終了♪

写真は、根本が膨らんだ状態の付属ホース。
ついでに交換しましたw

走行距離:151,132km
部品品番:19330-PE9-003(恐らく生産終了)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターの交換

難易度: ★★

水路清掃

難易度: ★★

スケール除去剤を使いこなしてディテールを整える

難易度: ★★★

オイル交換しました

難易度:

アイドリング不調の原因の一端

難易度:

Castrol 5W40

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation