• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年6月22日

ISCソレノイドバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前からアイドルが高いので、ごまかしでアイドル調整スクリューで下げていましたが、ここ最近再びアイドルが高いので、とりあえずISCバルブは分解清掃してみる事にします。

2
取り外して、部品取りのハーネスからコネクターを奪取してバッテリー繋いで動作するか確認。

まあ、微妙ながら動いているみたいなので分解します。
3
分解したところ、中のダイヤフラムのゴムみたいなものがちぎれかけ・・・

なのでバルブの機能をする部分がセンターの定位置に居なくて斜めに引っかかるという・・・

それでもとりあえず清掃して組み立て・・・
4
清掃したISCバルブ組付けましたが・・

コネクターもなぜか割れていたので交換します。
5
部品取りのハーネスよりカプラのみいただきます。
6
間違えないように片方ずつ入れ替えます。
7
コネクターも交換し終わったので動作確認。

・・・なんか動作不安定。

ドライバーでコンコンするとアイドル下がったり上がったり・・・

やっぱりゴムがちぎれているのでバルブとして機能してないみたいです。
8
と、いうわけで用意してあった社外の激安ISCバルブに交換です。

純正は6㎜ホースですが、こいつは4㎜ホースになるので異形ジョイントも用意しておきました。
9
安物ISCバルブは穴が小さいので拡張する必要がありました。

純正は2点留めですが、こいつは1点留め・・・

12㎜のボルトの方で固定するので1㎜程度穴を広げました。
10
純正との比較。

純正はゴツイですね・・・
11
交換はサクッと入れ替えて、異形ジョイントでホース径を絞って接続。
12
早速エンジン始動。

アイドルスクリューでめっちゃ回転絞ってたんで今にも止まりそうな回転数w

ちゃんとISCバルブが仕事してるとこうなるんですね←
13
アイドルスクリューを調整してアイドリングを適正値になるように調整しました。

エアコンも入れてみてエアコンでのアイドルアップされるのも確認して作業完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブローオフエアバイパス管に開閉バルブを取付

難易度:

シリコンインテークホース取り付け

難易度:

K&Nエアーフィルター新品交換。総走行距離:38,670km

難易度:

サンクションパイプ交換

難易度:

ラージサイズスロットルの取付

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation