• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

【車載】 '15.3.21 第61回もろまえ走行会 in 美浜サーキット

【車載】 '15.3.21 第61回もろまえ走行会 in 美浜サーキット 二ヶ月前の話ですが、2015年3月21日は「第61回もろまえ走行会 in 美浜サーキット」に参加してきました。今回の8組は、すけハチ君、アースさん、angrifさん、むぎたろうさん、私の5名です。

 もろまえ走行会は主催者のカリイフさん曰く、カレーの会 with 走行会であってカレー付き走行会ではないとの事です(笑)
http://kyu8.lad.jp/

 美浜サーキットでのベストタイムは、4年前のモロマエ走行会で出した48秒121。タイヤは、DL Z1☆ 245/40R18。自己ベストがなかなか更新できないでいました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/blog/21710955/

 今回ですが、第1ヒートでいきなり47秒909が出て4年ぶりに自己ベスト更新!DSC ONでも47秒台に入る事が出来ました。今回もDSC ON&純正LSDで走行しましたが、私が走行した事があるサーキットの中だとおそらく一番キツイコースです。

 お昼は今回のメインイベントであるカレー。ギリギリまでカレーと米を盛ったのですが、写真撮影するためにエアクリボックスの上に置いてカメラを取りに行っている間にカレーが溢れて焦りました(汗

 途中でFujiさん&スミさん、junjiさんと息子さん、シリオス君が見学にいらしてました。私が食堂に行ってソフトクリームを買って戻ってくると、私の車が動いている!よく見るとjunjiさんの8でした(汗 今回息子さんと来ているのでてっきりミニバンで来ていると思い込んでました。先日junji号に更に似せる作業をしたので、同じ枠で2台が走行したら見分けはかなり困難です。

ライーザ号 by もろまえ走行会


 午後はangrifさんを助手席に乗せて同乗走行をしたのですが、この時に何かを掴んだみたいで次のセッションでタイムアップされていました。参考になったみたいでよかったです。

 もろまえ走行会はタイム別で5~6クラスに分かれて走りやすく、同乗走行OKですし、プロカメラマンの写真サービスもありますし、お昼ご飯のカレーがとても美味しい走行会です。初心者やサーキットデビューを考えている人にもお勧めできます。次回の開催は8月なので私はパスしますが、秋に開催する回は参加する予定ですので、参加を考えている人はご一緒しましょう。

 そのプロカメラマンに撮影していただいた写真をフォトアルバムにアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/album/16847/

 もっと大きなサイズで見たい人は、こちらのページをどうぞ。
https://picasaweb.google.com/106138921961794506706/61?authuser=0&authkey=Gv1sRgCMGfkeHj47iQOA&feat=directlink


 最後に、今回の車載動画はこちら。3周分ですが3周とも今までの自己ベストを更新しています。60fps動画なので、Google Chromeなど対応しているブラウザでの視聴を推奨。Firefoxでブログに埋め込んである動画を再生するとカクカクになりますので、YouTubeのリンク先に飛んで視聴して下さい。FirefoxよりもGoogle Chromeの方が滑らかに再生できます。
https://www.youtube.com/watch?v=MsHoabqTcxg

関連情報URL : http://kyu8.lad.jp/
ブログ一覧 | 【車載】 美浜サーキット | 日記
Posted at 2015/05/25 00:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年5月25日 1:16
夜中にこのトップ画は,,,(;´д`)ハラヘッター
また食べに行きましょう(^◇^)
コメントへの返答
2015年5月25日 1:48
走行会のブログを見せかけて(?)、実は飯テロブログなのです(笑)
×走りに行く
○食べに行く
正解!(爆)
2015年5月25日 19:44
またエイト仲間で行きましょう。
コメントへの返答
2015年5月26日 8:21
今度はデンドロ号も参加でお願いしますー。
2015年5月25日 20:56
1月だったか265でデフが活かせてない走りでも出ましたよw
確か47.8ぐらいだった様な・・・

今年こそカレー食べに行きたいものです(汗
コメントへの返答
2015年5月26日 8:53
青パチ君は、去年の1月上旬に純正LSD&DSC全切りで47秒836を出してます。機械式LSDよりもDSC ONの方がタイムへの影響がデカイですね。

モロマエの開催日ですが、お盆の次は10/10(土)の予定です。時期的にはまだ暑いので、どうしようかなと。
2015年5月25日 23:09
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

キレンジャー級のカレー好きとしては、羨ましいイベントです(;^-^)
プライベートではOpera派なんですが、いつの間にか?動画が60fpsで見れました(;^-^)
コメントへの返答
2015年5月26日 10:02
こんにちは(^^)/

主催者がカレーを振舞う走行会って他にないと思います(^^; 毎回味が変わるので、それも楽しみでして、メインイベントのカレーを食べ終わると一日のイベントが終わった気分になります(^^;

YouTubeの60fpsの視聴は当初ChromeとSafariのみでしたが、最近Firefoxでも1080p60/720p60の文字が表示されるようになりました。Operaはタブブラウザが流行り始めた頃に使ってました。確かVer.4を使ってましたが広告が常に表示される5の登場で使うのをやめて、IE互換タブブラウザ(Donut RAPT)→Firefoxに移行しました。現在IE系のブラウザは全く使わなくなりました
2015年5月26日 7:22
今度並べて写真撮って間違いさがし問題作りましょうかw
コメントへの返答
2015年5月26日 10:02
エクステリアではそういうレベルの違いになってしまいましたね。区別しやすくする為、junji号を痛車化でお願いします(笑)
2015年5月26日 14:31
ずっと美浜でガチアタックしてないのに気づきましたw
毎回タイヤが変なのばっかりw

暑くなくなったらまたモロマエ行きたいですねー。

所で、動画を無音で見ると所々ライーザさんがF1ドライバー並みに怒り狂ってるように見えますf^_^;)
コメントへの返答
2015年5月26日 17:05
ぱららカップこと225CUPの事をすっかり忘れてました。今年は10月に開催でしたっけ?来シーズンはガチタイヤでのアタックでランキングTOPを狙いませう。

無音で再生やってみましたが、手を挙げているシーンが何かシュールでした(^^;

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation