• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月07日

修造。

修造。 さて、日曜日はKSLで地区戦の第5戦でした。
今年も半分過ぎて、シリーズも折り返しやで。(*ΦωΦ)

梅雨の最中、雨の対策をして出かけました。

晴れんかの〰。(^_^;)



天気予報はこのとうり・・・。






日中は、豪雨予想。( ^ω^)…。


そういう時は、この男。


















すると、まさかの、








路面はドライに。(@ ̄□ ̄@;)!!

修造、効くな…。Σ(-∀-;)


さて、コースの方はと言うと・・・。( ^ω^)・・・。 



アン…。(´Д`)

マタかよ…。Σ(-∀-;) w





今度は、土偶かよ。 (◎θ◎ ) ww
ハニワの野郎・・・。┏|∵|┛
   



今回はデフもパイロンコース向きに改良されたセットになり、ダンパーも仕様変更して望みましたが、雨の今年か考えていなかったのが運のつき。


1本目はG/2Sで行って見ましたが、事のほか路面の乾きが早くその上、路温もそこそこ上がった状態。
走れなくはないがブレーキが止まりません。
動きがフラフラする上、突っ込み過ぎでダメダメ・・・。 (´Д`)

2本目、リアタイヤはG/Sに変更。FrはそのままG/2S。
まあ何とかなると思おていたら、やはりフロントが柔らかいとブレーキが止まらずにまさかのタイムダウン。

まだ、タイヤの根本的な使い分けが出来ていません。
次回からは温度もさる事ながら、ドライはG/Sで行くことにします。


そんなんで、こんな感じでしたがな。(´・ω・`)












表彰式では、初優勝のドライバーと入賞者による水かけ祭りの『奇祭』が行われました。













片付けでは、いつもの主に朝から片付けの勧告をしておいたので最後ではなかった模様。





それでも、リアゲートの中にハエがたかるほどの遅さ?。 オセェヨ( ゚д゚)、ペッ







そして、ここにも若手の台頭が…。





まだテントどころか荷物が…。( ˙-˙ )



さて、次回さるくらまでは少し時間があるのでつぶせる所を潰して、頑張りますわ。




ブログ一覧 | ジムカーナ NSX | 日記
Posted at 2015/07/07 23:21:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年7月7日 23:43
あのマイペース全開の撤収速度には大物感すら漂いますよ…(-o-;)

同じ若手でもW林兄弟は撤収速度は異様に早いですがw
コメントへの返答
2015年7月8日 0:06
最近、F谷の上を行くヤツがいるな。
まあ、もうベテランの部類だからな。

全く急ぐと言う概念がないヤツもいるな。( ^ω^)

2015年7月8日 10:19
マスコットキャラ223ちゃんお願いします!
コメントへの返答
2015年7月8日 11:45
223は、偶像崇拝は禁止やで!!。(ФωФ) w

プロフィール

「2017年JAF全日本ジムカーナ選手権第4戦2。 http://cvw.jp/b/507896/39982290/
何シテル?   06/23 23:10
もうかれこれ2○年ジムカーナをやっています。 現在はホンダNSX-Rで関東C地区、全日本ジムカーナ選手権、SA2クラスに参戦しています。 詳細はまた、追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽量化第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 12:07:44
バンプラバーを積極的に使ったセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:46:55
オルタネーターの周囲から静電気を除去し明確にパワーアップしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:55:50

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ジムカーナN車両です。
ホンダ NSX ホンダ NSX
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation