• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

調整って難しい

6速化後の症状で気になってたとこがあるのですが・・・

ハンドルのセンターが出ていないんです。。。ハンドルの左寄りのまましばらく乗ってるんですが、昨日FSWへ行く(暇が出来たらまた書きます)高速でセンターが出てないためなのか、普段のに疲労+10%ぐらい疲れちゃいまして、ハンドルボスの固定位置ずらせば直るかなぁ程度の考えでずらしたら今度は右に寄るし orz


色々担当に対処法を聞いたんですが、ノイローゼレベルの調整になりそうだったので土曜日に見てもらうことにしました。











ワイパーの位置。

仮組みで付けてた時は別に良かったんですが、いざ塗装し終わって、ちゃんと取り付け(調整)し出すと、なかなか下の位置に隠れてくれない(内側から見てワイパー下の向こう側が見えてしまう

元々こういう風だっけ?とか思いながらネットでマリノ(AE101)の画像を見ると結構下の位置にきてるみたい・・・。








最近はこんなんばっかです。


【追記】
ワイパーは調整完了。大体理想になったのでこのままいきます。しかし寒かった・・・。
ブログ一覧 | FX@AE101 | 日記
Posted at 2010/01/04 20:20:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年1月5日 2:16
ボスは取り付けのセンターマークが付いてません?
その位置はしっかりセンターであわせておくのが原則で、左寄りとか右寄りの調整はアライメント調整でセンターを決めるというのが鉄則だそうです。
じゃないと、ウインカーの戻りが左右でアンバランスになりますしね。

私もFXで追突やってからずっとセンターが狂ってたんですが、修理に出したトコがアライメント取らずにボスの位置でごまかしてたんです。
結局きちんとセンターが出ないんで、かかりつけのタイヤ館で状況を説明したら
「ボス位置でセンター出そうなんて有り得ない!」って言われました。
「こんな適当な作業で済ませるなんて・・・」と店長は怒り心頭。
プロとして許せないし、このまま乗り続けるのを黙って見過ごせない、と。
車高調を付ける相談もしてたので、装着の際にアライメントも調整するということで、作業工賃タダでやってくれました。

測定すると、やはりかなりの狂いがあったそうで、調整後はビシっとセンターが決まりました。
やはり、安心して走れるのが何より重要ですからね。
コメントへの返答
2010年1月5日 19:32
センターマーク付いてますよ。今はマーク準拠で軽めに取り付けてます。ウィンカー戻りの関係はボスをいじってる最中、ずっと疑問に思ってましたが、そうですよね・・・。

酷い調整をする整備士もいるんですねぇ・・・。それで飯食ってるんだったら、ちゃんと整備して欲しいですよね。プロ意識0としか・・・

車高調と一緒に調整ですか。やっぱりセンターは大事ですよね(笑
2010年1月5日 4:01
6速化の作業と言っても通常のミッション交換手順で作業可能だからアライメント調整はやらないと思うけど・・・

右に曲がる時と左に曲がる時で感覚は同じでしょうか?
違うならメンバーや足の脱着によるキャスター・キャンバー変化という可能性もありますね
(キャスターが変化するとキャンバーも変化するしトーも変わります)
コメントへの返答
2010年1月5日 19:41
6速化とハンドルのセンター狂いは、担当さんと話しててあまり関係ないことが分かったのですが、なぜに6速化後で狂ってしまったのかが理解できないんですよねぇ・・・。

左右の曲がる感覚は同じような感覚です。明らかにずれてるなら分かるんですが、ハンドルをセンターにするとジワーっと右に寄っていく仕様になってるんで・・・

まぁとりあえず再検査してもらいます。。。

プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation