• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オサム@の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2020年8月3日

車検のついで(ヒーターコア他)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
フロントガラスに曇りが出るのでヒーターコアあたりから滲んでると思い交換を依頼

インストルメントパネルやエアコンも外しての作業です
2
フロアにもクーラントが少し漏れた跡がありました(^^;)
3
やはり
ヒーターコアが緑色(笑)
ヒーターコアは納期1か月とか...
実際は2週間程度で入ってきました
4
ブロワファンも
少し動きが渋くなっているので
追加で交換(^^;)
5
エバポレータ...
25年分の色々なものが詰まってます(笑)
漏れたりはないようなので
洗浄して再利用
6
その他もキレイに洗ってもらいました
7
キレイになりました(^^)
あんなに汚れた物の中を通って送風されていると思うと...
まぁ ワタシは潔癖症じゃないので(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン ガスチャージ失敗🥲

難易度:

やり直しのエアコンさん③

難易度: ★★

エアコンガスの点検

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

牛歩😅

難易度:

エアコンパイプ修理その②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月8日 0:09
色々とリフレッシュ出来て良かったですね!これだけ綺麗になるなら、お金は掛けた価値あると思います。
コメントへの返答
2020年8月8日 20:39
ついで が多くて散財しました~
走りにかかわるリフレッシュがないので 運転してるとお金掛けた分の満足感が...(^^;)
でも 眺めてニンマリ(*^^*)

プロフィール

「むむっ 明日は8時から枠があるのか・・・」
何シテル?   03/31 19:49
MTなクルマやバイクで楽しんでるオッサンでつ。 週末の朝は、早起きしてお山へドライブ。 年に数回は、どこかの走行会に参加してサーキットを走りたい...。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 ウェザーストリップ3点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:07:12
ユーノスシェルターの製作(建具編-14)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 16:48:37
エンジン オーバー・ホール費用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 19:45:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友人がメンテしながら乗ってたのを手放すというので~ E46 318Ciから乗り換えました ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MTのクエーサーグレーメタリック(ZMA)を探して購入しました~ それにしてもジムニー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
お友達が降りるというので引き取りました ムスメもお気に入りなので 乗り気マンマンでAT ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
20年前に更に20年前のXLシリーズを復刻させたモデル。 ビンテージオフロードの雰囲気が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation