天然温泉 伊勢崎ゆまーる

温泉リストに入っていた伊勢崎天然温泉「招美の湯」をナビにセットし、伊勢崎市に向かいました。「そういえば、伊勢崎に新しい温泉施設ができるのだよなあ。」と考えていたとき、目に飛び込んできたのが「ゆまーる」の看板でした。
「新しくできた所なんだと思うのだけれど、ここで良い?」
「いいんじゃない。」
ということで急遽寄ることになりました。駐車場も建物のいかにもできたばかりという感じでした。
玄関にはいると花束が美しく飾られていました。何日間のプレオープン期間はあったようですが、我々が行った前の日がグランドオープンの日でした。
オープン二日目のしかも日曜日の割にはそれほど混んではいませんでした。混んではいないと言っても開店二日目です、それなりにお客はいますので中の写真はあまり撮れませんでした。
内湯の写真が奇跡的に1枚撮れました。私は入りませんでしたが、サウナはタワー式と塩サウナの2種類がありました。タワー式は人気があるようで、多くの人が出入りしていました。もう一つ人気なのが炭酸泉です。人工温泉なのですが、気持ちよく入れました。
露天風呂の上の方の浴槽は源泉掛け流しです。さすがに人気がありました。 檜湯はまだ新しく檜のにおいが新鮮でした。お湯の色は薄い茶褐色で、においはオイル臭がしました。ぬるっとした浴感です。(2008/12/21)
・・・・・・・・・・
駐車場が工事していました。屋根付きになりました。(2025/5/12)
温泉データ
源泉名・・・・・・・・・・ゆま~る1号源泉
日帰り入浴時間・・・・・・9:00~24:00
定休日・・・・・・・・・・年中無休
入浴料金・・・・・・・・・平日850円・休日950円
泉質・・・・・・・・・・・ナトリウム-塩化物冷鉱泉・炭酸水素塩温泉
泉温・・・・・・・・・・・45℃
pH値・・・・・・・・・・7.88
加水の状況・・・・・・・・無
加温の状況・・・・・・・・源泉掛け流し露天風呂(岩風呂上湯)は、給湯搬送中に温度の降下が見られた場合、適温となるよう加温しております。その他露天風呂(岩風呂下湯、檜湯・寝湯)及び内風呂(源泉湯)は、循環加温しています。
循環・ろ過状況・・・・・・露天風呂(岩風呂上湯)は循環ろ過装置は使用してお りません。その他露天風呂(岩風呂下湯、檜湯・寝湯)及び内風呂(源泉湯)は、衛生管理のため循環ろ過装置を使用しています。
入浴剤の有無・・・・・・・入浴剤は入れていません。
消毒処理の状況・・・・・・衛生管理のため、塩素系薬剤を使用しています。
入浴施設・・・・・・・・・内湯・露天風呂男女多くの浴槽があります。
最新入湯日・・・・・・・・2025年5月12日(40)
公式HP・・・・・・・・・・https://yumarl.com/
※関連リンクに写真があります。
住所: 群馬県伊勢崎市太田町985-1
電話 : 0270-75-4126
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( 伊勢崎ゆまーる の関連コンテンツ )
地図
関連情報