• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

おぶせ温泉 あけびの湯

北信五岳がよく見えるはずです
2009年11月28日
カテゴリ : 長野県 > 観光 > 温泉
 小布施の町は今回で3回目です。最初は職場の旅行で、2度目は子供がまだ小さい頃にドライブの途中に寄りました。「北斎館」などの見所がたくさんある素敵な町です。この日も多くの観光客がいました。
 今回は温泉が目的です。おぶせ温泉は市街地から東の雁田山の中腹にあります。「あけびの湯」「穴観音の湯」という2つの日帰り温泉施設が並んで建っています。今回は「あけびの湯」に浸かりました。
 下の駐車場からエレベーターで玄関前の上の駐車場に行きます。受付をして浴室に向かいますが、3階なのでまたエレベータを使います。
 内湯には白濁した湯が浴槽からあふれています。硫黄の香りもします。硫黄のにごり湯を期待していなかったので感激しました。
 露天風呂は五岳の湯と名付けられています。北信五岳(飯縄山、戸隠山、黒姫山、妙高山、斑尾山)が目の前に見えるはずなんです。この日は晴れているのに雲がかかっていてよく見えませんでした。ついていません。でも寝風呂で体をのばして湯に浸かっているのは気持ちの良いものでしたよ。
 小布施に来たときはまた浸かりたいと思いました。次はお隣の「穴観音の湯」にしようかな…。 

温泉データ
源泉名・・・・・・・・・おぶせ温泉
日帰り入浴時間・・6:00~9:00(朝風呂) 10:00~22:00
定休日・・・・・・・・・6月の第2週と12月の第2週に2日間程度を予定。
入浴料金・・・・・・・朝風呂500円、600円
泉質・・・・・・・・・・・含硫黄・カルシウム-ナトリウム-塩化物泉(アルカリ性低張性高温泉)
泉温・・・・・・・・・・・42.9℃
pH値・・・・・・・・・・8.5
加水の状況・・・・・無
加温の状況・・・・・源泉温度が低いため加温しています。
循環・ろ過状況・・・大浴場は循環ろ過装置を使用
            露天風呂は加温循環のみ使用
            オーバーフロー水は再使用しておりません。
入浴剤の有無 ・・・無
消毒処理の状況・・あり
入浴施設・・・・・・・男女別内湯、男女別露天風呂
最新入湯日・・・・・2009年11月21日
HP・・・・・・・・・・・・http://www.akebinoyu.com/

※関連リンクに画像があります。 
住所: 長野県上高井郡小布施町雁田1311
電話 : 026-247-4880

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今晩の呑み始めです♫」
何シテル?   08/23 18:34
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation