おすすめスポット

長野県 観光 : 温泉

  • 信州木曽福島代山温泉「せせらぎの四季」

    中山道からすこし入った周りを山に囲まれたところにある信州木曽福島代山温泉「せせらぎの四季」です。 四季→とき、と読むようです。 こちらの温泉は効能成分がなんと5824mg! 赤褐色の湯が特徴で自慢の ...

    長野県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 下諏訪温泉 新湯
    下諏訪温泉 新湯しおじりやまねこ

    2025年 02月 22日

    0530→2200 ¥280 古くからある地元の共同湯 透明なお湯でカリッと熱い♨️

    長野県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 入浴施設 天照石湯
    入浴施設 天照石湯湯太郎

    2025年 01月 07日

    長野県飯山市にある日帰り温泉施設 2024.9月に天然温泉を掘り当てて 今まで「みゆき野天然水」を使用した“温泉では無い内湯”とは別に天然温泉の露天風呂を開設して9/4より営業 受付で年配の女性 ...

    長野県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 山ノ内町『角間温泉 新田の湯』
    山ノ内町『角間温泉 新田の湯』sapporonoyuki

    2024年 10月 05日

    湯田中温泉郷は「湯田中温泉」と「渋温泉」を中心に、山ノ内町の夜間瀬川、角間川、横湯川沿いに広がる9つの温泉街の総称です。中でも「角間温泉」はにぎやかな湯田中温泉や渋温泉とは異なり、鄙びがある静かな温 ...

  • 山ノ内町『角間温泉 滝の湯』
    山ノ内町『角間温泉 滝の湯』sapporonoyuki

    2024年 10月 05日

    湯田中温泉郷は「湯田中温泉」と「渋温泉」を中心に、山ノ内町の夜間瀬川、角間川、横湯川沿いに広がる9つの温泉街の総称です。中でも「角間温泉」はにぎやかな湯田中温泉や渋温泉とは異なり、鄙びがある静かな温 ...

  • 山ノ内町『角間温泉 大湯』
    山ノ内町『角間温泉 大湯』sapporonoyuki

    2024年 10月 05日

    湯田中温泉郷は「湯田中温泉」と「渋温泉」を中心に、山ノ内町の夜間瀬川、角間川、横湯川沿いに広がる9つの温泉街の総称です。中でも「角間温泉」はにぎやかな湯田中温泉や渋温泉とは異なり、鄙びがある静かな温 ...

  • 山田温泉「大湯」
    山田温泉「大湯」G-T2

    2024年 09月 24日

    七味温泉の帰りにいつも横目に見ていた山田温泉の大湯です。 こじんまりとした温泉郷ですが何ともいい雰囲気の温泉地ですね。 こちらの大湯の建物が立派で味があります。 中の造りも素晴らしく木のぬくもりを感 ...

  • 地獄谷温泉後楽館
    地獄谷温泉後楽館$2000

    2024年 09月 23日

    この場所へは駐車場から10分程度歩く必要がある 建物は相当古い 露天風呂と内風呂がある 温度:露天は俺肌で中下、内風呂は中中 コインロッカー無し 休憩スペース有り(有料) 牛乳自販機無し 食堂無し ...

    長野県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 渋温泉「一乃湯果亭」
    渋温泉「一乃湯果亭」G-T2

    2024年 09月 23日

    渋温泉のほぼ中央あたりの立地のいい所にある旅館「一乃湯果亭」さんです。 館内は畳敷でスリッパはなく裸足で歩けるので、とても落ち着く宿になっております。 確認はしておりませんが、日帰り入浴はしていない ...

    長野県 温泉 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 渋温泉「外湯九湯」
    渋温泉「外湯九湯」G-T2

    2024年 09月 23日

    渋温泉に宿泊すると無料で入れる外湯九湯です。 9番湯の渋大湯のみは日帰り入浴できます。 せっかくの機会なので9つの外湯めぐり(厄除巡浴外湯めぐり)しました。 宿で販売している祈願手ぬぐいを購入して、 ...

    長野県 温泉 観光 イイね!あり 1 類似スポット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース