鹿教湯温泉 ふぢや旅館
川沿いの浴槽で雪見風呂を満喫!
2011年01月27日
鹿教湯温泉の共同浴場「文殊の湯」のすぐ上に位置します。
内村川の川沿いにあり、浴室からも川、対岸の文殊堂がよく見えます。五台橋にも近く、湯に浸かった後散策をするにも良い場所にあります。
浴室入り口には「女湯 御婦人専用」「共同大浴場」とありました。男湯ではなく混浴と言うことですね。
「共同大浴場」にはいると川側は全面ガラスの窓となっています。眺めはよいです。浴槽は2つあり大きな方は適温で小さい方は少し熱めです。湯口から温泉がかけ流されています。とても気持ちよく浸かれました。
露天風呂もあったのですが、この日は寒いので内湯で暖まろうと思いました。春になったらまた来て、露天に浸かろうと思います。
温泉データ
源泉名・・・・・・・鹿教湯温泉混合泉(2号、3号、4号、5号、6号)
営業時間・・・・・ 10:00~17:00
定休日・・・・・・・無休
料金・・・・・・・・・500円
泉質・・・・・・・・・単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
泉温・・・・・・・・・47.1℃
pH値・・・・・・・・8.19
加水・・・・・・・・・無
加温・・・・・・・・・無
循環・ろ過・・・・ 無
消毒・・・・・・・・・無
入浴剤・・・・・・・無
入浴施設・・・・・共同内湯1、女性用内湯1、露天風呂2
最新入湯日・・・2011年1月16日
HP・・・・・・・・・・http://www.fujiya-ryokan.com/index.html
トイレ・・・・・・・・ウォシュレット
※関連リンクに画像があります。
住所: 長野県上田市鹿教湯温泉1373-3
電話 : 0268-44-2204
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( 文殊の湯 の関連コンテンツ )
地図
関連情報