• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

少しは嬉しいニュースも

まっとです。

先ほどテレビで見ましたが、8日ぶりくらいに救助された男性が居たようですね。
限界は72時間(だっけ?)と言われているようなのに、8日ってすごい!

救助された方が若い男性だった事もあり、体力もあったのでしょう。
それよりもご本人の「生きたい」という気持ちが強かったのかなと。

ご本人の頑張りと、救助活動をしている方々には本当に頭が下がります。

震災後8日経っても生還できるケースがあるのなら、まだ無事に救助される人が増えるといいですね。





またこんな被害を受けた中でも。





いや、こんな状況だからこそか。


避難所となっている小学校で卒業式が開催されたニュースも。
消防団員や自衛隊員、避難住民らも見送りをする教員の輪に加わり卒業生を祝福したとの事。

暗く沈みがちになってしまいますが、良いニュースが聞けて良かったです。

卒業生の人たちが、こんな状況下の中たくさんの人達に祝福してもらえ。
今回の震災は彼らの人生で消すことの出来ないことなんでしょうが、
その分、これからの人生を強く生きていく事が出来るのかなと。





震災の被害が無かったような県で、空き部屋を利用した被災者の受け入れが始まったようですね。
私が住む静岡県でも行っているようなニュースを見ました。

公営住宅や民間アパートもありだと思うのですが。
各地域にある国民休暇村とか、青少年自然の家とかの研修施設には受け入れてもらえんのかな?

避難所からそこまで行く手段とかの問題はあるのでしょうけど、こんな時期だから観光バスとかが空いているだろうし、そこは政府主導でやってくれればなーと。

今の避難所より絶対に暖は取れるしお風呂もあるし。ベッドや布団もあるし。

観光バスはそこまで入れないけど、途中で待機させて。
そこから被災地は自衛隊のヘリとかトラックとか。考えればアイデアは出てくると思うんだけど。

その活動をする為に資金が必要であるのなら、もっと募金もしますし税金使ってもかまわない。
なんなら極論かもしれませんが、消費税をあげたって良いじゃないかって気にもなります。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/19 11:23:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2011年3月19日 14:56
卒業式か・・・ 子供たちには強い人間になった欲しいです

冷却装置も復活しつつあるみたいだし 

いろいろ期待したいですね
コメントへの返答
2011年3月19日 16:16
卒業式。

彼らの未来に幸せが訪れる事を祈ります。
この大震災を乗り越えたんだから、大人になり迎える困難など乗り越えてくれるでしょう。

冷却装置。電源復活させて良い方向に向かえば・・・。
消防庁とか自衛隊の人たちが頑張ってくれてますし。

火事場泥棒みたいな嫌なニュースもネット上では目にしますが、皆が力を合わせて頑張っていきたいですね。

プロフィール

「警告灯 http://cvw.jp/b/516129/43028490/
何シテル?   07/07 00:02
静岡県在住の'08カングーです。 国産車を乗り継いできましたが、初めての外車で、 すっかり菱型菌に侵されました。笑 いえろーかんぐーと行動し過ごした素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS LED化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 11:36:20

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
今回発売になった限定車CafeEdition DS4クロスバックを見に行った時に、プレス ...
ルノー カングー ルノー カングー
自分で出来る事は自分でしつつ、出来ない事はお願いして。末永く付き合ってやりたいと思います ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
オープン欲しい病から屋根が開けばオッケーとなり。 小型MTが欲しくなり、縁があってこの子 ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
以前はステップワゴンにボートをカートップして琵琶湖へ行ってましたが、寄る年波に勝てず腰を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation