• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

かみさんお迎えに軽井沢までひとっ走り(^o^)ゞ

かみさんお迎えに軽井沢までひとっ走り(^o^)ゞ 我が夫婦も10月で銀メダル+1年となりました。
去年はメダル記念でアニバーサリー25ahリング
交換、今年は草津温泉へお泊りとなりました(^o^)ゞ

かみさんは、先行で大学のお友達と軽井沢へお泊り
24日の13時に軽井沢駅に迎えに行き、草津へ行く計画。

お迎えを口実に栃木、群馬の坂を。。。。
名古屋を23日の昼に出発!!
中央、長野、上信越、関越、北関東道を乗り継ぎ大田桐生IC
そこから、もみじ坂へ。。。。上って、下ってファミリーカー
あるまじき走り方で。。突っ張り棒の効果を確かめ
その勢いで伊香保の坂へはしご酒ならねはしご坂(^o^)ゞ
あ゛、走るのに気をとられ写真取るの忘れたΣ(|||▽||| )
まぁ所詮夜中だったのでとったとしてもどこかわからない。



朝方着いたので町営の駐車場に車止めて
とりあえず仮眠(-o-)ZZZZZです。
朝起きて、階段温泉でひとっ風呂いただき体を清めて
いざ!坂へ。


突っ張り棒の威力はさすがでした。
キツイコーナーもヘナヘナ感なくリニアに
攻めることが出来ました。ヽ(*^^*)ノ

この後軽井沢へ、坂を下る寸前に
神さんからTEL予定より早く解散したので
迎えにこいとの事、坂が~~Σ(|||▽||| )
かみさんとおち合い草津へ直行しお泊り、
翌日の帰りは高速1000円が使えないので
下道をへなへな走って名古屋まで300Km

今回の総走行距離
1084.7Km
平均燃費
14.7Km
最高平均燃費
17.8Km
でした。全体の1/3は下っていました(^o^)ゞ

エンジンぶん回した影響か行く前よりエンジンの音が
静かになり、燃費も良くなったような気がします、
たまには気合を入れるといいかもです。

こんどはどこの坂へ行こうかな・・
鈴鹿はまだ閉鎖中だし、どなたかお勧めの
坂紹介お願いします。(^o^)ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/27 00:14:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 1:04
坂ですか?
是非箱根へ!!!
コメントへの返答
2010年10月27日 19:56
こんばんわ

そうですね、棒未装着時代に何度か

通過しいてるので、効果の比較かねて
こんど行かせてもらいます。

そのときは報告します。
2010年10月27日 4:00
こんばんは!
今度は阪奈道路(下道)で 峠のタクシーぶち抜いて下さい 笑

コメントへの返答
2010年10月27日 19:58
こんばんわ

関西方面はあまり行ってないので
こんど遠征したいと思います。

あくまでも安全運転ですよ。。。。
2010年10月27日 7:47
突っ張り棒の効目あったようで(^^

私も先日山道走っていて鹿とぶつかりそうになりました(^^;

動物注意で攻めてくださいね

コメントへの返答
2010年10月27日 20:00
こんばんわ

コストパフォーマンス抜群のアイテムですね
山道が楽ななりました。

色々な坂攻略したいと思います。

なんだか昔の。。。。悪い虫かうずきだしています。


2010年10月27日 8:34
おはようございます。

コーナーの出口でも安定していて、タワバ効果が
出てますね~♪

奥多摩から山梨方面は峠しかありませ~ん(^^)!

コメントへの返答
2010年10月27日 20:02
こんばんわ

立ち上がりのへなへな感が
無くなり挙動が安定しました。(^o^)ゞq

以前R20使って東京へ行っていたとき
手前にいいコーナーありました。(^o^)ゞ
2010年10月27日 12:36
こんにちわ はじめまして

ひょっとして
この坂は 頭〇字Dの舞台になった
榛名山の下りでしょうか?

いい映像ですね

私も いつか走ってみたい場所なんですが
コーナーでは亀、
直線でも制限速度内でしか走れません(汗)
コメントへの返答
2010年10月27日 20:13
こんにちわ

はい、拓海ちゃんのホームコースです。
もみじ坂は、須藤京一ホームコース、
今回いけなかったのですが
碓氷峠は真子ちゃんのホームコースですね
って完全にDの世界にはまっている
親父でした。
2010年10月27日 23:59
こんばんは~!

楽しんで走ってますね~(; ̄ー ̄A

気分良さそうに走ってる雰囲気出てますよ~"\( ̄^ ̄)゛

軽井沢…まさか、あれを買いに行ったとか~Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||
コメントへの返答
2010年10月29日 20:20
こんばんわ

本当は買いに行く予定だったのですが
時間が無くなりいけませんでした。
Σ(|||▽||| )

次回までお預けです、ワン!!

でも坂は気持ちよく下れました。
2010年10月28日 21:26
こんばんは。

「棒」の効果を嬉々として体感されてる様子が伝わってきます。
坂とカーブ、しっかり攻められてもクルマがしっかりしている印象を動画からも受けました。
いいなぁ~。

エンジン、たまには負荷をかけて回してやると調子良い様に思います。
私も時々回してやるようにしてます
(^-^)

「金」プラス1ですか~。
おめでとうございます!
わが家なんぞまだまだ及びませんが、これからも仲良くやっていきたいと思います。
コメントへの返答
2010年10月29日 20:31
こんばんわ

あ!!濁点つけるの忘れました(^o^)ゞ

金だったら生まれたときから、かみさんと
一緒になった(笑)ってことになります。
÷2でした。
本文も修正しました。(o^∇^o)ノ

棒の存在は確かでした、コーナーの
立ち上がりの安定感が増しました。

そうですね、ちんたら回していると
すすけて、怠けるので、たまには
ぶん回して、すす吹き飛ばすのも
いいと感じました。

またどこかの坂せめてみたいと
それにはシート替えないと
尻が動いて姿勢がくずれる。

あ!ヤバイ方向に行きだしている。
Σ( ̄ロ ̄lll) 

2010年10月29日 23:07
またまたこんばんは。

銀でしたね~(^^ゞ
そりゃそうですよね~。
失礼しましたm(_ _)m

先程ちょっとドライブしてきましたが
ブイブイ回してやりましたよ!
コメントへの返答
2010年11月1日 19:12
こちらこそ失礼しちゃいました(^o^)ゞ

たまにはすす払いかねてブンまわして
やりましょうヽ(*^^*)ノ

プロフィール

「お疲れ様でした
遠方より、お越しのみなさん
安全運転でお帰り下さい」
何シテル?   05/25 17:35
昼のクラブではドの付くノーマル(o^∇^o)ノ 夜のクラブでは変貌を目標に 活動しています( ̄ロ ̄)V 色々とご指導お願いします。 直こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 06:49:06
パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 10:30:04

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
二代目の日産車
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初めての日産車。。。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation