• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KWばっちゃんのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

寒い日は...Ⅱ

寒い日は...Ⅱ豚の角煮と本格芋焼酎「薩摩古秘」のお湯割りで。

モチロン角煮はブロックを買ってきて、自分で煮ました。美味しゅう御座いました。

ごっそさま。
Posted at 2011/01/23 20:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2011年01月23日 イイね!

2011年ライオンズ杯

今日は新Aチーム(となる予定)の初大会である”ライオンズ杯”でした。

今年のチームは昨年のチーム(現Aチーム)と違うところとして、新6年と新5年の混成チーム。昨年は1学年でチームが出来ましたが、今年は新6年の人数が少ないため、致し方無しです。

私の子供の年もそうでした。体力面でALL新6年のチームに劣る部分は認めざるを得ません(個々をみると新5年だから...が当て嵌まらない子もモチロンいます)。

それでも1回戦は6-0と快勝。手堅いスクイズでこつこつと点数を稼ぎ、相手のミスに乗じて、追加点を頂くという、少年野球の常套パターン。


でも2回戦はそれを逆にやられました。相手のチームはうち以上の足を使い、バントでかき回されて、5回コールド負け。でもまだ始まったばかり。次の大会までに体力を付けて、機動野球をめざしましょう!



最後のはキャッチャーフライをナイスキャッチ!した場面です。ただコケタだけではありません(笑)
Posted at 2011/01/23 18:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 少年野球 | 趣味
2011年01月23日 イイね!

話題がないなぁ

会社が忙しすぎて、話題がないです。今日も朝から仕事に行ってました。

あっ、一つあった。

昨晩はGrの新年会をしていましたが、1次会が終わって次どこいこかって時に思い出したのが最近通勤路に出来ているラーメン屋さん。一軒やの庭先にビニールテントを張って、黄色い「ラーメン」の提灯をぶら下げている、ちょっと怪しいお店。
昨年末に通りがかった際におっさんらが砂利の上の椅子に座って談笑していたように見えたので、「近所のおっさん達がバーベキューしながらラーメン屋ごっこをしている」と本気で思ってました。

一人で行くには勇気が必要な”見栄え”のため、部下を誘って「行こう」となりました。
テクテク歩いて10分くらい、ラーメン650円の看板を見て「ぼったくりは無さそうやなぁ」とビニールのカーテンを潜ると、そこには二人のお客さんとふくよかな体型の御主人。

店内のチラシには「池田ラーメンフェスティバルで1200食を売り上げた○○のラーメンが食べれます」とのこと。池田市は日清ラーメン創業者の安藤百福さんが若い頃にインスタントラーメンを研究・発明した地。時々、駅前広場にテントがでて、ラーメンのイベントをやっています。

ここのお店のはトンコツに茶褐色の出汁が浮いており、その風味が特徴的でしたが、”浮いている”といってラー油ではなく、油系ではない、和風の風味を感じましたがはっきりと判りませんでした。
私の評価としては、もう少しスープが熱々だったらという点がおしいですが、合格点を上げられます。


あっ、もう一つあった。

昼から少年野球の指導者が今日は少ないとのことで、ちょっと抜け出して指導へ。明日から”ライオンズ杯”という、今年6年になるチームの初大会なので少しでも指導してあげたかったので。地域活動も仕事も大事にしたい、今日この頃です。

夕方に会社へ戻る途中、R173で事故渋滞。最近のR173は事故多いです。12月には死亡事故も起きています。皆さん、気を付けましょう。
Posted at 2011/01/23 00:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

今朝は...

昨晩からの地面の白さはあまり進行していませんでしたが、凍結がひどい感じに見えたので、今朝は電車で通勤しました。

隣町までくると地面は殆どドライな状態でしたが、同じ町内から自転車で来た同僚は「緩やかな坂でも滑って登れんかった」とのこと。電車でよかったかな。

帰りはまた23:00になったので、明日休みの母ちゃんにMEGANEで迎えに来て貰いました。
Posted at 2011/01/18 00:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月17日 イイね!

色々忙しい1日

今、庭を見ると薄っすらと白くなっています。13日ほどまで行ってませんが、明日の朝が楽しみです。

今日は午前中に「抵当権抹消」手続き用の書類作成をしましたが、初めてなんで丁寧に作業していたら野球にいけない時間になってしまいました。
その上、娘の受験票に貼る写真を撮りに連れて行けとのお達し。もっと早よう言えっちゅうねん!貴重な日曜日なのに。

で、ほぼ1日が終了。明日からまた1週間ガンバロー!!!!
Posted at 2011/01/17 00:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「9/21、兵庫県小野市の小野アルプス登山。200㍍級の山ですが、落ちたら死ぬ岩場が(笑)」
何シテル?   09/21 17:47
16才から原付に乗り始め、十数台を乗り継いで早44年。 車とバイクと野球をこよなく愛する、心は18歳のオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910111213 14 15
16 17 1819202122
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 22:38:23

愛車一覧

ルノー カングー ドデカン赤ワイン号 (ルノー カングー)
MEGANE3 GT220からの乗り換え。 車中泊を楽しむために。 限定車のヴァリエテ ...
スズキ Vストローム SX 末弟 (スズキ Vストローム SX)
24.2.18追記 慣らしが終わったので追記します。 林道では足の硬さとストロークの少な ...
BMW F800R ハチ (BMW F800R)
2023.11.25 VストロームSX乗り換えのため下取り。 無事故・無違反・無転倒で過 ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) メガエステ (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
24年6月4日カングーに乗り換えのため下取り。 ”相棒”と言える車でした。デジタルスピー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation