• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月09日

欧州の鉄道が好き 「高速鉄道の試作車両 その意外な安息の地・・・」



ここ2回ほど 「何シテル?」 にも書いた、フランスが世界に誇る高速列車TGVの唯一の試作車両、

これが意外にも量産車とは全く異なり、軍用ヘリコプターのタービンエンジンが動力源でした。

機関を搭載する写真では、側面に見られる巨大な吸・排気口のスリットが一種異様な雰囲気を。














駅に停車時もジェット機並みの(笑)騒音や、膨大に消費する燃料の問題で量産車は電車に変更。

でも50万km以上に及ぶ試験走行で、時速318キロという内燃機関の世界記録を作っています。


ということは、レコードホルダーの貴重な車両、さぞ大切に保存されているのだろうと調べたら・・・。













両先頭車(動力車)のみが、それぞれ高速道路沿いに雨ざらしで展示?されているらしい ・・・。

国民性や文化の違いだろうか、新幹線を超える高速列車の礎に対してなんとも不思議な扱い、

今回はその試作車の動力以上に、この最後の姿の方が自分には興味があり衝撃的だった。





ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2018/03/09 18:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サイコロK さん ありがとうございます! 悪いことは重なるものですね~こんな時に店の修繕の打ち合わせが。 まぁサービス業だから仕方ないのですが、今日のタイミングは勘弁してほしかった(苦笑)」
何シテル?   06/18 22:22
ラインゴルトです。 自動車メーカーや国産車・外国車に “こだわり” や “信仰心” は全く無し。 自分にとってお気に入りのクルマとは、 デザイナーの主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]CAR MATE / カーメイト 黒樹脂復活 プレミアムコート / C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 19:52:29
[ボルボ V60クロスカントリー]QUICK'n BRITE QUICK’n BRITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 12:45:37
[ルノー トゥインゴ]aviles フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 13:12:13

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
2020年12月7日に納車されました。 新たな相棒です。 2020年9月13日に契約 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
家内の新たな愛車として一緒に暮らすことになりました。 それぞれの好みで選んだら偶然にも ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
フォルクスワーゲン クロスポロの ライム に乗っています。 自動車雑誌の表紙を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation