• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月28日

赤の造形美

IMG_5776
IMG_5776 posted by (C)shibi-shibi


カッチョええッスね♪


えぇ、もちろん僕のではありません(笑)


頼まれものです。。。


が、関東界隈の皆さんのブログでよ~く拝見する赤ジャン、初めて触りました。


外側の容器が金属製なんですねぇ~。断面見て初めて知りました。


依頼主の求める音色を奏でてくれるといいのですが。。。



IMG_5785
IMG_5785 posted by (C)shibi-shibi


僕が買ったのはこっちの白い物と黒い物。


ムンドルフの白ムン(M-CAP)とJantzenのCrossCap。


3種とも同じ0.1μFなのにこうもサイズが違います。。。


僕のは今度の電解コンの実験時での高周波側担当です。ですので電源ライン上での使用なので1個ずつのみ。


さっそくエージング開始しました。


来月の千石さんでのお買い物。


とあるメーカーさんのブックシェルフに入っているであろうWIMAも購入予定ですw
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2016/07/28 21:31:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2016年7月29日 16:44
こんにちは~

赤ジャンセン。しばらく前に、雑誌の付録のOlasonic製スーパーツィーターユニットをホームスピーカーに足してみようと遊んだ時に使ってみましたが、おまけの付録コンデンサーとつけかえたらなかなか良い音になった記憶があります。 FOSTEXの四角いコンデンサーと聞き比べましたが、味わいがよいなぁっと。

今は・・・もぅ不用品整理リストに載ってますが。。。

相変わらず楽しそうですねぇ~ 私は、最近モバイル環境をいろいろ調べてまわって良くしたり、自宅でスピーカーで音楽を長時間や夜間に聞けないのを改善すべく、ヘッドフォンを調達したりと音楽方面は遊んでおります♪

そうそう、自宅で好きな音楽を自由に選曲できるようネットワークオーディオ環境を試行錯誤っていうのも面白いですが、ようやく最終回答がでました(^^♪

おっと、長くなるのでこの辺で! 近況をブログにアップしようかな。
コメントへの返答
2016年7月29日 19:36
おぉ、Koyuさん、ご無沙汰してます~。

Koyuさんも赤ジャンお使いになられたんですね。
残念ながらこの赤ジャンは僕のではないので(^^ゞ、音の変化を横で聞かせてもらうだけですが、その印象で僕も動くかどうか判断させてもらおうと思っています。

FOSTEXは高くないほうの黒い四角のコンデンサなら僕も触りました。くっきりはっきり高解像度主体な音色だったように思います。

相変わらず楽しんでますよ(^。^)
Koyuさんとの交流で始まったカーオーディオDIY。
僕の場合はKoyuさんのようにこれでOK!と完結しないのはたぶんそもそもあーでもないこーでもないといじっているのが楽しいからかもしれませんね。。。

音楽は引き続きいろんなアプローチで楽しまれているようですので、ご無沙汰な気味なブログ更新、待ってますよ!!

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation