• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月11日

アンプ、無事を祈ることしかできませんが。。。

IMG_9668
IMG_9668 posted by (C)shibi-shibi

お知り合いの方からご紹介頂き、修理して頂く方の元へ送付準備。


明日宅急便に出したいと思います。


直ってきておくれ。。。(切実)






IMG_9652
IMG_9652 posted by (C)shibi-shibi

そして数日前にメール便で届きました。


タフピッチの銅板です。2mm厚。



アルファのバッテリーターミナルのプラス側。

IMG_9252
IMG_9252 posted by (C)shibi-shibi

手前3穴のボルトで右から8mm、6mm、6mm直径ですが、この下に純正ではプレートが走っていてそれがバッテリーターミナルと連結されています。

なのでプレート部分だけ自作加工して、社外品のバッテリーターミナルに変更した上で連結する予定です。

2mm厚の銅板を金属用の刃を使ってジグソーでえっちらほっちら切ろうと思っていますが、考えが甘いでしょうか横浜支店さん?(^^ゞ



そして10cm角の銅板だったのでついでに、



オーリスのマイナスのバッテリーターミナルもやってみようと思います。

現在は写真の純正状態から(赤いケーブルは別です)、



スズメッキOFCの2穴端子を加工してシャークの2Gに交換しています。

ここを他のケーブルが接続しやすいように加工してみようと思います。


ついでに、タフピッチ銅板に加えて、同じお店さんで黄銅板を今日発注してみました。

同じようにこさえてみるつもりです。。。

ブログ一覧 | オーリス | 日記
Posted at 2016/11/11 22:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年11月11日 22:14
こんばんは!

アンプなおるといいですね(T_T)祈ってますよ!
コメントへの返答
2016年11月11日 22:59
こんばんは。

ありがとうございます<(_ _)>

うん。。。直って欲しいです。。。(願)

もしダメだったら2chアンプを探してパッシブの仕様を少し変更して出直すことも視野に入れています。。。
2016年11月11日 22:54
こんばんわ!

ご指名ありがとうございます♡♡♡

ステンレス等、固い金属では難儀しますが
2mm厚の銅でしたら柔らかい方ですので
ジグソーやらサンダーでなんとかなります。

仕上がり具合は腕次第ですが。。。

電気を良く通すように熱伝導もハンパないので
油断してるとアッチッチになります。

くれぐれも怪我にはご注意を。。。
コメントへの返答
2016年11月11日 23:01
こんばんは。

専門家のアドバイス、ありがとうございます<(_ _)>

支店さんのお言葉で安心してがんばれます(^。^)

火傷対策ですね。了解しました!

完成品の見てくれは悪いかもしれませんが、がんばってみます(^ヘ^)v
2016年11月11日 23:46
アンプなおるといいですね。

私のも結構いろいろありますので(^^;

にしても、いろいろ頑張ってますね!

その探究心はさすがだと思います。
コメントへの返答
2016年11月12日 0:51
こんばんは。

ありがとうございます。

僕は祈るのみです。。。

aioiさんもオールドアンプお持ちなので苦労もおありだったのでしょうね。。。

今味わっている最中でございます。

探求心があっても音に結びつくかは、、、わかりません(^^ゞ
2016年11月12日 7:55
アンプは分かる人が見ると、あっさり直るかもしれません。(^^)

先ずは朗報を待ちましょう。

電源、色々やってますね。
コメントへの返答
2016年11月12日 10:04
おはようございます。

その節は、、、<(_ _)>

はい、吉報を祈っております。。。


電源、いっぱいやっております(笑)

オーリスはアンプが復活してくれたらもうそんなに触る部分は多くありませんが、アルファは機材が変わらないだけで、他は全部交換するつもりです。

ドア、パワーケーブル、RCAケーブル、スピーカーケーブル、、、。

焼津のオフ会までの完成が目標です。

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation