• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibi-shibiの愛車 [トヨタ オーリス]

パーツレビュー

2017年5月20日

日本電線(JMACS) AE線(警報用ポリエチレン絶縁ケーブルNP) 1.2mm単線 2芯線  

評価:
5
日本電線(JMACS) AE線(警報用ポリエチレン絶縁ケーブルNP) 1.2mm単線 2芯線
2017年5月10日に取り付け。

限定的な使用ですが、フロントパッシブからMIDまでと同じくフロントパッシブからTWまでに使用し、最終的にフロントパッシブからMIDのみに使っています。

このケーブルは心材の直径が1.2mmのOFC線です。

こちらは国産のOFCですので品質はよいと思います。ケーブルと言えばココ!というプロケーブルさんから購入しました。

1枚目の写真の右側にあるクリーム色のケーブルがAE線です。左側は1.6mmのVVF線、手前は0.8mmのベル線です。

2枚目の写真は断面を撮ってみました。VVF線とAE線の差がやけにありますね。

芯材が国産かどうかのみこだわり銘柄自体にはこだわっておらず、単純にメートル単位で購入できるネット通販先が見当たらなかった(もしくはあっても他は送料が高かった)ので大御所にて。

レビューを書いている時点で3種の異なる直径の単線を使いましたが、このAE線は芯材の被膜もそうですがさらに2芯を束ねる外側の被膜と言えばいいのでしょうか?がかなり薄い構造で扱いやすいですね。

被膜が1重でしかないベル線の細さにかなり近く本当に1.6mmのVVF線と半分の0.8mmのベル線の中間なのか??と思ってしまいます。

他の単線のパーツレビューにも書きましたが、単線は太さによってパワフルさ・エネルギー感・余韻・響きが変わるようです。

エネルギッシュに押していきたいならVVF線がオススメだと思いますが、システムの環境によって余韻や響きを出したいときにはこちらが向くかもしれません。

オーリスでも当初はオールVVF線でしたが、パッシブネットワークの変更に伴い空間表現や音楽性を高めたくこちらも部分的に使ってバランスを取ることにしました。

このAE線も単価は安く、一般的なより線に比べてしまうと取り回しはイマイチではありますが実験してみるには面白いと思います。

思いっきり高解像度なケーブルでも何でもないですが、太さを調節していけば僕レベルには不足するものは何もなくもうオーリスのスピーカーケーブルを交換することはないと思います。

注意点は一般的なより線のスピーカーケーブルとちゃんぽんで使わないことをオススメします。イメージした音色にならず音が汚れます。

またスピーカーに近づくにつれて細くなっていくのはいいと思いますが逆に太くしていくのもやめておいたほうがいいかもしれません。

なお、作業性の問題ですがもしドアスピーカーに使う場合はドアヒンジ手前のダッシュ内からドアMIDまではねじねじに巻いたりして応力分散することで断線対策をしてください。

素のままでドア内をワイヤリングするとおそらくドアの開閉を続けることで銅線のみ破断する可能性が高いです。

なお、このパーツに関連したブログはありません。

価格は1メートルあたりの値段です。プロケーブルさんでは必ずペアの売り方になっていましたので2mペアの計4mを購入しました。
購入価格100 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※プロケーブル

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Belden / 8470

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:160件

Belden / 9497

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:141件

エーモン / AODEA スピーカー変換ハ-ネス(トヨタ・スバル車汎用) / 2073

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:161件

kanatechs / カナック企画 / KK-S25FP

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:9件

PIONEER / carrozzeria / RD-221

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:117件

PIONEER / carrozzeria / CD-RB20

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

EXART EXART Air Intake Stabilizer / エアイ ...

評価: ★★★★★

KENWOOD KSC-SW12EQ

評価: ★★★★

ALPINE DDL-R170S

評価: ★★★★

ヤフオク NHP10用キーホールカバー

評価: ★★★★

SurLuster タイヤワックス

評価: ★★★★

KYB / カヤバ Lowfer Sports (WSF2160) ※リア

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID切れる予兆が出たので交換 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 22:32:25
カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation