• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来少年の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2009年8月17日

ボディ各所塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
4年前に全塗装したときにドア下のラインまで赤で塗装したので、去年前輪のダストスカートを脱がせたときに、脱がせたラインと黒ずんだ昔のあとが出てしまって、ちょっと中途半端な恥ずかしい状態になっていました。

遅蒔きながら、塗装して純正の状態に戻そうと思います。
2
ペーパーをかけてから、透明色のサーフィサーを吹き、塗料を吹きます。
吹いたら、クリアラッカーを吹きます。

クリアラッカーはソリッド色については不要という方もいますが、1年2年経つと色あせが生じてきたりするので必ず吹いた方がいいと思います。
3
スポイラーが少しかすれてきています。

再塗装決定です。
4
400番のペーパーで塗装を剥ぎます。
5
塗装して、クリアを塗り、1000番のペーパーをかけて、コンパウンドをかけます。

できあがりです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

保護フィルムとりあえず貼り付け

難易度:

飛び石傷補修

難易度:

傷補修

難易度:

デントリペア

難易度:

リアバンパー交換 テールランプ交換

難易度: ★★

Aピラー補修塗装の作業画像 新品ガラス含め税込合計20万円くらいです

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 点火コイルとスパークプラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520327/car/462689/8323516/note.aspx
何シテル?   08/07 21:27
日本トランペット協会に所属しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NAロードスター 点火時期調整の沼にハマる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 00:53:00
[マツダ ロードスター] 自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:32:27
【コーディング】電子サイドブレーキサービスポジション(リアブレーキパッド交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 10:48:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供だと思っていたらいつの間にか36歳(^^ゞ
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
親戚から頂いた送迎車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車です。 スペック以上に良く回り、トルクフルでパワフルなエンジン。 4WDなの ...
マツダ ユーノス800 マツダ ユーノス800
3人以上乗車するときの乗り物です。 基本的に買い物車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation