• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月04日

九州ドライブ3日目(黒川温泉→阿蘇→高千穂峡→えびの)

8月26日、3日目。


昨晩の天気予報通り、天気は雨・・・。 朝風呂入ってきますか。


朝食はこんな感じ。日本の豪華な朝食って感じです。


やまなみハイウェイ経由で阿蘇に行きますが、本格的な雨です。


大観峰に着きましたが、豪雨と霧で真っ白・・・ 何も見えません。阿蘇、7年前も2度来ましたが、ガスっており、何も見えず。自分は何度か来た時は晴天でいい景色が楽しめましたが、嫁さんは阿蘇と相性が悪いようです。また来いよと阿蘇山が言っていると思うことにします。


雨ですが、ミルクロードを走り、阿蘇らしい景色を楽しみます。


まだ災害の影響が残っており、通行止めの箇所が。


次は『高千穂峡』を目指します。


途中、赤い電車が。ここは『トンネルの駅』という所で、使われなかったトンネルをお酒の貯蔵庫として利用しており、見学も出来ます。


土曜日だけあって、下の駐車場には停められず、とっても遠い第二駐車場です(涙)


駐車場は遠いですが、遊歩道で景色を楽しみながら歩きましょう! 汗だらだら。


柱状節理ですね。


柱状節理が曲がってます。


高千穂峡らしい景色です。さあ、ボート、乗りに行きましょう。


ボート、1時間待ちということなので、昼食に。『とり南蛮定食』を頂きました。


ボート乗り場まで降りてきました。


滝を下から見上げるのはいいですよ。今回、ボート漕ぐのが下手な人が多かった・・・


滝を間近で横から見ます。高千穂峡に来たら、必ずボートに乗りましょう。お勧めです。


先程、ボートに乗った場所を橋の上から。


この場所、橋が三重になっているの分かりますか!


R218で九州自動車道 松橋ICを目指します。 途中、面白いCMでおなじみの『五ヶ瀬ハイランドスキー場』の看板が。日本で一番南にある天然雪のスキー場です。今年のCM貼っときますね。
ちなみに今年入場者数4万人にいかないと閉鎖らしいです。



松橋ICから九州自動車道に乗り、南下します。


いい景色。えびの高原です。


今宵の宿は、『吉田温泉 旅館 伊藤』です。ご夫婦のみでやられているので、1日4組までとなっています。


部屋はこんな感じ。


晩御飯のおしながきです。里山料理とのこと。ここの宿、食事がとてもおいしいです。


食前酒で乾杯。


川エビはハサミから尻尾までまるごと食べられます。


地頭鳥と鹿の刺身です。


鮎の塩焼き。


蕎麦団子のお吸い物


鹿南蛮。これがメチャ美味しかった♪ 

この宿、部屋は普通、お風呂は小さい(予約制)ですが、食事がとっても美味しかったです。

阿蘇の雪辱戦でしたが、やはり雨。しかし、高千穂では降っておらず、ボートに乗ることが出来、とっても美味しい晩御飯が食べることが出来た3日目でした。

総走行距離は260kmでした。一般道、普通の国道を走ると制限速度以下で走る軽が多数・・・センターラインは黄色。我慢の運転です。 4日目に続きます。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/09/04 23:35:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

本日は……
takeshi.oさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年9月5日 0:20
雨でしたか・・・

今年のお盆はワタシはあまり天候が悪いときに外にいなかったです。

関東は涼しく関西は暑苦しい休みでした(笑)
コメントへの返答
2017年9月5日 23:08
旅行中、この日だけが雨でした・・・

阿蘇山、次回九州来訪時に雪辱戦となりました。

九州は関東に比べ、湿度が高いんでしょうか、曇っていても、ちょっと動くと汗ダラダラとなりました。

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation