• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

赤倉温泉に行って来ました!

1月の三連休は赤倉温泉・赤倉観光リゾート スキー場に行って来ました!


初日12日4時に拙宅まで迎えに来ていただき、自分が運転し、関越道へ。

途中、東部湯の丸SAで朝食を摂りました。


長野道は、こんな感じの雪景色。

妙高高原ICで降り、少し走れば、赤倉温泉。7時過ぎに宿に到着。


+α払って、アーリーチェックインしちゃいました。


部屋から見えた日出です。今日は天気が良さそうです!

8時15分には、宿を出て、徒歩4~5分先の「くまどーゲレンデ」へ。


OPENと同時にリフトに乗車。青空がきれいです。


ほぼファーストトラック! 気持ち良く滑ります♪


ここは、赤倉温泉スキー場の一番高いところです。

この後、赤倉観光リゾートスキー場へ移動!観光の方がコースが長いんですよね。


この日の昼食は「レストランあいびす」で「チキンカツカレー」。骨付きカツが、うまい!


昼食後は、赤倉温泉スキー場に戻ります。


赤倉温泉の方が空いてますね。雪面は「温泉」の方が締まっていて滑りやすい。


14時過ぎに撤収し、CAFEで、「ダブルベリースムージー」を。15時前に宿に戻ります。


今回宿泊したのは、『赤倉パークホテル』です。良さげな宿泊施設、ここしか空いて無かった。
特に気になるところはない普通の宿でした。


15時に温泉入って、ゆっくりして、晩御飯です。


2日目13日の日出ですが、雲で見えません。今日は曇りのようです。


朝食はこんな感じでバイキングです。あいもかわらず、食べ過ぎました・・・


この日も8時半のOPENと同時に一番リフトに。ファーストトラック、いただきました♪


「観光」へ移動して、何本か滑って、「温泉」に戻ってきます。


この日の昼食は、お約束の「ローラ」で「ベーコンエッグカレー」。ボリューム満点でおいしい♪


食事の後は、「サイフォン珈琲」とってもいい香り~。しばしのんびり。


食事を終え、上がってみると、メチャガスってる!どんどん見えなくなっていきます・・・

昼なのにナイター用ライトが点灯されるくらいガスっており、危険なので、ちょっと早いが撤収~。


一度宿に戻り、板を置き、靴を履き替え、温泉街を散策しましょう。スイーツが食べられる喫茶店ありません(涙)


赤倉温泉は、6~7km離れた地獄谷から温泉を引いてきてるって知ってました?


15時に温泉入って、ゆっくりして、晩御飯です。


3日目14日、朝食は前日と同じく、バイキング。またも食べ過ぎ・・・


最終日は滑らずに帰ります。8時半過ぎに宿を出発!


時間も早いので、ガラガラ。


途中、スパイクタイヤ積んだBMWのサイドカー発見。かっこいいですね。


トイレ休憩&運転手交代で寄った松代PAで見つけた『八幡屋磯五郎の七味席』 この椅子欲しい~


上信越も関越も渋滞なしです。


いつものSAで洗車して帰ります。スプレーガンが、幅広く広がらず、狭い範囲で噴射されるので水圧が強い・・・。


この日の昼食は三芳PAの「堂島カレー」で「牛メンチカツカレー・辛口」ピリッと辛くておいしかった。

この3連休、お昼は全てカレーにしてみました。それぞれ特長があり、おいしかったです。

昨年末の志賀は天候が悪く、滑走感をあまり味わうことが出来ませんでしたが、今回の赤倉はよく滑りました♪大満足♪

今週末は『野沢温泉スキー場』へ新幹線で行くリゾートスキーです。




ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2019/01/15 23:28:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2019年1月16日 15:20
チキンカツうまそうです!!

ワタシも最近カレー食べることが多く、ちょっとはまってます(笑)
コメントへの返答
2019年1月17日 7:13
チキンカツ、予想外の形状にビックリ!

それぞれ工夫を凝らしてあり、旨かった🎵

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation