• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月11日

久々にちょっとロングに。

もう10日以上前のことですが、9月11日(土)久しぶりにM3で、ちょっとロング、走ってきました。


信州中野に野暮用があり、6時半前に関越に乗ります。


天気予報通り、途中から雨が・・・


横川SAを過ぎた辺りでは、雨が激しく、ガスっています。


途中、小布施PAでトイレ休憩。 雨、小降りに。


信州中野IC辺りでは、またマジ降り。

野暮用はサクッと終わりました。
帰りは同じ道を通るのは面白くないので、久しぶりに草津経由で帰りましょう。


冬はよく来ますが、雪のない季節に上るのは久しぶり!


志賀高原の入口のスキー場・サンバレーが見えてきました!

蓮池交差点で、熊の湯方面へ。


しばらく走ると、正面に熊の湯スキー場が見えてきました、


横手山ドライブインに車を停めて、『スカイレーター』、『サマーリフト』を乗り継ぎます。


この日の昼食は、『横手山頂ヒュッテ』で頂きましょう!

渋峠方面からもリフトに乗って上がって来れます。


午前中、天気が悪かったからか、とても空いています。冬はメッチャ混んでるんですけどね。


定番の『きのこセット』を頂きました。ボルシチも美味しいんですけどね。


リフト山頂駅のテラスからの景色。天気が回復し、晴れてきています♪


食後、ちょっとお茶しますか。知り合いのご夫婦がやっている『HIGH MOUNTAIN COFFEE&CO』へ。 これ、爽やかで美味しい!


リフトで下るって、スキーの時にはないので、ちょっと恐い(笑)


最後は『スカイレーター』で駐車場へ。

さあ、帰りますか!


志賀草津高原ルートで下っていきます。途中までは先行車もなく、気持ちよく走れました♪


国道35号を走って、渋川方面を目指します。


15時前に、渋川伊香保ICから関越へ。

16時過ぎには、家に到着。総走行距離457km、平均燃費10.4km/Lでした。


今回のコースはこんな感じ。

M3でちょっと距離を走ったのって、4月に会社の仲間と伊豆に行った以来?コロナ禍ってこともあるけど、乗らなさすぎ・・・

今週末から遅い夏休みを取るので、1,000km以上走ってきます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/23 22:33:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation