• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

3月最後の土日は戸隠へ。

天気予報では、春の嵐になるでしょうとしつこく言っている
3月最後の週末に戸隠に行って来ました。


3月26日4時前に家を出発し関越へ


長野ICで降り、長野県庁前デニーズに到着。
久しぶりのレヴォーグ出動です(笑)


いつものベーコンエッグ朝食を頂きました。


前回と違い、バードライン、ガラガラです。


雪、前回と比べると大分溶けちゃってますね。


泊る宿は『ペンション あぜりあ』です。


とっとと着替え、スキー場まで送ってもらい、リフトが動く前に並びます。
午後から雨が降り、強風が吹き荒れる予報なので、午前中勝負!


見る限り、バーンは良さそうです。


曇っていますが、戸隠連峰、高妻山はくっきり見えていますね。

高妻も今までで一番滑り易かった。2本連続で滑り、白樺を滑った後、第6クワッドに移動します。


瑪瑙山山頂からの景色です。

メノウ、お仙水と交互に滑って、10時に『Alpen Dining YANAGIRAN』へ。


休憩後、昼食はここ最近のお気に入り、「スパイシーケバブ風バーガー」。


ふと、第6リフトを見ると動いていない・・・調べると強風の為に運転見合わせ中とのこと。


『Alpen Dining YANAGIRAN』を出ると人が殆どおらず、雨が降って来ました。


越水ゲレンデは第2ペアしか動いていない・・・人がいない・・・

午前中で10本滑ったので、撤収しましょう。春スキー料金1日券\3,000-だったので、1本あたり\300-、安いのか高いのか?

仕方ないので、宿でウダウダ後、お風呂に入って晩御飯です。


こんな感じの晩御飯でした。


旬の料理、「ふきのとうの天ぷら」。ほろ苦くて美味しかった♪


締めはスイーツを頂いて、お腹いっぱいです。ご馳走様でした!

朝早かったので、早々就寝。


27日の朝食はこんな感じ。パン食です。お土産のジャムを頼んでおきましょう。

この日もリフトが動く前にスキー場へ。


夜中ずっと雨が降っていましたが、朝からは晴れ!


とっても良い天気です♪


雲海の向こうに戸隠連峰。


瑪瑙山山頂から戸隠連峰を望む。 バーンは雨が降ったので、イマイチ。


10時に『Alpen Dining YANAGIRAN』でお茶しました。ティラミス美味しい。

この日も10本滑って、11時に撤収~。

宿に戻って、着替えて、スキー道具をしっかり拭いて、荷物を車に積み、12時過ぎに出発します。


今回昼食は『大久保の茶屋』。お店の中がコロナ対策でテーブル席中心に衣替えしてました。


戸隠では、5ボッチが標準量らしい


上信越道、滑って帰る時間にしては、空いている。


関越道も車は少し多いが、流れています。


若干渋滞気味の箇所はありましたが、春の嵐の予報のおかげか、大きな渋滞はなく流れていましたね。

16時過ぎには、家に到着。今回は春の嵐で半分諦めていましたが、滑走感のある滑りがそこそこ出来て、久しぶりにレヴォーグで出動することが出来て良かったです。うちの車は2台とも古いので、型遅れになったとはいえ、レヴォーグはハイテク装備の塊で、ドライバーをダメにしますね(笑)

次回は4月8日会社を休んでガーラ湯沢に行く予定です。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2022/04/07 22:08:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation