• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月07日

上越高田に蓮を見に行って来ました。

8月初めに上越高田に行って、蓮を見てきました。3週間遅れのUPですみません。


8月4日テレワークで早上がりし、15:30に家を出て関越に。雨です・・・


途中、東部湯ノ丸SAでトイレ休憩。

信州中野ICで降り、途中で晩御飯を食べましょう。


この日は、三宝亭で、チャーハンと餃子です。

途中買い出しし、宿に着いたら、温泉入って、就寝です。


翌8月5日(金)、やや雲がありますが、いい天気です。


飯山を過ぎ、道の駅 花の駅 千曲川でトイレ休憩。


いつもは、R292で新潟に行きますが、今回は難局打破の鉄球を見に行こうということになったので、K95で向かいます。


途中、飯山高田線の開通記念碑があります。


関田峠を越え、光ケ原高原キャンプ場上部からは上越の町が見下ろせます。


パノラマで。


下って少し進むと・・・行き止まり?? いや、土砂崩れだ!怖っ!!

嫁と運転を代わり、何度か切り返しし、Uターンして、土砂崩れ現場を離れます。


実は土砂崩れ現場の前に、こんな瓦礫が散乱した箇所を通り過ぎていたのでした。


しょうがないので、自分の運転で、来た道を戻り、R292で向かいます。


11時半前に高田城址公園に到着。蓮、咲いています。


蓮、アップで。


外堀全部が蓮、蓮、蓮です。


高田城址公園の蓮の説明です。


この辺りは、もう終わり。時期的にはちょい遅かった感じですね。シャワーヘッドが多数・・・


開いた蓮をアップで。

外堀をテクテク歩き、一通り見たので、お昼を食べに行きましょう。


この日の昼食は、『ヨーデル金谷』です。


ランチメニューのハーフ&ハーフで、ハンバーグとカツレツのセットを頂きました。お肉も柔らかくて、美味しかったです♪


昼食後は『高橋孫左衛門商店』へ。昔ながらの飴屋さんです。


続いて、『小竹製菓』、ソウルフードのサンドパンと笹団子パンが有名です。


お土産も買ったので、R292→R117と帰路へ。

宿に戻って、温泉入って、晩御飯です。


この日の晩御飯は「厚揚げと豚バラ肉の野菜たっぷりあんかけ」です。


まずは、『小竹製菓』で買ったサンドパンと笹団子パン。パッケージがいいですね。サンドパンは素朴な味で美味しかった。笹団子パンは、その名の通り、笹団子が丸ごとひとつ入ってました。これも美味しかったです。


こちらは『高橋孫左衛門商店』で買った、笹飴、瑠璃飴、翁飴です。


瑠璃飴はこんなにキレイな飴。冷やして食べると美味しいです♪


翌8月6日(土)はのんびりし、昼食を奥志賀に食べに行きます。


もうすぐ奥志賀です。


駐車場到着~。


イタリアン 「ステラアルピーナ」で「オムライス」を頂きました。思ったよりボリューム満点でお腹いっぱい。


昼食後、山田牧場にアイスを食べに行こうと向かうが、狭い道と、濃霧で嫁が運転を断念・・・

宿に戻って、のんびり。温泉入って、晩御飯です。


この日の晩御飯は「家常豆腐」です。昨晩食べたものと変わらない気が・・・


翌8月7日(日)の朝食はこんな感じ。


8時半前には宿を出発!


上信越も関越もガラガラでしたね。

11時45分には家に無事到着しました。

今回、K95で土砂崩れを目の当たりにして、ちょっとビビりました。土砂崩れによる通行止めは、8月10日には解除されたようです。難局打破の鉄球はリベンジしないといけませんね。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/08/31 22:47:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カングー北海道ドライブ8~9日目(稚内→小樽→新潟→自宅) http://cvw.jp/b/523269/46445851/
何シテル?   10/08 19:56
2008年9月からBMW E46 M3 SMGⅡに乗っています。ホンダのFF MTを4台乗り継いでおり、免許取得時に家にあったトヨタマークⅡ以来のFR車です。直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四国ドライブ7日目(香川県・高松市~自宅) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 13:36:42

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
本当はマニュアルにしたかったが、嫁も運転したいとのことで、SMGⅡに。SMGⅡでも楽しい ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年10月15日納車されました。 スキーエクスプレスの2代目、レヴォーグです。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての自分の車です。日本初の4輪アンチロックブレーキを搭載しており、運転の楽しさを教え ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
世界初の可変バルブタイミング・リフト機構内蔵のDOHC VTECエンジン BA16Aにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation