• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syomizの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2020年6月7日

マツダ(純正) シーミングウエルト  

評価:
5
マツダ(純正) シーミングウエルト
ボディ側4点です。

脱着は至って容易です。
内装を浮かせてから外し、新品を位置合わせしてはめ込み、内装を戻して完了。

前後の画像を見ると、新品の方が厚みがあることが分かると思います。
ドアを軽く閉じると半ドアになるようになりました。

開閉音はそれほど変わった感じがありません。
次のウエザーストリップに期待です。

(追記)

嬉しい副産物がありました☺️
オーディオの音質がよくなり、低音も増加しました。

最初は、交換した右リアドアにデッドニングがされていたのが原因かと思いましたが、フロントドアのスピーカー周りやシート下に手を当ててみると、以前より明らかにズンドコ言うようになっています。

素人考えですが、シーミングウエルト交換によりドアとボディの密着度が上がり(戻り)ボディ全体で音を鳴らすようになったからではないかと。

俄然ウエザーストリップ交換が楽しみになってきました❗️

覚書
MSアクセラ 前期用
フロント右 BP4K-68-911A
フロント左 BP4K-68-912A
リア右 BP4K-68-913B
リア左 BP4K-68-914B

(追記)

ウエザーストリップ交換後は、シーミングウエルト交換後程の明確な音質向上は確認できませんでしたが、低音は更に強まったように感じます。
この機会に、右リアドア以外のドア3枚も鉛シートをインナーや内張りに貼り、サービスホールのウレタンシート上からアルミテープを貼ったところ、音が締まり、なるほどデッドニングとはこういうことかということを体感できました。
  • 交換後。丸々としています。
  • 交換前。潰れているのが分かります。
入手ルートネットショッピング(その他) ※モノタロウ 土日祝日特価

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / 静音計画 静音マルチモール / 4952

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:182件

エーモン / 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:336件

エーモン / 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:3613件

トヨタ(純正) / センチュリー用 ウェザーストリップ

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:362件

エーモン / AODEA 風切り音防止モール (ドアエッジ)  / 8352

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:92件

エーモン / 静音計画 風切り音防止テープ リアハッチ用 / 4818

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:42件

関連レビューピックアップ

ノーブランド カーボン調グローブボックスカバー

評価: ★★★

ENKEI Racing RS+M

評価: ★★★★★

MAXWIN K-AIR05

評価: ★★★★★

fcl. ポン付け 純正HID交換 LED化バルブ

評価: ★★★★★

半自作 マツダエンブレム型取りからの

評価: ★★

マツダ(純正) 車検証ケース

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まいどどーも!! さん
酷いですね!どういう曲がり方したんですかね。
まいどどーも!!さんと愛車BKアクセラが心配です。
取り急ぎお見舞い申し上げます。」
何シテル?   01/29 11:16
syomizです。 BK3Pマツダスピードアクセラを2006年8月24日に新車購入し、乗り始めてから15年25万キロを走破。 20年30万キロを目指していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 (中華製) 超極低頭ネジ ヘキサゴンタイプ M6x25㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:17:16
ラムエアインテークシステムのフィルタ交換、清掃 十三回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:15:42
マツダ車純正輸出用部品 MPSオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:57:39

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
2021年12月18日から乗り始めました。 CX-7な皆様、よろしくお願いします。 自 ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
縁あって昔乗っていたCBにもう一度乗れることに☺️ ナンバーは切れてるしタイヤもひび割 ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
FW1型赤に続いて,リターン1年後にこのFW2型白を増車しました。 FW馬鹿まっしぐらで ...
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
25年振りにFWに復活しました! 今回はI型の赤白です。 前回同様ヨシムラサイクロンを装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation