• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀牙R34の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2010年7月24日

バッテリー移設作業1(DIY)<R34>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
R34のバッテリーを移動させる場所を決めます。

トランクに移動させるのであれば
BNR34のバッテリー台座を使うことで
取り付けできます。

でもどこに取り付けるかというと
2
この場所です。

しかし
ABS&TCSコントローラがたっていて
つけれませんね。

でも良く見ると・・・
青丸で囲った部分に
使われていない穴がありますよね?

それから・・・
3
赤丸で囲った部分

ここをめくると・・・
4
穴が二つ。

ECR33やBCNR33、BNR34のトランクをのぞいたことの
ある人はもう分かりますね?

ここにバッテリーの台座を取り付けます。
5
ここから作業開始です。

まずリヤシートを外して
ABS&TCSコントローラを
外します。

ケーブルも外してくださいね。
6
FPCMモジュールのケーブルも外します。
7
このケーブルも外します。
8
台座を取り付けます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブロアボックスの完成。(2号機の最終仕上げ)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エンブレム・アイラインスモークフィルム

難易度:

バッテリー交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/524559/37106011/
何シテル?   01/03 07:18
R34(セダン)に乗っている銀牙R34です。 よろしくお願いします。 以前乗っていたR31を親に譲り、 今はR34に乗っています。 自宅が、賃貸から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大牟田地元オフ(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/13 08:38:38
エキマニ装着中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/12 18:53:29
ABSユニット撤去 ※R33ブレーキマスターシリンダー&配管流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 05:01:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
8年連れ添ったR31(RB20DE MT)を親に譲り、 乗り換えたR34。 R31で培 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
購入した際に搭載されていたRB20DE(R32用)で 当初は、 エンジン内部を触ることさ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation