• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

宮崎は遠かった・・・

宮崎は遠かった・・・ 最近ブログ更新をサボってるコウやんです・・・
忙しい訳じゃないのですが、今月は週末ごとに仕事が入ってて、それで何となく書かなかった訳ですが、誰かさんに今日「何してる?」で指摘されましたので、書く事にします(笑)

今週は土日に、宮崎に出張してました!
実は、今月宮崎に行くのは2回目になるのですが、今回は4人で行くので車で行くことにしたのですが、やっぱり結構遠かったですね5時間かかりました・・・
仕事で行ったので余り自由に動き回ることは出来ないのですが、車で行ったので、少しは楽しむことができました。

初日のお昼は宮崎県の門川町にある「うみすずめ」で食べることにしました。

門川町の漁協では「門川金鱧(ハモ)」と言うブランド鱧を売り出しており
京都の料亭などにも出荷されていますが
この施設は、門川漁協の直営になってて、お手ごろ価格で食べることができるのです。

「鱧天丼」(850円だったかな?)が一番人気なのですが
今回は「鱧重」(980円)を頂く事にします。

鱧の蒲焼ですが、贅沢に「伊勢海老の味噌汁」も付けました(笑)
実は私「鱧」って余り食べたことなかったのですが
この鱧は、とても身が厚くて、食感が良いですね~
身が、アッサリしてるので「天ぷら」にすると、もっと美味しそうです!
次回、来ることがあったら「鱧天丼」を食べたいと思います。

ここは日向岬の「馬ヶ背」という所です。

食事をした場所の近くだという事で行ってみたのですが
馬の背のように狭い岩場であることから「馬ヶ背(馬が背)」と呼ばれるようになったようで
この写真の場所は、その馬の背のような展望台で
そこから日向灘のリアス式海岸と水平線を見ることができ
本当に地球が丸いということを感じることができます。

ホテルにチェックインして部屋に入ると
近くの「フローランテ宮崎」って施設の無料チケットがあったので行って見る事にしました。

これは、花のSLなのですが、1時間おきに煙突から煙が出て走ってる音がするのですね・・・
丁度煙突から煙が出てたのですが、チョット分かりにくいですね~

そして、せっかく宮崎に来たので「ガンバレ!宮崎~」って事で、宮崎牛も食べました!
「ミヤチク」と言う宮崎牛の専門レストランに行きました。
それが冒頭の牛さんの看板の所で、宮崎では結構有名な所らしいです。

A4ランクのロースステーキコースを食べましたが
味わい、風味、どれをとっても最高でしたが、脂が全然しつこくないのに驚きました!

こちらでは、食パンの上に肉を載せてくれ
最後にその食パンをバタートーストにしてくれるのですが
肉汁を逃さず食べられるのがとても良いですね~
目の前で焼いてくれるパフォーマンスも面白いし
ドリンクとサラダはフリーになってて、とてもいいお店だと思いました!

その他の写真は『フォトギャラ』にあります~

出張って書いてるけど全然仕事してないじゃん!
って声は(∩ ゚д゚)アーアー聞こえないー
ブログ一覧 | 日記です | 日記
Posted at 2010/10/20 00:58:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

山へ〜
バーバンさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 1:14
さぁ寝ようと思ったら・・コウやんさんじゃないですか!お久しぶりです♪(爆

しばらく見ないので何処に行ってたかと思ったら『グルメ旅行』だったんですねw

なんかどれも美味しそうですが、最後の宮崎牛!肉も美味しそうですが、パンの上に乗って出てくるなんて初めて見ました、肉汁が浸み込んだトーストはさぞかし美味しかったのでしょうね♪


・・で、マンゴーと地鶏、東国原県知事のサインのお土産はいつ届くんですか?(楽しみ
コメントへの返答
2010年10月20日 1:43
いや~
誰かと思ったら、のりお~@さんじゃないですか!
最後にお会いしたのは、まだランドセルを背負ってた頃でしたよね?(汗)

グルメ旅行ではありません!
出張です!シュッチョウ!!

この肉汁がしみこんだ食パンを最後に、鉄板の上焼いてくれるのですが、バターを付けてそのまま焼いたものと、それにグラニュー糖をつけた物の2種類からお好みの物を選べるのですが、グラニュー糖のを付けた物の方が美味しかったですよ~

そうそう、ハゲ頭の等身大の看板があったので、一緒に写真撮りました(爆)

というか、のりお~@さんも最近ブログの更新サボってますね(・∀・)ニヤニヤ
2010年10月20日 6:28
鱧!!もの凄くうまそう!

宮崎いいですね~、飯うまいし、酒うまいし、宮崎弁かわいいしw

でも、大分北部から行くのは・・・・・ちょっとめんどくさいですねw
コメントへの返答
2010年10月20日 9:02
鱧はウナギみたいな味だと思ってたのですが、もっと肉厚であっさりしてました~

あれ、そういえば宮崎弁ってどんな感じだったかな・・・
「どげんかせんといかん!」しか思いつかないですが、たぶんあれは極端な方なんでしょうね(汗)

大分からは、高速がまだ繋がってないので、結構面倒ですよね~
国道を長時間運転するのも疲れますからね・・・
2010年10月20日 6:56
久しぶりのブログですね♪

宮崎はほんと美味しいモノが多いですよねぇ。
ハモは知りませんでした。
ハモ天丼・・おいしそう!

宮崎牛もおいしそうですね。
トースト焼きは初めて聞きました。
まだまだ近場にも知らないことがたくさんありますね。。

ということで、グルメ旅行お疲れ様でした!
夜の部はなかったんですか?(・∀・)
コメントへの返答
2010年10月20日 9:16
気が付いたら、久しぶりのブログになってました!
なんというか夏休みの宿題を溜め込んでる、子供の心境です(笑)

宮崎って、昔新婚旅行で行く人が多かったらしいのですが、それだけに南国気分が一杯で美味しいものも多かったです!
鱧はあの顔に似合わずアッサリした味で、美味しかったですよ~

宮崎牛は・・・
牛は、よっこんさんの方が詳しいと思いますが、トーストも美味しかったです!

グルメ旅行じゃありませんよ(汗)
食べてばっかりのようでも、一応これも仕事なのです・・・
「夜の部?」真面目な僕には何のことやらサッパリですね(ーー;).。oO
2010年10月20日 8:39
おはようございます

ステーキも素敵ですけど、鱧は一度も食したことがないので、食べてみたいですね。
しかし5時間は遠い・・・
宮崎も、賞味期限もあとわずかですね。
どけんとせんといかん知事も辞めることですし・・・
コメントへの返答
2010年10月20日 9:19
お早うございます!

ステーキが「ステキ・・・」それは、親父ギャグってやつでしょうか?(滝汗)
不覚にもチョット笑ってしまいましたが、鱧って関東の方では余りたべないのですかね?
何となく京都が有名な感じですが、大分の方でも結構有名なんですよね~
ですから九州の太平洋側では一般的な食べ物なのかもしれせん。

たしかに、仰るとおり、あの知事が辞めてしまったあとが問題だと思います。
散々写真とかイラストとか使ってますしね・・・
2010年10月20日 8:50
おはようございます。

ほんとみなさんのブログでお腹がすいてきます。こんだけの料理すべて間食するとHow Much?

今日明日福岡出張です。アクセラで行くかはわかりませんが…
コメントへの返答
2010年10月20日 9:23
お早うございます!

時間帯によっては食べ物のブログはお腹にこたえますよね・・・
朝より寝る前の方がお腹すいたりします(笑)
美味しいもの食べる時は、余りお値段の事は考えないほうがいいようです(汗)

福岡出張ですか!
どちらに行かれるのか気になりますが、博多の方なのでしょうね?
2010年10月20日 9:37
そうです。博多です。

会社の同僚と一緒なんで、単独行動は出来そうにありません。

カルディナの時にはコウやんさんのお住まいの地域にも、以前は鹿児島から月1~2回くらい行ってましたよ。

それが原因で過走行になったんですが…
コメントへの返答
2010年10月20日 10:10
なるほど、博多ですか!
そちらからいく場合は飛行機が一番早かったりするのでしょうが、車だと移動が楽ですが、結構時間掛かっちゃうでしょうね?

なんと、そちらの方から車できてたのですか・・・
というか、実は車が一番早かったりしますものね(笑)
東九州道が開通すると、随分変わってくるのでしょうけど・・・
2010年10月20日 10:00
ご無沙汰しております。
武者修行の旅はいかがでしたでしょうか。
先生の事なのでさぞかし連戦連勝だったことでしょう。

素敵なステーキですね。
仕事で行ったとは思えないゴージャスさです。
あ、「接待」ってやつですか。
当然夜の部も・・・。

・・で、マンゴーと地鶏、東国原県知事のサインのお土産はいつ届くんですか?(楽しみ

コメントへの返答
2010年10月20日 12:42
こちらこそ、ご無沙汰しております!
[電柱]д ̄) チラッ

先生は、生徒にイタズラしたのが教育委員会にバレて、無人島の小学校で、猿を相手に授業してました・・・
りく君は、遠い所に遠足に行ってソバを飲んできたようですが、お腹はわるくなりませんでしたか?(笑)

そうそう、素敵なステーキ・・・って
ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ
何かやたら、良いもの食ってるように思うかもしれませんが、これも仕事なのです(笑)

夜の部は・・・
( ´∀`)つt[] 飲み物どーぞー♪

そういえば、お土産、お土産・・・
って、どっかで聞いた事あるせりふだな(汗)
あっ、ハゲちょびん見かけましたよ!
2010年10月20日 12:39
こんにちは~
出張お疲れさまでした(^^)

宮崎良いですね~お隣なのにあまり行かないです(^_^;)
鱧の蒲焼に牛~お昼休みの昼食中見ました・・・私のお弁当なんて冷蔵庫の余り物で作った。。。

お仕事での出張が観光だなんて魅力的です(^^♪
私も来月は福岡出張予定・・・憂鬱です。

コメントへの返答
2010年10月20日 12:49
こんにちは~

何か凄く誤解があるようですが・・・
出張が観光じゃなくて、出張の合間に観光してるだけですから、そこの所間違わないようにね(`・ω・´)キリッ

む、食べ放題ツアーが得意なのに、宮崎に余り行った事無いなんて・・・
マンゴーは余りお好きじゃないですか?(笑)
冷蔵庫の余り物でも、えみゅ~さんが作った弁当なら、その辺の料亭に負けてないと思います!

あれ、来月福岡ですか!
どこにいくのでしょうか・・・
もしかして歓迎会を企画しろってことですか?(笑)
2010年10月20日 17:01
久しぶりのブログアップですね♪
待ってましたよ~(*^_^*)

美味しい食事あり、綺麗な景色ありでとても楽しそうな旅行・・・・出張ですね(笑)
フォトギャラの宮崎牛の霜降り、かなりヤバいです(*^_^*)
宮崎県行ってみたくなりました~
コメントへの返答
2010年10月20日 20:28
お久しぶりです・・・何か久しぶりのブログになってしまいました(A;´・ω・)フキフキ

旅行ではありません!
これは立派な出張なのです(汗)
この写真に写ってない所で、ちゃんと仕事をしてるんですから誤解の無いように(笑)

宮崎牛は、と~っても美味しかったですよ!
今口蹄疫問題から立ち直るために、宮崎も頑張ってます!
とっても良い所ですから、機会があったら是非観光に来てくださいね~
2010年10月20日 17:07
こんにちは!

暫くおとなしいと思っていたら、こんなグルメ旅をしていたんですね(-_-;
車で行かない場合は、にちりんですか?腰が痛くなりますよね?

宮崎や沖縄出張なんかは、まともに仕事と見られないのが残念ですよね。
まあ、実際仕事以外でも、楽しいに間違いありませんが。。。
コメントへの返答
2010年10月20日 20:31
こんばんは~

グルメ旅行ではありません(汗)
そんなこといいながら、何時も広島や東京に行って美味しいもの食べてるくせに!(笑)
そうですね、車で行かない時は特急になりますが、時間かかるんですよね・・・

こういう、観光地に行く場合、日程に余裕を持っていくので、どうしても遊びにいくような目で見られてしまいますよね・・・
まぁ、仕事時間に比べれば、自由時間の方が多かったりしますから、楽しいわけですけどね(笑)
2010年10月20日 18:13
宮崎牛って有名ですよね♪
それを現地で食べれるとは、それもステーキで・・・羨まし~い(笑)

海の幸も堪能されて、いい出張ですねw(o^ー')b
コメントへの返答
2010年10月20日 20:33
こんばんは~

この「ミヤチク」は宮崎牛の卸しをやってる所で、格安で食べられるのです!
銀座なんかで食べると、ここの倍の金額になるそうですよ!

何か食べてばっかりの出張だと誤解されてるようですが・・・
一応見えないところで、仕事もしてますので(汗)
2010年10月20日 19:40
こんばんは~
土日に出張とはお疲れさまです~(o´ω`o)
5時間移動とは、お仲間だったんですね~ムード
それにしてもグルメグルメのプチ観光素敵ですね(´艸`*)

ところで鱧って、どんなお魚でしたっけ???
コメントへの返答
2010年10月20日 20:37
こんばんは~

そうなんですよ!
実はcocoさんと同じ距離を運転してたりします(笑)
こちらはオフではないのでですが、車で行くと結構自由が利くので、少し観光もできました~
cocoさんは、お肉とかより、アッサリ系が好きそうですけどね(笑)

ハモはですね・・・
ウツボって知ってます?
怖い顔した長いやつですが、アレに似たやつです(汗)
まぁ、分類上は「ウナギ」の仲間なので、あんな感じの大きいやつだと思えばいいかな?
2010年10月20日 20:06
最近ブログ更新をサボって『た』meguzoです・・・こんばんは(。-∀-)ぴかぴか(新しい)
私も忙しかった訳じゃないのですが、なんだか疲れて( ノД`)…
そして私が愛車ともども、あ~んなに凹んでいたときに、
コウやん先生はこ~んなグルメ旅をしてたなんて…‥(´;ω;`)ウルル…
美味しそう…お肉…ハモ重は…タレだけでいいですけど(笑)

と、冗談はさておき、
出張お疲れさまでした(≧∇≦)ノ
週末に出張では、なかなか休む時間がなかったのでは?(・・A;)

あ、でもちゃんと観光してましたから大丈夫ですねるんるん(。-∀-)笑

九州いいですね~☆飛行機で一っ飛び、行ってみたいです~~~~ー(・∀・)ー ブーン


コメントへの返答
2010年10月20日 20:46
あっ、こんな所にブログ更新サボってた仲間がいた。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
meguzoさんの場合、色々と心労が重なったようですね(汗)
大事なお顔意外にも何かショックな出来事があったようですが・・・
春にはイケメンになって復活することでしょう(笑)

かなり、誤解されてるようですが「グルメ旅行」ではありません!
これは、一応(じゃない)仕事なのですよmeguzo先生Σ(>ω<ノ)ノヒイィィィ!!
でもハモは余り興味ないようですね・・・
関東から北の方では余り一般的ではないでしょうからね?
白身でアッサリしてるんですが、調理するのに技術がいるんですよね~

そうですね、週末仕事だとずっと仕事してるみたいですけど「そうそう観光も・・・」って仕事ですよ!(笑)

機会があったら是非来てください!
いいところ沢山ありますよ~
流石にアクセラじゃ無理でしょうから、飛行機で(笑)
2010年10月20日 20:07
なんでこんなに美味そうなブログが続いてるんだ~っ! (」゜□゜)」
しかも、みんな何気にリッチなメニュー… 〇| ̄|_

運転やお仕事は大変だったと思いますが、これを食べれたら報われますね♪
というか、食わなきゃやってられませんか(笑)

あ~、出張っていいな~。狭い所に縛られる研修しかないもんなぁ~ (ノ△T)
コメントへの返答
2010年10月20日 20:51
こんばんは~

食欲の秋らしく、食べ物ネタがおおいですね(笑)
1年で食べ物が一番美味しい季節ですからね、流石にマツタケとかは食べられませんが・・・

自分ひとりじゃないので、運転も気をつかったのですが、まぁお腹が膨らんでれば、気分もいいですからね!
でも仕事と言っても車で行くと、何となく観光してるような気分になって、結構楽しかったです(笑)

こういう出張ばかりだと楽しいんですけど、研修とかだと憂鬱になりますよね・・・
2010年10月20日 21:25

フォトギャラの後にブログも来るだろうなと思って待っていたのですが、空腹と疲れに負け寝てしまいました(笑

さて、グルメ出張はお疲れ様でした♪
どれも美味しそうですが、最後に紹介されているバタートーストがとても気になります!!
マックの安いパティの肉汁が染み込んだバンズとは比べられない程の美味しさでしょうね(笑

・・で、マンゴーと地鶏、東国原県知事のサインのお土産と『HSのシート』はいつ届くんですか?(楽しみ
コメントへの返答
2010年10月20日 21:54
こんばんは~

最近お疲れのようですが、腰の方は大丈夫ですか?
これから、寒くなりますので、気をつけて下さいね~

流石Kayaさんは「出張」と理解してくれたようですね!
中には「観光」なんていうケシカラン人もいますから、大きな進歩です!!

トーストに目が行くとは流石スイーツ王子ですね(笑)
最後に、鉄板の上にバターを落として、その上でクルクルと食パンを焼いて、グラニュー糖をまぶしてくれるのですが、美味しかったですよ~
流石肉を知り尽くしてるな・・・って感じです♪

えと・・・
何か上の二人のコメントより、1種類増えてるのですが(笑)
2010年10月20日 22:10
土日出張、お疲れ様でした~ ^^

私、九州は行ったことがないのですが、福岡→宮崎って 5時間もかかるんですね!?
本場 宮崎での宮崎牛って、食べてみてぇーっ >_<

九州、いつか行きますっ ^0^/
特に福岡は行ってみたいです。


コメントへの返答
2010年10月21日 8:54
お早うございます!

有難うございます~
そうですね、九州の真北と真南になりますので、意外と距離があります(笑)
それと「どげんかせんと!」の知事がテレビで何時も言ってたように、交通網の整備が遅れてるんですよね・・・
まぁよそから飛行機で来る場合は飛行機でくれば楽なんですけどね(笑)

本場で宮崎牛を食べるにはチョット遠いかもしれませんが、機会があったら是非九州にお越し下さい♪
福岡も美味しいものたくさんありますよ!
2010年10月21日 21:05
こんばんは

充実した出張でしたね(^u^)
この時間にこの画像は辛いです

大分は隣なのに、なぜか遠いんですよね宮崎
コメントへの返答
2010年10月22日 10:16
こんにちは~

充実って、一応仕事なんですけどね・・・w
時間帯によっては、食べ物の写真は食欲を刺激しますからね(笑)

大分から先が遠いですよね・・・
東九州自動車道が完成するとかなり違ってくるのでしょうけど。

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation