• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

DVDとディーラーってどちらも「D」で始まるね(謎)

DVDとディーラーってどちらも「D」で始まるね(謎) 今日コンビニに行ったら、写真のDVDが1000円で売ってたので、思わず買ってしまいました。

ガイ・リッチー監督のシャーロックホームズですが、昨年私が見たDVDの中では一番面白かった作品でした。
ロバート・ダウニー・Jrが演じるホームズは、今までの堅苦しいイメージとは違い、とても格好良くて、スピード感のある展開と謎解き、そしてアクション性のある内容に思わず引き込まれました。
まだ見てない人は一度見てみるといいですよ。


さて、コウやん号は3月に車検を迎えるのですが
車検の切れる45日前から受けられるそうです。
2月後半から3月にかけてはDが忙しいだろうと言うことで
早めにしてもらおうと思って予約してきました!
まぁ忙しくなる前にやってもらうと色々といい事もあるみたいなので(笑)

まだ3年なので特に交換部品は無いだろうと思ってたのですが
バッテリーが弱ってるようで(汗)
純正だと、諭吉さんが2枚と半分位とかいってたので持ち込む事にしようかな・・・

そして、先日報告したリアのハッチのダンパーの受けの所の錆びたボルトですが
これですね ↓


それの交換をしてもらいました。

で、交換してもらったのがこれ↓


(@´・ω・)ん?

何か形も色も違うよね・・・
と思ってサービスの人に聞いたら『対策品』が出てたようです。

この部分って良く錆びるみたいです(汗)
みんカラの中で見ても錆びて交換した人が多いみたいで
皆さん再びサビないように色々工夫してるみたいですからね・・・
メーカー側も重い腰を上げたって所でしょうか?(笑)
やはりユーザーのフィードバックって大事なんですね!

これで一安心かな?
ブログ一覧 | アクセラの話 | 日記
Posted at 2011/01/30 23:53:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

今月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

初洗車^^
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2011年1月31日 0:15
まさに頭文字D。いえ、なんでもありません。

え?なにこの対策品?俺知らない。にゃろ~春日め、インフォメーションないぞ。もうあのDは知らん。

コメントへの返答
2011年1月31日 9:09
あ・・・
イニDも絡めれば、Dのジェットストリームアタック何て出来たかもしれませんね!(笑)
で、ガンプラは出来ましたか?

キリコさんのも錆びてますか?
何か最近出た見たいですが、型が変わったのに対策品を出すって、何か少し嬉しくなりました!
2011年1月31日 0:24
わあお。


僕のも錆びてました。


今日ふと見たらそれはもう見事に錆びてましたw


直そうか~どうしようか~悩み中~
コメントへの返答
2011年1月31日 9:14
お早うございます!

あら、M84さんのも錆びてますか(汗)
まぁ交換しようと思ったらすぐ出来るでしょうからね・・・(笑)

それよりも、車検のアドバイス色々と有難うございましたm(_ _)m
早めにやってもらうと割引とか色々良いこともあるみたいで、Dのサービスの人からも「3月は特に忙しいので早めにして頂いて助かります」と言ってもらいました。
2011年1月31日 0:34
こんばんは!

ついに対策品出たんですね(´。`)
今度聞いてみよっとw
コメントへの返答
2011年1月31日 9:32
お早うございます!

交換しても同じものだったらすぐ錆びるから、こすさんの真似してクリアーでも塗ろうかなw
なんて思ってたのですが、どうやら対策品が出てたようです(笑)

やはり苦情の多い部分だったのでしょうね・・・
2011年1月31日 0:50
情報提供ありがとうございます。
こうした先輩方からの貴重情報が手に
入って来るからみんカラの泥沼にはまって
辞められなくなってしまうのですょね(笑)
コメントへの返答
2011年1月31日 9:36
お早うございます!

みんカラの情報量は異常ですからね(笑)
大抵のトラブルは、この中だけで分かる感じで、何時もビックリします!

この部分も多分皆さんの報告を見てなかったら気が付かなかったかもしれませんから、情報には本当に感謝したいですね^^
2011年1月31日 0:59
(・д・)ホホォー
普段、あまり映画は見ないのですが、気になりますね☆今度借りてみます(*・∀・*)

そして対策品ですと??
私も早めに確認して、錆びているようならDに行ってきます!!(。・Д・)ゞ
でもあんまり好きじゃないんですよね~σ(´ x `;*)ニガテ…
でも春にはあんなことやこんなことをしてもらわなきゃいけないので、その打ち合わせ(謎)ついでに…

車検、無事、終わるといいですね(。-∀-)ニヒ♪
コメントへの返答
2011年1月31日 9:47
゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オハヨオォォ☆゚・:*☆
先輩は余り映画は見ませんか?
ダメですよ乙女が戦闘機のDVDばっかりみたら(笑)

ここのネジって良く錆びるみたいで、放っておくとボディーの方まで錆びが回ったりしそうですので、見て錆びてるようなら交換した方がいいですよ!

ってDは苦手ですか・・・
オイル交換とかで行ったりはしないのかな?
たまに行くとですね、色々グッズとかあって、そういうのもらうのも楽しいものですよ!
(物をもらうと喜ぶ単純な人なのでw)

なにやら雪解けとともに先輩も冬眠から目覚めるようで非常に楽しみですが、それまでは、飛行機のプラモデル作りながら大人しくしてて下さい(笑)
2011年1月31日 9:17
おはようさんです。(^^@)

僕の灰牛(アクセラ)も交換しましたが…

同じ物でしたよ。orz


今度の点検で聞いてみます。^^
コメントへの返答
2011年1月31日 10:35
お早うございます!

コタツ猫さんのも錆びて交換してたのですね!
やはり皆さん錆びてるようですが、この対策品が出たのはつい最近のような事を行ってましたが、皆さんが交換したからメーカーも対策に乗り出したって事ですかね・・・

安いパーツですが、錆びってだけで心臓に悪いですからね(笑)
2011年1月31日 9:44
おはようございます♪

DVDはパッケージだけこれで中身はアダルトなヤツですよね?( ̄∀ ̄)ウシシ♪
私も来月車検を受けるようにしたので同じ時期になりそうですね、とりあえずDラーで受けるようにしたので、車検に通らないパーツも純正に戻してくれるそうです、これで寒い中作業しないで良くなるので助かります♪

リアハッチの錆は先日Dラーに行った時に話して来ましたので、車検の作業の際に交換してもらうようになりました、ホントみんカラの情報は有難いですね♪
コメントへの返答
2011年1月31日 10:45
お早うございます!

)))))))))))( ̄ー ̄;)/ギク!
何をいってるんですか・・・
中身はほら、先日頂いた「のりお~@コレクション!ザ・アダルト」ですよ(爆)

ディーラーの車検は多少お値段高いですが、その分安心感があります。
私のは、全部そのままで車検通るような事行ってましたが、ホイールはみ出してるとかいってたな(汗)

思いつく交換部品全部入れたら大変な値段になってしまったので結局必要最小限の交換にしましたけどね(笑)

特にハッチのこういう部分って言われなきゃ気が付かない部分ですからね・・・
本当にありがたいことです!
2011年1月31日 11:05
このパッケージのどちらがコウやんさんでどちらがのりお~@さんなんですか?

のりお~@コレクションか~、素晴らしそうですね!(汁
コメントへの返答
2011年1月31日 11:35
お早うございます!

中々難しい質問ですが、アクション担当のホームズがのりお~@さんで、冷静なワトソンが私でしょうかね・・・(・∀・)ニヤニヤ(謎)

そのコレクションは、私の好きなお尻を、北九州の王子が厳選したDVDなのです!
お尻といってもアクセラのお尻ですが(爆)
2011年1月31日 11:40
有益な情報ありがとうございます。
先日のハネ交換では全く気づきませんでした(汗
私も確認してみます…

DVDも安くなりましたね~
エ○はちょっと高いけど(笑
コメントへの返答
2011年1月31日 13:22
こんにちは!

羽を交換するときはテンションマックスで、こんな小さなところには目がいかなかったかもしれませんね!
というか、知らなきゃ気が付かないところかもしれません(汗)

映画のDVDなんかすぐに安くなりますよね!
昔は高い物ってイメージがありましたけどね・・・
エ〇は、趣味の物(謎)ですから少し高いですよね!
でも、のりお~@コレクションは無料なのでお奨めですよ(爆)
2011年1月31日 12:53
あれま~、無理な繋ぎですね(笑)
(人の事言えないケドw)

もう車検ですか~、この出費って痛いですよねぇ。
これが2年おきになるともうキツイったらなくなりますよ (∋_∈)

例の部品の対応品があるんですね!
今度の整備の時に聞いてみたいと思います ('_^*)
コメントへの返答
2011年1月31日 13:25
こんにちは!

何となく休みのネタを並べたら頭がDだった事に気が付いたのでタイトルにしてみましたが、かなり無理やり感がありますね(汗)

早いもので、もう車検ですが、事前にチェックしてもらって、ある程度金額が分かってれば心の準備が出来ます(笑)

このボルトいつの間にか対策品が出てたようです。
無料で交換してくれたので、補償で交換してくれるのかな?
2011年1月31日 13:17
コウやんさんは、気に入った映画(DVD)は何度も観るタイプですか?
私は一度見たら、二度と観ないタイプです。
ただ、観た事を良く忘れるので、TVで放送があると。まるで初めての様に見入ってしまいます(;_;)

ダンパーのネジ、Myアクセラは1年前くらいに交換してもらいましたよ~!
でも対策品では無いかも?確認してみようっと!
コメントへの返答
2011年1月31日 13:32
こんにちは~

僕は基本的に映画は1回しか見ませんよ!
本も漫画も基本的に1回です(笑)

でも、本当に気に入ったもの(1年に1本位)は自分で所有して何時でも見れるようにしたいっていうのがあります。
これは、そういった映画でした。

テレビの映画は吹き替えなので、見ませんね原作のイメージが台無しになりますから・・・

ダンパーのネジは最近対策品がでたようですが、やはり皆さん交換されてるのですね。
サビがあるってだけで心臓に悪いですものね(汗)
2011年1月31日 19:42
タイトルがシンプル+シャーロックホームズ・・・・・・・なにか暗号でもあるのかと、深読みしてみたり・・・・・w

とりあえず、対策品が出たのでよかったですね!メーカーの対応遅かったですがw
コメントへの返答
2011年1月31日 19:46
こんばんは!

そんな深くは考えてないので、ご心配なくw
何となくネタを並べたらDつながりだったんで、親父ギャグ的な思いつきでしょうか(汗)

そうですね、対策がちょっと遅いですが、少し思ったんですがBLのダンパーの付け根ってどうなってるんですかね?
もしかしたら、対策前のやつがついてたりして、それも含めての対策だったりして・・・
なんて思いましたが?
2011年1月31日 20:23
こんばんわ★

うわっ!自分が交換してもらった物と違う!自分は旧型だったのね・・・orz
果たして、錆止め効果はあるのですかね?そのへんは聞かれました?

DVDは、もう500円の時代ですからね。レンタル屋さんも大変だと思います。

映画と言えば、去年は劇場鑑賞数が100本いかなかったので、今年はなんとか達成したいと思ってます。今のところ、今日までで、9本鑑賞といい線いってます。あと、今、現在鑑賞予定数も11本と忙しいです。

コウやんさんも忙しいと思いますが、映画は是非、劇場でご鑑賞下さい。

コメントへの返答
2011年1月31日 21:06
こんばんは!

これが錆びないかどうかは、また3年くらいたたないと分からないのですが・・・
一応、そのための対策品って事でしたので(笑)
でも、見た目材質も違う感じですので、良いのかな?何て思ってます。

そうですね、DVDは出ても直ぐ値段下がるし、レンタルも旧作は100円とかですからね・・・
お店も大変だと思います。

100本は凄いですね・・・
昔は良く映画館まで足を運んでたのですが、最近は休日にすることが増えて中々行かなくなりました(汗)

時間があれば行って見たいとは思ってるのですが、中々見たいと思うのがないんですよね~
2011年1月31日 22:42
メーカーとディーラーってついつい混同しちゃいますが。。。って、私なんかクレームあった時には完璧に混同しまくってますが、こういうケースって、街の自動車屋さんだったらシャーシブラックで処理してって感じなんでしょうが、Dさんだとさすがにそうもいかないんでしょうね。でも、新品部品でキレイになると何か嬉しいですね♪
コメントへの返答
2011年1月31日 23:18
こんばんは!

やはりディーラーだと質の高い整備が受けられると思います。
少々お値段が高くなるのがアレですが・・・

仰るとおり、こういうサビも町の修理工場だと、何か上から塗って終わりかもしれませんね(汗)

そうなんですよね~
悪いところを交換するだけなんですが、何か新しくなるだけで、ワクワクしてしまうんですよね!(単純w)
2011年1月31日 23:54
こんばんは~
「シャーロックホームズ」これっ!映画館で観ました♪確か昨年あたりの映画ですよね(^^)
ホームズ!カッコよすぎですね(*´∇`*)
ロバートダウニーJr良いですよね~アイアンマンも♪
最後の終わり方からして続編がありそうなので楽しみです♪

もうすぐ車検なんですね!
ライトのカバー!ゲジゲジ膜できてませんか?車検満了日まで無償で交換できます♪
錆びのチェックは私も早めに確認しようと思います!

コメントへの返答
2011年2月1日 9:53
お早うございます♪

そうですそうです!
劇場放映は昨年3月位だったと思うのですが、最近はDVD化されるの早いですよね(汗)
アイアンマンも面白いですが、個人的にロバートダウニーJrはこっちの方が当り役だな・・・なんて思ってます(偉そうにw)
と言う事で最近では、この人が一番ヒット作を出してるって事になるのかな?

仰るとおり、最後続編が出そうな終り型だったので、シリーズをそろえてみたくなって買ってみました!


車検もうすぐなんですよね・・・
あぁそういえば、そのゲジゲジ見ておかないといけませんね(汗)
結構皆さんなってるようでしたからね!

このボルトは大体錆びるみたいなので(汗)
見ておいたほうがいいですよ・・・
2011年2月1日 0:04
こんばんは☆

シャーロックホームズは見たことがないのですが、コウやんさんがここまで絶賛の映画とあれば今度見てみますね(*^_^*)

画像見る限り錆にくそうなパーツに変わりましたね♪
これで一安心ですね(*^_^*)
そう言えば僕も錆があったんだ~!
コメントへの返答
2011年2月1日 9:56
お早うございます!

シャーロックホームズは面白かったです!
何より主演のロバートダウニーJrの演技力が凄くて、映像も綺麗でしたね・・・
やっぱり映画は洋画がいいなって作品に仕上がっていますので、超お奨めです♪

と、言っても好みもあるでしょうからね、興味があったら一度見てみるといいですよ。

そうですね、一応やっと出た対策品なので、それなりの効果はあるんだろうと思いますが、結果がでるのは3年後です(笑)
2011年2月2日 21:23
なんだかお久しぶりです。

シャーロックホームズ、映画の時からちょっと気になってました。
面白そうですね。自分の中のホームズ像が崩れそうなのがちょっと怖いですが・・(^^;)

あのサビサビ、対策品になってるんですね!
こんど点検なので言ってみます。

車検もコウやんさんが一足お先ですね。
自分の予行演習だと思って見守りたいと思いますw
コメントへの返答
2011年2月2日 22:21
こんばんは!

色々と忙しそうなのに、コメント有難うございます・・・早く寝てくださいよ(汗)

このシャーロックホームズは、アクション性が強くてとても格好良いのですが、やっぱりホームズなんですよね・・・
とても面白いですから、是非見て下さい!
引き込まれるはずです。

この部分やっと対策品がでたようです。
交換してもらってから、錆びないように何か対策しないといけないな・・・と思ってみてみたら形が違ってたので驚きました(笑)
多分無料で交換してくれると思うので、言って見ると良いですよ~

車検はお金かかりますけど、色々と交換とか点検してもらえるので、少し楽しみでもあるんですよね♪

体調に気をつけて下さいね。

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation