• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

免許の更新

免許の更新 今日は仕事休んで免許の更新に行ってきました!
コウやんは誕生日が5月なんですが、早めに行っておかないと何か落ち着かなくてね!

「免許の切り替え何て安全協会ですぐできるでしょ?」と言う方も多いでしょうが私の場合はですね・・・
お巡りさんから「大ファンなんですサインください!」と言われたもんで、運転免許試験場に行かないといけないのですよ(・・。)ゞ テヘ

一応日曜日も出来る日があるんだけど
凄く人が多いらしいので仕事休んでいきました!
でも「免許の更新の為」っていうと休む口実になって実は喜んでたり(笑)

と言うことで取りあえず免許の更新は終わりましたが
この暗証番号って使う事あるのかな・・・

しかし免許の写真って何時も指名手配みたいだな(汗)
と思いながら「gooランキング」を見てみたら
【免許証の写真、うまく撮れた?】
と言うのがありました。
ランキングは下記の通りです。

①写真写りはいつも悪い

②撮り直したい

③免許持ってないです

④自分で写真選びたい

⑤いつもの表情

⑥なんか自分と違う…

⑦怖そうに写った

⑧バッチリ

⑨疲れてそうに写った

⑩緊張で変な顔に

なるほど・・・
確かに何時も写真写り悪いな(汗)

ちなみに
免許証の12ケタの免許証番号の最後の1桁は紛失回数って知ってました?
1度再発行すると最後が「1」になるんですよ( ̄^ ̄)えっへん
ブログ一覧 | 日記です | 日記
Posted at 2012/04/19 23:38:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

ちいかわ
avot-kunさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年4月19日 23:45
最後の数字云々は知ってますよ
先日なくして再発行しましたから(苦笑)

そのなくした免許は寝癖ついてたんでw
やった、取り直せると喜んだら今度は指名手配の写真になりました(爆
コメントへの返答
2012年4月20日 8:37
お早うございます!

あら、すでに再発行済みでしたかw
再発行のときは、やっぱりゴールドの人でも運転免許試験場に行くんでしょうね?

そういえば・・・
自分が免許切り替えに行ったときに、トイレで一生懸命水を付けて寝癖を直してる人が居ましたよ(笑)
しかし、いつも思うんですが、もう少し性能のいいカメラしたら良いのにね!
2012年4月19日 23:47
免許センター、うちの方も遠いんですよ。
片道1時間じゃ着けないので、今後もゴールド守り抜きますよ(´ー`)v

写真撮られる時、楽しい事考えてるとそこそこいい表情になりますよ( ̄∀ ̄)
にやけると撮り直しになるかも知れないけどw
コメントへの返答
2012年4月20日 8:41
お早うございます~

ゴールドの人は更新の時も簡単って言うのが良いですよね!
でも、僕はゴールドになっても「免許の更新があるから・・・」って言って休むだろうな(オィ

「楽しい事ですか!」
なるほど、そういえばいつも真面目な顔で写らないと!とか考えて写りますけど、それが悪いのかな?
やっぱり、余りにらみ付けると良くないんでしょうね・・・
次回やってみます!
2012年4月19日 23:51
何とかゴールドを守りぬいているUUです。
しかし、僕のには末尾に1がついてます。
消防の訓練中に無くしちゃった(・ω<)テヘペロ
コメントへの返答
2012年4月20日 8:47
クッ!何となく後光が差してると思ったら、ゴールドでしたか(汗)

ゴールドだと保険が安くなったりするんですよね!
でも一回無くしちゃったのですね・・・
でも、訓練中に紛失したのなら、どうどうと休めますね(・∀・)ニヤニヤ

えっ、そういう話じゃないって(・ω<)テヘペロ
2012年4月19日 23:55
こんばんは。

自分も昨年更新に行ってきました。地元鹿児島で更新したことは最近ないですね。

この間は、都城でその前は大分。大分の免許センターが近代的で良かったです。

コウやんは金色ですか?自分は金色未経験者です。(´Д⊂ヽ

最後の一桁ですね。身分証として扱う仕事をしていましたので知っていました。最後の数字が5だったか6だったかを扱ったこともありますし、明らかに偽造だなっていうのも2回ほど拝見いたしました。(笑)
コメントへの返答
2012年4月20日 8:56
お早うございます~

へ~
免許の更新って住所がある所じゃ無くても出来るんですね!
でも、免許の更新の時期に長期出張の人とかも居るでしょうからね~

自慢じゃ有りませんが、私もゴールドになったことはありません!(。-`ω´-)キッパリ!!
まぁ写真の取り直しを3年ごとに出来るからいいよね?と自分に言い聞かせてます(笑)


意外と皆さん「最後の一桁」のこと知ってるんですね!
しかし、5とか6は多いですね・・・
よっぽど財布を良く無くす人か、免許を裸で持って回ってる人ですかね?(汗)
偽造って、それは犯罪ではw
しかし、そういうのもあってICチップとか入ったのかもしれませんね。
2012年4月20日 1:58
免許証の番号に免許取った時の学科試験の点数が記載されている
なんてデマが飛び交ったのを覚えておりまして。
まんまと引っかかった口です(-。-)y-゜゜゜

安全協会で更新出来るって知りませんでした。
こっちでは一般的に知られているのは試験場か警察署でございます。
その日に貰って帰りたいので、いつも試験場に行ってます。
コメントへの返答
2012年4月20日 9:05
お早うございます!

そんな話を聞いたら、多分僕も信じてしまうかもしれませんw
でも、今ってICチップが入ってるんですが、あれって、将来的にその人の色々な情報が入ったりするんだろうな・・・

へ~警察署でも出来るんですね!
多分、こっちでは警察署の代わりに安全協会でやってるのかな?
なるほど、試験場意外だと当日にもらえないのですね!
やっぱり僕も当日欲しいので、ゴールドになっても試験場に行くだろうな(笑)
2012年4月20日 6:42
私は②かな^^
最後の一桁・・・本当だ!紛失回数なんですね(私は知らなかった^^;)

自分はいつも地元の警察署に行き、後日昼休みに免許を取りに行きます。
免許センターは片道1時間もかかるので面倒臭くてw

コメントへの返答
2012年4月20日 9:09
お早うございます~

あれですよね、自分で持っていった写真を使ってくれれば一番良いんですけどね・・・
パスポートの写真とか証明写真で良いから、免許も同じで良いと思うんですけど、そこに何か利権の匂いを感じます(笑)

警察署で出来るって初め聞いたのですが、やっぱり教習室みたいなのがあって、そこで警察官の人がやるのかな?
自分のところは免許試験場に駐車場が少なくて、下手すると駐車するのにウロウロする事になります(汗)
2012年4月20日 10:38
おはようございます。(^-^)

おいらの番号の末尾は2になってます。(^_^;)

こっちも警察署で更新できます。
やっぱり後日交付になりますけどね。

おいらも更新は有給使うようにしてます。(笑)
折角良い口実があるんですから使わなきゃ損ですよね。(^-^)
コメントへの返答
2012年4月20日 13:14
こんにちは~

あら・・・
なんと末尾が2ですか!
でも、自分が何度か無くして末尾が「4」とかになったら、縁起が悪いからって、無くなってないのに無くなったと言って作るかも(笑)

やっぱり、警察で出来るのですね~
福岡県も出来るのかな?

免許更新の為って言うと何となく、仕方ないな・・・って感じありますものね!
やっぱり有給使って行きたいですよね^^
2012年4月20日 12:41
こんにちは!

ずっとゴールドのサスケの父ですが、貧乏には変わりありません(T_T)
5年間隔での更新は、一気に老け顔になります。

免許更新の写真は、昔は自分で用意したものですが、近年は流れ作業で撮影するので、よそ行きの顔を造る前にカシャッとやられます。よって、納得が行かない写真が多いですね。

私は免許提示を求められた時を想定して、警察官を睨みつける形相で写っています(#・∀・)
コメントへの返答
2012年4月20日 13:26
こんにちは~

ゴールドになったら、毎年お祝い金をもらえるとかになれば、頑張りますけどね!
私の場合5年かも更新しなかったら忘れてしまいそうです(笑)

昔は自分で用意できたんですね~
免許更新の度にお金とってるんだから、性能のいいカメラにしたら良いといつも思うんですけど、いまどきの携帯の方が良く写りますよね(汗)

むかし免許の写真の上に芸能人の写真を張っててお巡りさんに怒られましたw
2012年4月20日 12:48
そこまでファンじゃないけど、サイン下さいってお巡りさんに言われてしまったおかげで、青5年という微妙な免許になってしまいましたw
コメントへの返答
2012年4月20日 13:28
こんにちは~

私と同じように人気者は辛いですねw
次は握手券でも売ってやろうかな・・・

青5年って言うのは中途半端ですが、つまり次はゴールドってことですね!

5年間大人しくすごしましょう(笑)
2012年4月20日 19:34
ボクもサインを求められて、今度はゴールドとサヨナラです(汗)

更新は、9月生まれですが早めの8月に行くので、いつも写真は汗ばんだ感じに写っているのでイヤです(笑)
コメントへの返答
2012年4月20日 22:06
こんばんは~

おっ!しーたろうさんも熱烈なファンにやられましたか(汗)

でも、ゴールドから転落するのは少しつらいものがありますね・・・

更新する人が多いとクーラーも余り聞かないでしょうからね!
でも、私のように指名手配の写真より良いんじゃないですか(笑)
2012年4月20日 21:22
免許の写真って、今持ち込みOKなんですよ
知っていてもそこまではしませんがw
コメントへの返答
2012年4月20日 22:08
えぇ~
持ち込みOKなんですか?

そんなこと書いてなかったのにな・・・
でもまぁ、そのためにワザワザ取りに行くことはないでしょうけど、何か指名手配よりいいじゃないですか(笑)
2012年4月20日 22:03
こんばんは☆

僕も警察官に人気があるみたいで、忘れた頃に求められるんですよね~(笑)
サインに応じて、お金も獲られてますが(泣)

ゴールドか・・・持ってみたいです(遠い目)

確かに写真はなかなか綺麗に撮れませんね・・・
大体犯人の様に撮られてます(笑)
コメントへの返答
2012年4月20日 22:11
こんばんは!

まぁ、あれですよ、下手にゴールドとかなって、それから転落すると悲しいものがありますから、最初からそういうものは無いと思った方が良いと思いますよ!
これが私の持論です(笑)

写真は取るときに「はい!撮りますよ~」とか言ってくれると随分違うと思うんですけどね・・・
何時もいきなり撮られる気がします(汗)
2012年4月20日 23:39
こんばんは~

私は去年、更新しました♪
自慢ですがゴールドなので30分位で終わりました(笑

暗証番号ですが作ったのは覚えているのですが、何の番号を記入したか忘れてしまいました( ̄ω ̄;)

写真を撮る時、目の前にある鏡で整えてから少し笑顔で撮ったつもりがかなりの無愛想な顔で写ってました(>_<)
記念写真を撮るみたいに「はいチ~ズ」とか言ってほしいですよね(笑

コメントへの返答
2012年4月21日 10:24
こんにちは♪

何とゴールド!
あんな車乗ってるのに・・・( ̄。 ̄ )ボソ

暗証番号って4ケタを2個もいれるんですよね・・・
銀行の暗証番号でも4ケタを1個なのに、何でそんなことする必要があるのか謎ですが(汗)

写真っていきなり写すから悪いですよね!
何か合図があればいいのですが・・・
無愛想ならまだいいですが、僕なんて指名手配ですよ∑(_□_;)ii サカサガビーン!!
でも、無愛想なえみゅ~さんっていうのも面白そうだな・・・

銀行に身分証明書で出すときに犯罪者に間違われそうです(汗)
2012年4月21日 18:53
こんばんは〜
免許証って、年単位で持つものだからちょっとでも良く写りたいですよね〜☆

免許を取った当時。
地元の免許センターのカメラ?プリンター?は、ちょっと青白く写ると言われ...
ちょっと濃いくらいにメイクして行ったほうがいいよ!!とのアドバイスも忘れ(。´-д-)
ミドリ免許証は、顔面蒼白気味な写真でした(ノД`)
でも、そういうのを思うと男性ってちょっと不利ですよね〜
コメントへの返答
2012年4月22日 1:31
こんばんは♪

何か変な写真だな!って思いながら3年も5年も使い続けるのも何かイヤですよね・・・
まぁ、そんな大した顔でもないのですがね(笑)

そういえば、昔の免許の写真って青白くはないけど、今以上に悪かったような気がするな・・・
cocoさんのところは青白く写ったのですね(汗)

まぁあれですよ、私の場合は色が少々黒いので、青白く写るくらいの方が丁度良くなるかもしれませんけどね( ̄_ ̄ i)タラー
2012年4月22日 13:29
こんにちは♪ 免許証の写真でお気に入りっちゅうのは過去なかったですが、先日、20年振りぐらいに社員証の写真を撮りました^^ 女性は、みんな若くてピチピチしてましたヨ(・_・。) オジサンなんか、あっ、髪の毛あるw~☆ って褒められてた人いたし☆ それに比べれば、まぁ、まだましですよね^^ 免許証の再発行…へぇ~☆ コウやんさん1なんですか? 私なんか4ですよ^^ 成績優秀でしょ☆
コメントへの返答
2012年4月22日 21:52
こんばんは~

20年ぶりの撮り直しだと、かなり変わってたんじゃないですか?(笑)
3年でも結構変わったなって思うくらいですから、それからしたら凄い変化ですね・・・

まぁ免許の写真なんて普段人に見せる物では無いのですが、更新料はらってるんだから、もう少し性能の良いカメラにしてほしいな何て思う訳です(笑)

4回更新したんですか?
結構多いですねw
2012年4月23日 9:59
遅いコメント失礼します。
私は前回更新時、てっきりゴールドだぜなんて思ってたらブルーだった甘酸っぱい記憶があります。違反者講習は運転免許試験場なんて辺鄙なところにいかなければ行けないのがメンドクサイですよね。
写真がどんどん丸くなっていってしまってるのが悲しみです。
コメントへの返答
2012年4月23日 11:01
イエイエ、コメ有難うございます~

ブルーの5年ってやつですね(笑)
ゴールドの方が多いんだろうな・・・と思ってましたが、仲間が居て安心しました(・∀・)ニヤニヤ

そうなんですよね、運転免許試験場って大体街から離れた場所にあるので、そこまでいくのが結構面倒だったりします・・・
でも、それを口実に休めると思うと、嬉しかったりして!

まぁ丸くなっていくのはお互い様って事で、カメラが悪いってことにしときましょう!

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation