• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウやんの"コウやん専用ザク" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年4月5日

ドアストッパーカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳という程の物でもないんですけど、あまりに分かりにくいパーツなので、何がどうなったのか、残しておくことにします。
この商品に興味を持った人の参考になれば幸いです(笑)

物は写真のように一個ずつ袋に入っていて、4個セットになっています。
2
袋から出すと、写真のパーツが入っています。

「JUNE」って書いてあるのが読めますが、これがメーカーなのかな?
以前購入した「ドアストライカーカバー」と同じメーカーの製品でした。
検索すると、色々な出品者の商品が出てきますが、基本的に全部同じ物のようですので、取引履歴や感想等を見て、信頼出来そうな出品者から購入すれば問題ないと思います。
3
これが商品の見取り図です。
ABS樹脂による成形物のようで、比較的弾力があります。
特に「バリ」や「変形」なども無くて、悪くない状態ですが「メイドインジャパン」ではないので、商品によってバラつきがあるかもしれませんね。
4
ここに取り付けます。
ドアが開きすぎないようにするための「ドアストッパー」の付け根部分のボルトですが、ノーマルでは写真のようにむき出しになっています。

ここがボルトだからって、気にする人も余り居ないでしょうけど・・・
5
4個ありますが、全部同じ形です。
差し込むのに少し角度がありますが、爪が付いていて、押し込んでから少し動かしてやると「パチン」と言う音と共にキッチリはまります。

ボルトむき出しより高級感が出て、悪くないと思います。
ドアを開いた一瞬しか主張しませんけど・・・
車のカスタムとは、自分が満足できれば良いのです(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補充@117,726km

難易度:

☆バッテリー補充電60873

難易度:

中華製 エアフィルターに交換してみた!

難易度:

ヘッドライトケア

難易度:

MITSUBA ALPHAⅡホーン COMPACT に交換

難易度:

法定12ヶ月点検(ベーシックコース)備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@そらたま さん、新潟県の業者さんで、不要車などを買い取ってパーツで販売してるようですね。なので、そういう事なんでしょうね。せめて車としての価値の分かる人の手に渡れば良かったですね…」
何シテル?   05/20 09:17
私のページにたどり着いた方の参考になるように 「パーツレビュー」は出来るだけ客観的に詳しく! 「整備手帳」は作業の参考になるように分かりやすく! と言う事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 (前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 08:40:59
ピアノブラックの傷が気になったので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 20:40:50
ワンオフ シート張替え(オーダーシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 00:16:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) コウやん専用ザク (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成20年3月に納車された ストーミーブルーの『AXELA Sport 20HS』です。 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱FTO(エフティーオー) GR Limited 私にとって最初の新車です。 テレビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation