• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

雨の中サーキット撮影

雨の中サーキット撮影 家を出るまでは曇りだったんですが・・・
美作に入ると結構降ってました(;´д`)


岡山国際サーキットに着いて奥の駐車場に車を置こうと思ったらフェラーリがたくさん居ましたw
これは何て名前のフェラーリでしょうか??

50mm単焦点を持ってましたので撮ってみました。

フルサイズで無いから85mmくらいになるのかな??

(´ε`;)ウーン…フルサイズのカメラが欲しいです。

1台だけコースを走ってましたので撮ってみました。
流しの練習をしに来たんですがフェラーリを撮れてラッキーでした。

この後本来の目的バトルカップの予選です。

シビックが多かったです。でも速い!!

場所はいつもの場所ですw

GT-Rも多かったです。

R35がたくさん走ってました。

R34は1台だったかな??

凄い迫力のR35です。オーバーフェンダーですねぇ~

R32です。2台くらいいました。

1日でこんなにたくさんR35GT-Rを見たのは初めてかも

ポルシェも走ってました。

青いインプレッサ

凄いエアロの14

13です。最近よく見ます。

白のインプレッサ

MR2ゼッケンが20です。たまたまかな??

台数が多いのか2回に分かれて走ってました。

2回目のシビックとインプレッサが多かったです。
予選の後はフェラーリの走行枠になっていました。

名前は解りませんが凄い迫力でした。

黄色のフェラーリです。

マフラーの音が独特でした。フェラーリサウンドですねぇ~(^_^;)

が酷かったので全開走行で無く撮りやすかったです。

横幅が大きいです。

雨でびしょびしょですが夢中になって撮ってました。

横にはプロカメラマンが居ましたw
たしか5D防塵防滴しか無かったはず・・・防水機能は無いのでに当たると・・・大丈夫かな??
ちなみにこちらはホームセンターでビニール袋とテープを買ってカメラに巻いて使用してました。

バトルカップの決勝は凄い台数でした。

コースが完全にウエットです。

ここまで降るとは思いませんでした(;´д`)

今日は800枚くらい撮りました。かなり流し撮りの練習が出来ました。7Dは晴れた日よりの方がピントが合って撮りやすかったです。

雨の中ですが大きな事故も無く終わった様です。

今回は悪天候でしたが結構面白かったです(^^;;
晴れてた方が良かったですけど(b´∀`)ネッ!
ブログ一覧 | 写真 | クルマ
Posted at 2013/11/03 19:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ラー活
もへ爺さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 19:48
こんばんわ

一番上のフェラーリは鉢巻きに書いてある通りですが
エンツォベースのFXXだと思います
サーキット専用で世界29台限定の車両なので
滅多に視れないはずです
その下の車両は分かりません(;´д`)(笑)

フェラーリが混走してると当てない様に
前譲りまくりそうな走行会ですねwww
コメントへの返答
2013年11月3日 20:39
こんばんわ(^^;;
29台ですかぁ~それは凄い!!

サーキットに流し撮りの練習をしに行ったら
たまたま居ました。
普通とはちょっと違うのなぁ~って思ってたらそんな車でしたか

かなり車間を開けてクルージングみたいでした。
2013年11月3日 20:41
こんばんは。

一般公道走行不可の

FXXですネ!!!

凄いです!!!!!
コメントへの返答
2013年11月3日 20:44
こんばんわ~(^^;;

公道走行不可ですか?完全にレーシングカーですねぇ~

走ってもらいたかったです。雨だからずっとピットの中に置かれてました。

プロフィール

「久しぶりのゴキブリ💦7年ぶり?殺虫剤でもなかなか死ななかった。確実に殺さなければ寝ることもできなかった。」
何シテル?   08/10 00:08
2020年4月にコペンに乗り換えました。 まだ以前に乗っていた人の色が残っていますが これからどんどん自分の色に染めて行きたいと思います。 久しぶりのター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウエルカムランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:27:41
パワーウィンドウの上下調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:08:41
TPMS空気圧センサーのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 21:37:58

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
レクサスIS250からIS300hFスポーツへ乗り換えです。初のハイブリッドカーで燃費も ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MR-Sに乗っていましたが事故に合い、乗り換えました。R2年4月18日納車
ダイハツ タント ダイハツ タント
4月初めに納車した親の車です。
レクサス IS レクサス IS
10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation