• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

レカロシート再取り付け

レカロシート再取り付け 謎メーカーのシートレールを付けたら、ステアリングに対してシートが
外側に15~20mmずれていて運転に支障が出るくらいストレスでしたので加工して再取り付けをしました。

シートレール加工前は室内からシートの肩辺りが相当出ていてドアを普通に締めたら半ドア状態になっていました。

ヤフオクで8000円前後で売られているシートレールです。使い勝手は悪くなくスライドも普通に動きますが、このまま取り付けるとステアリングとシートのセンターがズレます。なので写真の様に加工します。

加工の詳細です。内側は穴を開けるスペースが無かったので穴をあけずに長穴加工する為に切断しました。

シートベルトのキャッチャーのボルトも変更しました。これは変更前です。

寄せれるだけ寄せました。約17mm内側に移動です。

あと3~5mmよせればセンターに来ると思いますがシートレールの都合上これが限界でした。

肩の部分は室内に収まりました。

一部シートがドアに当たっていますがテンションがほとんどかかっていないくらいの接触です。
運転もストレス無く出来る様になりました。センターからずれてたら運転が苦痛で純正シートに戻どそうと思いましたが加工で何とかなって良かったです。

一人では知識も設備も場所も無かったので今回も、のぐのぐさんに手伝ってもらいました。非常に助かりました。

見ただけでは、ほとんど解らないくらいのズレでしたが凄いストレスで人間のセンサーは凄いなぁ~って思いましたね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/05/17 01:50:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

悪代官:江戸川ヌードル・悪よのう ...
kz0901さん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

【今週末開催!6/8(土)6/9( ...
VALENTIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年5月17日 9:32
人の感覚は侮れませんね。
特にドラポジは重要ですしね(^^)
コメントへの返答
2020年5月17日 16:31
運転してたら凄く気持ち悪く、測ってみたら15〜20mmのズレがありました。人間の感覚って侮れないって思いました。
2020年5月17日 17:02
MR-Sのレカロもセンターがズレていて当初は違和感がありましたが、すぐに慣れました(-_-;)
コメントへの返答
2020年5月18日 6:38
最初に座ってから違和感があって測ったらズレていて、それが解ってから気になってしまって慣れる事は無かったです。

プロフィール

「ニューパソコン」
何シテル?   05/31 20:58
2020年4月にコペンに乗り換えました。 まだ以前に乗っていた人の色が残っていますが これからどんどん自分の色に染めて行きたいと思います。 久しぶりのター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワーウィンドウの上下調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:08:41
TPMS空気圧センサーのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 21:37:58
不明 TD風リアウイング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:36:34

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
レクサスIS250からIS300hFスポーツへ乗り換えです。初のハイブリッドカーで燃費も ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MR-Sに乗っていましたが事故に合い、乗り換えました。R2年4月18日納車
ダイハツ タント ダイハツ タント
4月初めに納車した親の車です。
レクサス IS レクサス IS
10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation