• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

廣島からの帰りに角島に寄り道してきました。

廣島からの帰りに角島に寄り道してきました。








楽しかった廣島好走 夜の語ろう会も無事に済み朝を迎えました。

うちらはみんなの集合時間10時よりも早くホテルを後にしました。

挨拶できなかったみなさん、本当に楽しい時間をありがとうございました。

そして原爆ドームを見学、しみじみとその当時の事を思ってみる。。。

次の目的、「角島」へと向かいました。

美祢ICで降りてから約50キロ・・・

のほほんと景色を見ながら角島へ


途中イカ釣り漁船を発見したので「兄弟船」をくちずさみながら撮影(爆)

その後しばらくして目的地の角島へ到着です!



よくテレビやクルマのカタログなどにこの風景が出てるの皆さん知ってましたか?
 

ついでに1人オフ会も開催してきました(苦笑)

本当は2人で行きましたが(爆)

この景色を見てこれから忙しい仕事を頑張れる気がしました。

(あくまでも気がしただけです。)

帰りの壇ノ浦SAで見かけたこのクルマ

なんの違和感も無く休憩されてました(爆)

わかるかな~?


ブログ一覧 | ミニ子ちゃん | 日記
Posted at 2011/11/10 00:40:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2011年11月10日 0:45
こんばんは。

角島大橋はレクサスGS450hやスズキ・スイフトのCMで見ましたよね。


最後の画像、bBかと思いきやワイパーが逆なんでおかしいなと思ったら、サイオンxBじゃなかですか(汗)
コメントへの返答
2011年11月10日 0:48
こんばんは!

車名まで覚えてるとは・・・(笑)


サイオンなんですよね~
フルノーマルなので最初エンブレムチューンかと思いました(汗)
2011年11月10日 1:41
こんばんは♪

角島行っみたいです(笑)

で、なんて呼ぶんですか?

かくしま?つのじま?(爆)
コメントへの返答
2011年11月10日 6:25
おはようございます。

「つのしま」で正解です。
ここまでの道のりも楽しめました。
(制限速度でしたが)
ここはおすすめですよ(^-^)b
2011年11月10日 1:45
へぇ~ あのCMの舞台ってココなんですね!!

ますます行きたくなってきたヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

年末に向けこれから忙しくなりますね~
カラダに気を付けて頑張りましょ~♪
コメントへの返答
2011年11月10日 6:28
ここ良かったですよ~
観光の若いお姉ちゃんが2人だけで来てたりとか(笑)
うちの会社、6月末まで膨大な仕事が入ってます。。。
はたして体が持つのか?(爆)
2011年11月10日 2:42
車中では気持ちが入りません!
ミラーボール&ステージ&マイク、そしてジョシの歓声…
わがままな紳士なんです(爆)
コメントへの返答
2011年11月10日 6:30
ちゃんと車外に出てました。
兄さんのカラオケが聴きたいなあ…。

衣装もやはり拘りが?(爆)
2011年11月10日 3:35
天気が残念でしたね〜

晴れるとエメラルドグリーンの海が爽快ですよね〜
コメントへの返答
2011年11月10日 6:32
この2日間の雨が9割だった事を思うと角島でわずかに晴れた事を奇跡としかいえません。

なので満足感でいっぱいです(^-^)b
2011年11月10日 7:09
当方も数年前30台近くの147でツーリングを行いました♪
角島大橋って絶好のロケーションですよね~☆
コメントへの返答
2011年11月10日 7:19
本当に良いロケーションですよね~
この景色だけでご飯が三杯いけます(笑)
2011年11月10日 7:15
いつになったら行けるかな角島…

来年は行きたいなぁ
コメントへの返答
2011年11月10日 7:21
やはり今年みんなに伝えて一緒に行くべきでしたかね~?
来年は晴天でありますように(^-^)b
2011年11月10日 7:52
角島大好きです♪

今年も行こうと企んでいたのですが…(笑)
コメントへの返答
2011年11月10日 7:55
今度の日曜あたりにぜひ行ってみてください~。

2011年11月10日 8:18
おはようございます

タフですね♪帰りに角島!

晴れてたら最高でしたね

このルートだと

取り締まり良くしてます

しかも見えない様に

しっかりと隠れてますので

次回はご注意を!
コメントへの返答
2011年11月10日 12:18
こんにちは
今回の旅にはもれなく角島行きが組み込まれていました(苦笑)
結局走りっぱなしだったような(爆)

ついついスピードを出してしまいそうな道でしたもんねー
次回行く時は複数と思いますので先頭は走らないようにします(爆)
2011年11月10日 9:37
↑帰りに長い直線道路で取り締まりしてました(汗)

しかし壇ノ浦で再会したときは思わずニヤけてしまいました。
コメントへの返答
2011年11月10日 12:20
一般道では飛ばさないので取り締まりは怖くありません`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

しかし壇之浦で奇跡の再会に愛を感じました(はぁと)
2011年11月10日 10:33
角島のウニ醤油が最高!
年に一度暗い行きますので
その時に買ってました。
しかし、かなりのロングドライブ
ですね~
コメントへの返答
2011年11月10日 12:22
ウニ醤油ですかー
今度なんとかします(笑)

泊まりだったのでなんとかなったのかもですねー(苦笑)
日帰りで広島、角島ってなったらきついでしょうね~( ̄0 ̄)/
2011年11月10日 12:14
こんにちは

自分も何年か前に行きました
景色は良いですね
海鮮丼のうまくて安い店があってそこで食べました

また行ってみたいです
コメントへの返答
2011年11月10日 12:23
こんにちは
海鮮丼うまそうです(笑)
景色良かったです~♪
次はファミリーでどうぞ(^-^)b
2011年11月10日 12:51
こんにちは!

こないだも書きましたが、ここ行ってみたいんですよね!

とても素敵な場所ですね!

近い将来行ってみよっと!
コメントへの返答
2011年11月10日 21:40
こんばんは!

ここ、快晴だったら最高だと思いますよ~
しばらくゆっくりしたくなる場所でした。

また行きたくなりますよ(笑)
2011年11月10日 13:38
こんにちわ。

角島は高校のバスケ部仲間で泊まりで海に行ったことがありますが、
夜中3時頃の峠道で、おばあさんが路肩に座っているのを
皆で見つけてからちょっとトラウマですwwww


角島はでも天気がいいと綺麗なのでまた行きたいですね~
コメントへの返答
2011年11月10日 21:41
こんばんは。

深夜におばあさんが・・・
かなり怖いです。。。

次回は快晴の時に行きたいと思います♪
2011年11月10日 14:09
教えてもろたけんですねぇ~(~_~;)

教えてもらワンかったら気付かんです。(自爆)
コメントへの返答
2011年11月10日 21:43
なんか違う雰囲気だったので・・・
代表が先に気が付いたですよ~。
2011年11月10日 18:03
角島大橋はきれいですね♪

前のコルベット売る時に、最後の一泊旅行で寄りましたが、素晴らしい景色ですね。
コメントへの返答
2011年11月10日 21:44
素晴らしかったです。

思い切って行って良かったです~♪
景色は実際に行かないと表現できませんよね?

プロフィール

「退院後のしばらく休職中。右腕のリハビリがネックですね。」
何シテル?   11/29 18:46
208styleで8台目のプジョーですヾ(^▽^)ノ 5ドアGti仕様を目指していますので期待していてください。 走りを求める時には206RCに乗ってどこか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正プロジェクターヘッドランプへの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 01:18:25
Primaの接続ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 05:00:22
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 72VをOBDⅡ接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 03:50:03

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
年相応なのんびりしたオートバイに乗ろうと思いきやいつの間にかカブ大ブームになってしまって ...
プジョー 208 プジョー 208
余計な装備を省いたスタイルですが206や207スタイルよりもはるかに装備が良い所がポイン ...
ホンダ C125 ホンダ C125
年相応なのんびりしたオートバイに乗ろうと思いきやいつの間にかカブ大ブームになってしまって ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
いつのまにかツインがわが家にやってきてます。スズキエンブレムを外してシトロエンのエンブレ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation