• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

通勤での不意の渋滞は困ったものです。

通勤での不意の渋滞は困ったものです。








いつもはそこまで渋滞しないのですが、変な所から車が渋滞している。


秋の交通安全運動に伴い少々大きめな交差点には黄色の旗を持ったボランティアの方々、もしくは警察官が誘導しております。

普段は渋滞しないんです。

しかし、交通安全運動が始まると必ず渋滞(汗)


誘導のやり方が悪いんですかねー?

少し変な疑問でした。。。


渋滞するとクラッチを踏む足が悲鳴をあげています。
こりゃあまりよくないですね(苦笑)
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2012/09/24 12:37:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

箱根で一泊♨️
アコさん

この記事へのコメント

2012年9月24日 12:51
やっぱり一台はATが必要ですな。
コメントへの返答
2012年9月24日 12:52
通勤はATですなー。
2012年9月24日 13:59
普段だったら黄信号で強引に行く方々が自粛してるんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2012年9月24日 21:07
どんだけ普段はオラオラなんでしょうかねー(苦笑)
2012年9月24日 16:34
毎朝の渋滞、さと様も特に雨の日はオオゴツされませんか~?
コメントへの返答
2012年9月24日 21:10
ビルが建ち並ぶ3号線沿いに住んでいる私。。。
駐車場から3号線に出るまでが大変です。
ちなみに兄さんが毎日我が家の前を通過していってます(爆)
2012年9月24日 18:14
今日は、うちの近辺も渋滞してました…(゚Д゚;)

私もAT車、欲しくなります。。。
コメントへの返答
2012年9月24日 21:33
やはりそうなんですか~(* ̄O ̄)


AT車はこっそり妹ちゃんのポロ助号を乗って行っちゃうとか(爆)
2012年9月24日 18:30
お疲れ様です!

確かに、交通安全週間はお巡りさんが交差点に立ってたり、パトカーがやたら走ってるもんね!

そうすると、ペースが落ちて渋滞気味になりますよね。

自分もさすがにパトカー抜かす気にはならないもんね。


今は、自分もMTで通勤だけど渋滞キツイです。


コメントへの返答
2012年9月24日 21:39
お疲れ様です。

本当に渋滞になるんですよね~(苦笑)

パトカーも制限速度で走るからみんな遅くなりますし。。。


通勤はさすがにATが欲しくなりますよね~(^3^)/
2012年9月24日 19:14
そうそう、交通安全週間なんかで、誘導の人が出ると渋滞します。
..................特に素人。

ウチの近所も、小学校のガマンせずに育った父兄が横断歩道立ってて、
開かずの交差点状態(-_-)

子供が一人来たら、すぐに遮断して渡らせる・・・・・
故に大渋滞。。。。。。

ガマンという事も教育上は必要と思うのですがねぇ~


ってか、ATは絶対必要ですよ!
コメントへの返答
2012年9月24日 21:41
こんばんは

ガマンは大切ですよね~
旗振りに関してはいろんな突っ込みが出来そうですよね(笑)

やはりATかあ…(汗)
2012年9月24日 20:11
完治するまで・・・

車換えときましょうか (=^▽^=)

ちなみに、ライオンではなく・・・
            赤いモグラですが(爆
コメントへの返答
2012年9月24日 21:43
プジオさんが天使に見えて仕方がありません(涙)

赤いモグラと緑のタヌキですよね(^3^)/

ありがたい気持ちをいただいておきますm(__)m
2012年9月24日 21:31
普段から混んでるので解りません

普段からATなんで有難味があまり分かりませんでももう一台となると

ATでしょな

コメントへの返答
2012年9月24日 21:45
都会は混んでるからなー(苦笑)

次はどんなのを選択するのでしょうか?

守りに入るか…

やはりATなんですね(^-^)b
2012年9月24日 22:48
地区PTA会長として、春の交通安全週間、9月新学期とご近所さん方と交差点に立ちました^_^;

あれは交通安全のためというより、近所にどんな子どもがいるのかを知る、そして子ども達が近所にどんなおじさん、おばさんがいるかを知って、お互い『おはよう~!』って挨拶を交わすのが主眼ですからね。

晩酌をさっさと切り上げて早寝、早起き、いつもより早めに家を出るのが吉!

ガマンを知るのが大人です(^^♪
コメントへの返答
2012年9月25日 7:30
はすねんさんが旗を振っている姿がリアルに想像できてしまいました(汗)

ご近所付き合いがありそうで無い現実、このような方法でふれ合いを作っているんですね(^o^)/
2012年9月24日 23:55
渋滞を作っているのは
お主に親ですね多分(笑

子供を守るのはわかりますが、
あまりにも過保護で、どこぞの親が立ってると
車も見ないで子供が突っ込んでいくのは
傍から見ても怖いっすね(汗
コメントへの返答
2012年9月25日 7:46
まさしくそんな感じですよねー
誘導しないと渡れない子供たちが増えてくんでしょうね(苦笑)
2012年9月24日 23:58
先週金曜朝の水道○交差点界隈は最悪でした(苦笑)

そういえば今日オマワリさんから道を聞かれました(爆)

ところで足は大丈夫ですか?
・・・ATですかね。。。

コメントへの返答
2012年9月25日 7:58
あらー
通勤だったのでしょうか?
それとも…(謎)

そのお巡りさん、てれ~っとしてますね(爆)


足は朝は大丈夫なんですが、動くたびに動きたくなくなってきます(爆)

やっぱりAT車考えようかな~?
2012年9月25日 0:51
意表をついて膝に優しい原チャリってのはどうでしょう?(爆)

でもさとさんが原チャリに乗って通勤してる姿・・・・・(苦笑)
コメントへの返答
2012年9月25日 8:01
バイク通勤にしては距離が長すぎますからね~(苦笑)

実は二輪業界で15年ほど働いておりました。(メーカー含む)

実はライダーなんですよ(マジ)
2012年9月25日 6:07
北九州のお店にATの206ありますけど、どうでしょうか(色はちょっと褪せてきてる赤)
下駄車として格安だそうですよ~
コメントへの返答
2012年9月25日 8:02
微妙に気になる…(汗)

思い切るか下駄で行くか…(苦笑)
2012年9月25日 12:29
こんにちは!

交通安全運動が渋滞作ってるようじゃ駄目ですね(汗

こちらでもあちこちで旗振ってます。
綺麗なおねえさんだとみるんですが(かえって危ないか(笑 )
コメントへの返答
2012年9月25日 12:31
こんにちは

いなかった方がよほど安全なのかもしれませんね(苦笑)

綺麗なお姉さんだったら良いのですが、ほぼ人妻…(汗)

2012年9月25日 19:43
ライダーはやはり・・・TMAX 如何でしょう?

私、昔APでスっこけて右足骨折したときは

ATも乗れなかったんで困りましたが

スカブーがあったので

通勤できました(助かった シミジミ)
コメントへの返答
2012年9月26日 6:38
これ以上車検つきのやつを増やしたら車検貧乏になってしまいます(爆)

バイクは年に一度乗るか乗らないかですので(苦笑)

以前バイク通勤をしてましたが、やはり車通勤の方が便利なので車で通勤かな~?

プロフィール

「退院後のしばらく休職中。右腕のリハビリがネックですね。」
何シテル?   11/29 18:46
208styleで8台目のプジョーですヾ(^▽^)ノ 5ドアGti仕様を目指していますので期待していてください。 走りを求める時には206RCに乗ってどこか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正プロジェクターヘッドランプへの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 01:18:25
Primaの接続ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 05:00:22
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 72VをOBDⅡ接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 03:50:03

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
年相応なのんびりしたオートバイに乗ろうと思いきやいつの間にかカブ大ブームになってしまって ...
プジョー 208 プジョー 208
余計な装備を省いたスタイルですが206や207スタイルよりもはるかに装備が良い所がポイン ...
ホンダ C125 ホンダ C125
年相応なのんびりしたオートバイに乗ろうと思いきやいつの間にかカブ大ブームになってしまって ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
いつのまにかツインがわが家にやってきてます。スズキエンブレムを外してシトロエンのエンブレ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation