• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年3月20日

インタミシャフトリジッド化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前、キーシリンダーだけ欲しかったのに安い出品が丸ごとしかなくて、一台ぶん丸々余ってたステアコラム~インタミシャフト

https://minkara.carview.co.jp/userid/526518/car/458160/6285789/note.aspx

せっかくクルマ使いながら準備しておいて、一気に作業できるんでやってみる。
2
先日のブッシュのトラブルで、打ち替えすることは決定・資材の手配も完了。

以前のように、代用プライベーター技でどうにかするのも良かったんだけど
https://minkara.carview.co.jp/userid/526518/car/458160/4060244/note.aspx

これを機にプレス買ってしまったので。
(ただし、お前ほんまに12tか?って安物)

さっそく使ってみる。
3
うん、安物であってもほんと瞬殺。

とはいえ、S13でも同じ目的の作業したことあるけど、もっと簡単だったなぁ。
(下に潜って、ステアシャフトの接続部のみ入れ替えの15分作業)
4
わざわざボール盤出さずとも、手持ちドリルでじゅうぶんいけたかも。
5
10.5mmの建築金物のボルトを使うのが定番のようですが・・・

10.5mmのドリルとボルトを買ってくる手間と費用をケチって、在庫の10mmドリルでインナーシャフトの穴あけして、これまた在庫のM10半ネジをカットして使用。
6
そのぶんガタつきでたり、溶接が外れないよう、アウターシャフトの穴はしっかり開先とっておく。
7
いつもの盛り盛りながら、ハナクソにはならないよう気を付けた。
8
サンダーで均してシャシブラ
9
前にもやったはずなのに、このコネクタの外し方を忘れてて、しばし悩むw
10
コラム取り出し。

あとはインタミ入れ替えて元に戻すだけ。

インタミとコラムのスプライン合わすのが意外と大変だった。

成り行きで組み上げたら2コマずれてたので、ステアボスでつじつま合わせして完了。

そこらをちらっと走ってみると。

おー、キモチいい~

そのうち慣れる程度ながら、ちょっと過敏な気もする。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換(momo)

難易度:

ステアリング交換

難易度:

爆弾処理❗パート②

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

AutoExeステアリング

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation