• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

ミッションケース割れ(ドレン部)補修後の試運転 高速編

以前、補修したミッションケースドレン部。

先日、播州ロータリー友の会で淡路まで高速使って走行したので再チェックです。



高速使ったとはいえ、アホほど回していませんが、街乗りよりは回しました。

(´ー`*)ウンウン 漏れてない!



皆さんにいろいろアドバイス頂きましたので、ひとまずの結果報告です。

(^_^)v
ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2023/11/12 10:26:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミッションが壊れた日
nyacさん

モトベはつこちゃんにまた会いたくな ...
Gr.Aさん

走行1000km到達
7070@緋星さん

高速巡行しても燃費は伸びない
ハ・ばたやんさん

Twingo NA 5MT に乗っ ...
ponucouさん

迷惑メール(フィッシング詐欺メール ...
てんほうさん

この記事へのコメント

2023年11月12日 19:12
お疲れ様です
うまく直っていて良かったですね
もう壊れることは無いんじゃないですか?😄
コメントへの返答
2023年11月12日 19:21
このバルブを外さない限りは大丈夫そうですね。
後は、サーキット後に確認してみます。
2023年11月13日 0:27
先ずは漏れてなくて良かったですね。
それにしてもパテ盛り後の整形がお見事です。
何か経験がお有りなのでしょうか?
コメントへの返答
2023年11月13日 0:33
ホント、一安心です。

整形は何も経験はありません。
修正範囲が小さいので、たまたまうまくできただけですね。

プロフィール

「RECARO RMS が欲しい」
何シテル?   05/12 22:38
H3年式 RX-7 FC3S GT-X に乗っています。 中村屋 現車セッティングROM で岡山国際サーキットをメインに走っています。 (冬だけ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FD3S後期マスターバックassyをFCに流用【3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 17:39:51
言ってるはなから・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 18:19:27
ラテラルリンク ブーツ交換/塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 06:24:06

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
詳細はHPで!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation