• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラミエルの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2010年5月1日

コペン爺さん謹製 トランクルーム荷物検出回路設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
トラクルームに荷物を入れたまま、屋根をオープンにする暴挙を2回もやってしまった粗忽者の私の為にコペン爺さんがトランクルーム荷物検出インターロック回路を作って下さいました (^O^)ノ

かなり以前に頂いていたのですが、基板にハンダ付けされていたインジケータLEDを外す作業や、そのLEDを何処に付けるかを悩んでいて設置がおくれました (^_^;)


トランクルームのパーティション下に厚さ20mm程の発砲スチロール板にアルミホイルを付けたものを置きます。
2
パーティション側にも両面テープを使ってアルミホイルを付けます。

この上下のアルミホイルが荷物検出のスイッチになります。

パーティション上に荷物が乗っかれば重みで垂れ下がって、上下のアルミホイルが接する事で回路がクローズとなり、荷物がある事を検出できます。
3
パーティションセンサーSW部分を分解します。

マイクロSWに接続されているコードにコペン爺さんの回路を割り込ませます。
アルミホイルの荷物検出回路がクローズになると、このパーティションスイッチがオープンとなり屋根をオープンできなくなります。
4
回線割り込み後の状態です。

ピンぼけですね (^^;)
5
トランクルーム内の状態表示LEDはここに付けました。
そのすぐ左下のトグルSWは非常用の強制オープンSWです。

LEDが緑に点灯している時は、トランクのパーティションに荷物が乗ってないことを示します。この状態なら屋根をオープンにできます。
6
LEDが橙に点灯している時は、トランクのパーティションに荷物が載っていることを示します。この状態ではオープンSWを作動させても屋根はオープンしません!
7
無点灯状態はパーティションが巻かれていることを示します。(ノーマルならパーティションがはずされた状態) この時も屋根はオープンできません。

まだ、トランクルーム内のSW周りは微調整が必要ですが、とりあえず大きな荷物を入れたまま屋根をオープンするような事態は避けられるようになりました (^O^)

コペン爺さん、ありがとう!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 荷物検出回路 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

HKS Power Editor 取付

難易度:

Pivot 3-drive 3DA取り付け

難易度: ★★

レーダ探知機新調

難易度:

ウインカー電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 温くてドバドバの玉川温泉へ
2025年08月03日04:38 - 13:50、
329.96km 7時間3分、
7ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント320ptを獲得」
何シテル?   08/03 14:24
2020/4より横浜に戻りました。 2019/7/8に880コペンからNDロードスターに乗り換えました! 2015/9/1よりベースが大阪に変わりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンかからなくなってキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:21:13
2023.11 朝のご近所ドライブ(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:48:48
magic carpet desigh コンソールボックス用カットフェルトV2 for ND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 21:48:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND3型のNR-Aに乗っています。 B級グルメと温泉を目的としたのんびりドライブ主体です ...
ボルボ V40 ボルボ V40
先進の安全性とスタイルに惚れて契約しました♪ 6月中旬に契約して、納車は10月19日 長 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年7月8日にドナドナしました(>_<) 後継車はNDロードスターです。 PWの ...
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
2005年に購入 パノラミックルーフは開放感があって良いのですが、故障が多いのが珠に傷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation