• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月19日

河津とみなみ、のW桜

河津とみなみ、のW桜 L.E.T.O、りとままさん企画、河津の桜とみなみの桜、W鑑賞ツーリングに参加しました(^^)。

時間が遅くなると激烈に混むとの事で、朝7時に現着するタイムテーブル、第一小隊はまだ暗い内にマリンタウン伊東をスタート。

途中、既に前泊していた第二小隊と合流し、予定どおりの7時に到着。
この時点で既に駐車場の入り口はつかえ気味、スペースは8割方の埋まり、な感じでしたが、何とかまとまって停める事ができました。



2時間の予定で、早速散策開始。
快晴で風は殆どありませんが、夜が明けて間もない朝の空気はかなりの冷たさ、真冬仕様のダウンジャケットを持ってきて良かった。





地元に住んでいながら、実は河津で桜を見るのは初めてです(^^ゞ。
話題になって知った頃には、ものすごく混む、という話だけを聞いて敬遠していたのですが、でも今回の様にピークの時間帯を外して訪れて、想像していたよりもゆっくりと見る事ができました。

そして、この木が河津桜の原木、だそうです。川縁にあるのではないんですね。



で、並木道も桜を愛でる人でやや混み始めた辺りで、次の目的地、みなみの桜へ向けて出発・・・ですが、周辺は駐車場待ちでかなりの渋滞(^^;。歩いて10分ほどの距離を車で1時間ほど掛かって走破し、河津桜エリアを後にしました。

そこからは気持ちの良い山間を小一時間走って南伊豆町、みなみの桜並木へ。

こちらも見事に咲いていましたが、河津より伊豆の奥まったところにある為か、混雑はさほどではありませんでした。





当日は、傍の道の駅で猪の丸焼き、というイベントが開催されていたのですが、お昼近くという事もあってか肉は売り切れ、で、その後の残り・・・鼻とか牙とかが残っていてちょっと生々しいのでぼかしてみましたw。



昼食はみなみの桜並木からほど近い弓ヶ浜の青木さざえ店へ。



折角なので、S級さざえ定食を、刺身仕様と



バター焼き仕様で頂きました。



他の皆さんの料理も美味しそうだった・・・。

その後、宇久須から天城高原牧場の家のソフトクリーム経由西伊豆スカイライン、で走る皆さんと一旦別れ、海沿いをのんびり走って戸田から達磨山へ向かって登り、達磨山レストハウスで再び合流し、そこで最終解散となりました。

総走行距離220kmあまり。
参加の皆様、お疲れ様でした & 抜群の段取り・企画・進行をして下さったりとままさん、伊豆海さん、ありがとうございましたm(_ _)m。
ブログ一覧 | Exige | 日記
Posted at 2017/02/20 23:02:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

街の変化
バーバンさん

ハイオクの実力💪
blues juniorsさん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
taka4348さん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年2月20日 23:24
綺麗な河津桜の画像ありがとうございました。眼福、眼福。
コメントへの返答
2017年2月21日 21:40
ほんのちょっと葉っぱも出ていますが、花はびっしり、満開感一杯でした(^^)。
冬にこれだけ咲いてくれる花は貴重ですね。
2017年2月20日 23:57
河津の駐車場を去る時のル―卜選択を誤リました Σ(`艸´;)
あの激混みは辟易しました
スイマセン

1番乗リのブ口グアップ
素敵な桜写真 ありがとうございます♪
男っぽい風景の切り口で気持ち良いです

220kmも走行してたのかと
改めて企画側にもかかわらず驚いちゃいました (;^ω^)
コメントへの返答
2017年2月21日 21:50
人気のスポットらしくて、あれはあれで「行楽気分」が盛り上がりました(^^)。
原木の辺りがライブカムで映されていて、皆さんや自車が映るのをみて「おおー♪」とw。

写真へのコメント、ありがとうございます。
ままさん始め、L.E.T.Oの達人な皆様に教えて頂ければ嬉しいデス。

220km走行後は・・・腕や足に疲れが(^^;。
大分民主的になったモデルとは言え、流石、「スポーツカー」だなぁと。
2017年2月21日 7:29
お疲れ様でした。時期も天気も最高でしたね(^ ^)
帰りは信号で分断されバラバラで帰宅しました。~_~;
コメントへの返答
2017年2月21日 21:55
お疲れ様でした〜。
明けた月曜日は雨と大風で、天気、タイミングとも本当に恵まれましたね(^^)。

伊豆の先っぽ、カントリーな道は、信号も少なくトレインで走れて楽しかったです。
2017年2月21日 8:43
日曜日はお疲れ様でした!

ブログアップ早いですね!
ウチはまだ手も付けてません💦

青木さざえ店からみんなを追いかける時、ナビをセットしてなかったので、Jun w/DC2Rさんに道を譲られた時「えっ?!」と思ったのは内緒ですw
コメントへの返答
2017年2月21日 22:09
お疲れ様でした(^^)。

ブログは、とりあえず写真主体で文字少な目、で上げてみましたw。

僕もナビをセットしていなくて、道路の案内板を頼りに走っていたのですが、次のランデブー・ポイントまでプリホークにリードしてもらおうかとwww。
2017年2月21日 9:17
日曜日はお疲れ様でした(^^♪河津桜は私も初めて見たのですが、
ほのぼのした天気で心が癒されました!!
サーキットもいいですが、やはりTRG楽しいです♬
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年2月21日 22:19
KUNIさん他連続ツーリング組の皆さま、お疲れ様でした。
てっきりKUNIさん他の方は、もう何回か見ているものだと・・・お互い、初回に素晴らしいものが見られてラッキーでしたね(^^)。

またツーリング、そしてチャンスがあったらサーキットも、宜しくお願いします。
2017年2月21日 23:20
こんばんはm(_ _)m

花より愛機…ではないですが…笑
横並びの写真、艶々でかっこいいです☆彡
皆さん愛機の丈比べみたいで可愛いさも♪

サザエ尽くし美味しいそうです(>人<;)
刺身、バター焼きとたまりません☆彡
コメントへの返答
2017年2月22日 22:17
今晩は〜。

横並びの写真はお約束、ということで(^^ゞ。
丈比べは・・・「地上高比べ」、しちゃいますw。

さざえは、歯応えのあるところと柔らかなところが混じって楽しめました。
他、伊勢海老系の料理も美味しそうでしたよ〜。

プロフィール

「・・・ほぼ7個月ぶりに動かしました😅
ガソリン⛽️の劣化が心配でしたけど、大丈夫だったみたい」
何シテル?   05/19 02:39
こんにちは。 いつも、コメント、イイね!、足跡、ありがとうございますm(_ _)m。 きっかけ作りが下手で、始めは大人しいんですが、懐くと結構話します(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ビジュアル&スペック買い・・・特に車幅を稼ぎ出すリアフェンダーの造形、カーボンルーフパネ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
日常からの脱出用機。 乗り降りは不便、また「ロータス・クオリティ」ゆえトラブルフリーと ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
主に使う妻から「5ナンバー枠必須」、とのお達しの下、話題のSkyactiv-Dを手元に置 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ユーズドのトヨタ 2ZZエンジン(NA)モデル、2008年初度登録車、を購入。 手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation