• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャペの愛車 [ホンダ S800]

整備手帳

作業日:2017年10月23日

あばれる君スピードメーター修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/529972/album/399336/
1
スピードメーターの指針があばれる君になってしまいました


ツーリングの時にメーターからキッ、キッ、って音がしだしそのご突然暴れだしました
50年も使い通し油切れ&ゴミ付着と見込んで自前修理です

ハンドルボスからハンドルを抜いてメーターパネルを外してきました
裏側のギボシ端子には百均から購入した標線(細い針金にラベルがついたもの・荷造り用品売り場)で端子名を記入し誤結線を防止しました
2
スピードメータ固定の金具ねじを外します
スピードメーターだけこの金具だけ外してはパネルから外れません
3
パネル裏側、メーターの周りについてるネジを上下3個づつ、サイド1個、計7個外します
4
そうするとこんな感じでぱかっと外れます
5
メーターケースの裏側ネジ2個外すと裸になります
パーツクリーナーを吹きかけて回転部分を掃除します。黒い大きなごみが数多く取れました。

写真中央の縦じまに見えるプラスチック製のウオームギアにはシリコングリスを塗り付けます
他の回転部分には金属用潤滑スプレーを少量吹きかけました
6
メータガラスを磨いてたらメーターの周りについてるゴムパッキンが硬化してパリパリに剥がれ落ちてきます
7
三重県のS整備で有名ショップ工房名岐さんからパッキンを購入し交換
タコメータや水温系、アンメーターも全部ガラスを磨いてパッキン交換
取付時にずれるので瞬間接着剤で数か所、点付けしました

照明電球もスピード、タコメータの3個交換3Wから4.5Wに
8
ばらした手順の逆で組み立てします
ギボシは誤配線にならないように注意しながら戻しました
パネルを固定する前にスピードメーターワイヤーに電ドルを取り付けメータの試運転。動作確認完了してからパネルのビスを固定しました。

全部組み立てスピードメーターワイヤーの反対側をミッションに固定
完成した後にメーターが動かず、ドリルでは動いていたのでミッション側に原因があるとふんで、差し込みなおしたら無事に動きました。

ドリルの動作確認が無駄になりませんでした

その後、ハンドルも戻して無事に完成
あばれる君だったスピードメーターも落ち着きを取り戻しました
フォトアルバムの写真

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガソリンタンクコーティング

難易度:

ステンレスサブマフラー製作その2

難易度: ★★

ステンレスサブマフラー製作その1

難易度: ★★

マフラー交換&ミッションオイルシール交換

難易度:

ステンレスタコ足製作

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) さん
山形県産米の購入、県民として嬉しいです(^^)
山形県庄内地方も「うるがす」の濁音入り」
何シテル?   04/29 09:35
はるか昔、初めて買った車が中古のS800でした。それ以来、数多くのホンダ車を変遷してきました。 みんカラの整備手帳を読むようになって車いじり熱、再燃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続しうんてん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 07:07:09
チョークワイヤー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 16:56:28
天井はがれた(T_T)修理編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 15:39:52

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
初恋&初体験の元カノ「ホンダS800」 高校を卒業し初めて買った車が黄色のホンダS800 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
9年落ち走行7万キロの中古を327千円で購入しました 定番故障のルーフライニングの剥がれ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2011年6月6日オークションで購入 購入目的:大人のおもちゃ(乗って気持ちよくなる)も ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を積載出来るのがとても便利です。 コストパフォーマンスは決して良くないけど、コンセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation