• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

トヨタ社長モリゾーのホンダへのメッセージ!

トヨタ社長モリゾーのホンダへのメッセージ! オートサロンの様子をクリッカー(clicccar/最近始まったカーブログメディア)で見ていたら、シビレる記事を発見しました。
(自分は「新車以上・改造未満」がモットーなので、オートサロンはあまり興味がなく、こんな事があったとは知りませんでした。)

モリゾーことトヨタの若社長が、オートサロンに来て自社ブースを視察したそうです。

ここまでならどうということありませんが、その後、ホンダブースに立ち寄り、メッセージボードにメッセージを書き記していったのです。

「お互いもっといい車をつくりましょう。モリゾー参上」と!

トヨタにシビレるのは、初代プリウス以来です。
シビレましたゾ、モリゾーさん!

トヨタがんばれ!ホンダがんばれ!
(*^▽^)/★*☆♪

写真は、クリッカーサイトから転用する訳にはいかないので、ロゴをはりました。
^_^)/▼☆▼\(^_^)

クリッカーは、今その場で起きている業界ネタを、写真付で伝えてくれるので、
面白いですね~。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2011/01/16 12:38:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年1月16日 18:05
今晩は。今日は底冷えしましたね。息子さんは受験生でらっしゃるし、特に風邪などお召しになられないよう、お気をつけ下さいませ。

車の本質は、やはり運転してワクワクするような楽しさがある点にこそあると思います。こういう車は得てしてスペースも大きくなく、未だにミニバン&エコカー全盛の今の日本では売れないかもしれません。
しかし、造る方は造り甲斐があるし、技術力も向上すると思います。更に、エコカーだって例えばCR-Zみたいな運転が楽しい車に出来ますし、ミニバンだってそれは可能だと思います(この辺りは残念ながら明らかに欧州車のミニバンが上でしょう)。また、こういう車を造っていれば、ユーザーの意識も変わってくるかもしれません。再び、クーペが売れるようになる可能性だってあると思います。

話は多少ズレましたけど、自動車メーカーがこういう意識を持って、すなわち、決してユーザーに媚びるばかりではなく運転してワクワクする車を造るんだという確固たる信念を持って自動車造りをしてくれることを願って止みません。
その意味では、社長自らが車好きなトヨタの将来は明るいと思います。一方、ホンダはどうでしょうかね…?
コメントへの返答
2011年1月16日 23:44
こんばんは

お気遣いありがとうございます。マイペース過ぎる息子に対して、親の方が遥かに気を揉んでいる有り様です。
( 」´0`)」

クルマについて、全く同感です。
特に今度出てくるトヨタのFT86は、世界唯一のパッケージングで、素性の良さではBMWを凌ぐのではないかと、勝手に想像しています。

ホンダは、ハイブリッドもディーゼルも、自己矛盾にはまりこんでしまって、本来の瞬発力が発揮できていない気がします。

でも最近感じるのは、NSXやビート、S2000が、マスコミに異様に美化されていることです。現役時代は、やれフェラーリに負けてるだの、カプチーノに比べパワーがないだの、ロードスターに比べマニアックすぎるだの、散々言われていましたもの。

マスコミの風潮は今に始まった事ではありませんが、どうかと思います。

クルマの原点は走りの楽しさですから、メーカーには信念を持って提案して欲しいと思います。
2011年1月17日 12:18
ご紹介ありがとうございます。
そちらも受験生の親でいらっしゃいますか。
ウチも長女が高校受験で毎日遅くまで塾で頑張ってるみたいです。
親に似ず、すごく頑張ってるんで結果がよく出ればいいなぁと思っています。
息子は誰に似たのか乗り物好きでちっとも勉強しませんが・・・。

ところで、オートサロンは数年前から様子が変わってきてまして、派手な改造は目を引くためのもの、その他は実用的だったり、まあ当たり前の商品だったりしますよ。

昨年は章男社長がデトロイトを蹴ってオートサロンを選択してスピーチしたくらいでした。それはそれで多少社内で賛否両論あったようですが。

もし来年、行かれるようでしたらお声をおかけくださると、何かできるかもしれませんので、お気軽にドウゾ!

今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年1月17日 20:24
こんばんは

娘さんも受験生でしたですか。文面から気迫を感じます。希望校に合格する予感がしますよ~。

うちのは親に似て・・・
Σ(゜д゜;)えっ、もう寝てるの?って感じです。

クリッカーでモリゾーさんの事を知りました。ありがとうございました。
本当~に、クルマがお好きなんですね~。写真の表情からは、クルマ愛さえ感じます。
是非いい車を、安く出してください~!
但しFT86は、素性で勝負できるのに手を加えすぎ~!値段が高くなりすぎですよ~!!

オートサロンの大入りを見るにつけても、日本のマーケットは、新車買換えから、愛車維持に志向が変わってきたように感じます。

愛車に、自分だけのドレスアップや機能追加でマイナーチェンジを施しながら、大切に長く乗るというのが、大きなトレンドなのかもしれません。
クルマの楽しみ方として、根が太いクルマ文化に育ってほしいですね。

(ただ、綺麗なお姉ちゃんに群がる男の習性は、永遠に不滅のようです。)

自分自身、ここ30年弱、モーターショーは欠かしたことがありません。その寂れ振りは悲しいばかり。オートサロンには、その分まで華も身もあるイベントでいてほしいと思います。

もし来年行けたら、クリッカーブースに乱入します!その節は、よろしくお願いしま~す。
(^0_0^)ダッシュ(走り出すさま)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/534076/48530649/
何シテル?   07/07 16:57
早いもので、FR+MT歴25年・ホップアップルーフ車中泊歴15年になります!! 高校生の頃、モーターファン別冊「ソアラのすべて」が創刊されて以来、すべて本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EvBatMon for iMiEV/C-Zéro/iOn (愛MiEV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:36:11
グワァーって緩めて、ガッって回して、合わせた穴にブッ刺すねん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:26:54
樹脂パーツ黒艶復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 11:02:59

愛車一覧

ホンダ ビート ビーちゃん (ホンダ ビート)
思い起こせば30年前の結婚直前、スカイラインとビートで散々悩み、当時は5人乗りのスカイラ ...
三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車です。東芝製SCiBバッテリーの評判を知って、購入しました。航続距離は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ アールジー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
長年乗り続けてきたRFステップワゴンフィールドデッキを事故で失いました。ショックが大きく ...
ダイハツ テリオスキッド そら豆 (ダイハツ テリオスキッド)
オフローダーに乗りたいと思い立ち、個人売買で購入しました。色と5MTとサイドステップの組 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation