• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白手袋の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2012年4月20日

電装類切替スイッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
伝送類の切替スイッチ用に、市販の1→5連シガーソケット電源を加工して使用しました。

市販品の加工・改造は保障の対象外になる他、故障・事故の原因になる可能性もありますので自己責任にて行いましょう。
同様の理由から、当該商品名も記載いたしません。
2
使用するのはスイッチ部のみなので、他の部分はカットしてしまいます。
スイッチ部からは電源(赤)、アース(オレンジ)の他に白や青の5本の線が出ています。

5連のソケットから切り離す前に、1~5番までそれぞれ何色なのかメモしておきましょう。
その後、端子を取り付けます。
3
電源は以前にフットランプ用に分岐させた常時電源から分けてもらう事に。

助手席側のサイドシル部で分岐させます。
4
アースは助手席足元の純正アースポイントへ接続しました。

結構狭い箇所なので、フロアマットを外して作業することをお薦めします。

10mmのスパナがあると良いかも。
5
助手席足元の配線状況です。

純正配線が多い所にさらに追加配線。。。

やりすぎるとカバーが閉まらなくなりますのでほどほどに(爆
6
2012.5/27追記

スイッチは助手席側のドリンクホルダー近くに貼り付けました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランクルームランプバルブをピカキュウ製日亜チップうちわ型T10に交換済み

難易度:

初めてのキイロビンゴールド施工

難易度:

余談ですw6年間で26000km笑 20万km行くのに40年?!w

難易度:

エアコンパネルLED打ち替え

難易度:

ついでにGTシフト化 ※イタズラ

難易度:

トランクルームランプバルブをピカキュウ製日亜チップうちわ型T10に交換済み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「子どもたちが自立した後のカーライフについて妄想中。」
何シテル?   01/10 10:59
カーライフ継続中(笑 クルマに関する事ならVIP、LUG、GT、痛車 etc... 分け隔てなく楽しんでます♪ 最近は維持管理が中心で、新たな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族のために、乗り換えを決意w ついにミニバンへ。 やっぱりというか・・・普通のカラ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
エコな時代に逆行する大排気量NA。 むしろ、こういったクルマを製造・販売してくれたメーカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2011年6月 フルエアロやオールペンでボディをリメイクしました。 これからもマイペー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation